• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーちゃんのブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

Silver Wedding!

Silver Wedding!先週25日に一泊旅行で軽井沢に行ってきました。

子供達からのサプライズプレゼントされた旅行です♪

二人で一泊旅行なんて・・・
新婚旅行以来じゃないかナァ~!?

イイ思い出・・・できるかな?









そんな記念旅行なので・・・


お父さんは頑張っちゃいましたヨォ~(ハート)


(夜じゃないですよ!走りのほうですのであしからず(笑))












今回のルートは軽井沢→松本→ビーナスライン→白樺湖→女神湖→軽井沢


最初は中央道から富士山登って(勿論5合目まで車!)諏訪湖経由して軽井沢だったのですが


「どうせ富士山見に行くなら、子供達と一緒に見に行きたい♪」


という愚妻の意見が最優先とあいなりました。(ナミダ)















なぜ、中央道ルートで行きたかったかと言いますと・・・













上信越道を走ると・・・














こんな車が~~~!?

















↑前車はMyロドちゃん♪








明日は『2013軽井沢ミーティング』の日!






愚妻は最近やっとオープンでも乗ってくれるようになったばかり・・・


ロードスターへの情熱なんか・・・ツメの先ほどもなさそうです(ナミダ)


勿論そんな状態でミーティング参加をできるはずもなく・・・


涙をのんで今回不参加になったしだいです。






高速で沢山のロードスターを見るたびに




『笑顔。逢いたい。(ナミダ)』




になってしまいそうなので避けたのに・・・









結局・・・











『笑顔。逢いたい。(ナミダ)』



心の中で叫ぶなーちゃんでしたぁ~












一応軽井沢に向かうときのお決まりの1枚(パシャ)








碓氷軽井沢IC手前で「佐久IC手前で渋滞」の表示が!


こんな所で渋滞に巻き込まれては折角のドライブが台無し!


予定外だけど碓氷軽井沢ICで下道ルートをチョイス♪







えっ?












こんなに霧がでてるし・・・









もしや霧男爵があのバルブを・・・・・・!?





明日の軽井沢ミーティングは・・・雨?(アセアセ)





今年から雨男返上し晴れ男になったなーちゃんです!





私が来たんだからきっと晴れる♪ハズ?デス・・・





















軽井沢72ゴルフ場の少し手前から左折してショートカット!









18号手前で黒NAさんに遭遇!




手を振ってくれました~(フフ)


勿論、私も気持ちよく手を振ってご挨拶しましたヨ!








そのまま下道で小諸→上田→松本へ向います。






有料トンネル前で工事渋滞(40分)ほどロスタイムがありましたが、なんとか無事に松本到着。






予定した松本城観光行きます♪





ところが・・・渋滞の中ずっと我慢していて・・・トイレに行きたくて・・・






少し早かったのですが、そんな理由でお城の側の蕎麦屋さんに飛び込みランチ(Uuu)





ほっとした所で(笑)



愚妻の注文した『おろし蕎麦』






私の注文した『山菜高菜蕎麦』








お値段がちょっと高めでしたが・・・蕎麦とっても美味しゅうございました♪





食後はいよいよ国宝松本城を見に行きます!











黒壁の城は勇敢でグッと引き締まって見えますね!



城内観光しましたが・・・



階をあがるたびに天守階段の勾配がきつくなり、最上階では私の長い足?でも届かないほど

段の高さが高くなって・・・





足がつりました・・・(滝アセ)












そして・・・次はビーナス♪



特に白樺湖見たさに行く訳ではなく・・・



ただただ、私が楽しみたかったから♪(フフ)



ルートは松本から県道67号→県道460号でビーナス入り!







三峰大展望台でちょっと休憩。





ソフトクリームがとっても美味しそうだったので♪




ココにもロードスターが1台休憩してました。

豊橋ナンバーの白NBだったかなぁ~!?






でもってバビューンってお楽しみ♪♪




って楽しんだ後は・・・





霧の駅で休憩タ~イム!








な~んと!







黄色のロードスターが・・・!






TABさんとお会いすることが出来ました♪



TABさんと初ご対面でしたが、みんから徘徊で何度もお会いしていた?ので、昔から友達だったような気分で気軽にお話してしまいました(赤面)



他に愛知からのNA乗りさんがいて、ご挨拶がてら軽~くミーティング♪


やはり明日のミーティング参加とのことで話が盛り上がります。






私はあまりゆっくりも出来ないのでお先に失礼しまして、次へ向います。






と、白樺湖に到着。

ここも軽く休憩タイム。





駐車場の端の方に白いNBが!







なんと岡山から朝の2時起きして軽井沢に向かっているらしいです。




私も軽井沢に向かっているので途中まで一緒に走りました。






プチツーリングってやつですね(フフフ)



そんなサプライズで・・・女神湖を横目で見ながらスルー(爆)





白NBさんとお別れして、国道18号を走っていたら・・・




今度は黄色いロードスタークーペさんと遭遇♪





ほんと年に一度のお祭だから・・・行きた~い!






ココまで来たら・・・我慢できず。





2013軽井沢ミーティング!






って事で、明日の会場視察(フフ)




夕方だったので準備はほとんど完了しており、スタッフの方たちが楽しそうに談笑してました。


明日の天気や参加者のことなどで盛り上がっているんでしょうね!?






軽く見学した後は、予定したチェックインも過ぎていたので急いでホテルに向かいます。










こんな細い道を・・・

路面の凹凸に気をつけながら・・・






万平通りを進みます。





そしてホテルに到着!






ホテルの中庭では結婚式の撮影中でした。



こんなステキなホテルでウェディングができて、お二人ともとっても幸せそうでした♪






部屋はフロントから離れていて2つのエレベータを乗り継いで行くため、迷子になりそうです(アセ)



荷物を運んでくれたベルボーイさんがいなかったら行き着けなかったでしょうね(笑)






でもって部屋の写真。





軽くシャワーを浴びてサッパリして、缶ビールをプシュ~ といきたいところですが


折角のディナーを美味しく頂く為にぐっと堪えてしばし我慢(Uuu)







そして・・・





正装に着替えて・・・(ウソ)







待ってました!ディナータイム♪






まずは喉の皮が引っ付きそうだったので、
生ビールでカンパ~イ♪♪




今夜のメニュー






こんなコースでの夕食なんて・・・



   
ナイフとフォークはどっちから使うんだぁ~とか(爆)



緊張しながら・・・グビグビ、グビグビ!







と、ビールも残り少なくなり、どうしようかなぁ~っと悩んでいたら


すかさずソムリエさんらしき方が来て、『お飲み物!?どういたしましょうか』


せっかくなのでワインをご注文!






そして・・・

25年間ありがとう♪カンパ~イ♪(これ重要)






食事をゆっくりいただくとお腹一杯になっちゃうんですね。


20時過ぎにご馳走様をしまして部屋に戻りましたが、自販機で買った缶ビールをテーブルの上に置いたまま撃沈してしまったなーちゃんでしたぁ~(アセ)






21時に撃沈し4時には起きました(老いは・・・)





夜明けのコーヒーを飲みながらそっと窓を開けて

新緑の清々しいひと時を堪能します。





今日は軽井沢の街を堪能したいのでちょっと早めの朝食を頂くことに!





こんな感じのモーニング♪

ちょっと足りなさそうだったのでパンをもう一つ追加しました(笑)






予想?通り今日はイイ天気になってますネ。(流石晴れ男!)





食後に軽く散歩しながら軽井沢散策。






同じホテルにもロードスター乗りの方がいたみたいです。

ゆっくり入場組なんでしょうね!?




澄んだ空気って気持ちいいデスネ♪




ホテル音羽の森にあるチャペルです。




聖パウロカトリック教会

丁度、ミサの開始時間でしたので牧師さんたちが外の鐘を鳴らしてました。




私も宇都宮のカトリック教会での挙式だったので、しばし大昔を思い出しながら『入祭の歌』を聞き入ってしまいました。





1時間程の散歩でしたが、適度な疲労感と暑さでちょっと小腹がすきました(アセ)




ホテルのカフェテラスでちょっと休憩♪




あのジョンレノンもお気に入りだった『アップルパイ』を頂きます。


ちなみに私は『洋ナシのタルト』でしたが・・・

リンゴはやっぱり生がいい(爆)




チェックアウトして、ホテル前で記念写真(パシャ)

気を利かせてベルボーイさん必死に隠れてくれました。別に隠れなくてもヨカッダのデスガ・・・





このあとは軽くドライブします。




・・・?




おや?乗っている人は??



知る人ゾ知る・・・『浅見光彦記念館』

ドラマで使われていたソアラが置いてありました。

愚妻が「刑事物ドラマ」大好きで、浅見光彦シリーズは特に大ファンでして・・・

昨日、軽井沢72ゴルフをショートカットしたときに発見してしまったので、見学につれてきてあげました。



一応記念写真(パシャ)





そのあとは新緑満喫!バウバウ!





定番の白糸の滝見学。





時間も14時を過ぎそろそろ帰宅の時間となってきました。






でも・・・





やっぱり気になります!







みんなと会いたいなぁ~♪






と会場を外から見学!


ことしも全国からいっぱい集まりましたね♪



笑顔・・・見たかった(ナミダ)



でも今年も青空でイイミーティングができて良かったですネ!



来年は『笑顔。逢える。』に来たい!!!







軽井沢を惜しみつつ帰路につきます。




子供達に定番の『峠の釜飯』をご購入!





今回の走行距離『621.4』




子供からのプレゼント「銀婚式記念旅行」とってもイイ旅ができました。

今度は子供達と一緒に来ようと思います。

ルートは富士山ルートで!




PS:ちょっとだけでしたがお会いできた皆さん絡んでくれてありがとうございました。

Posted at 2013/06/02 15:07:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 暮らし/家族

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/263401/48574892/
何シテル?   08/01 15:10
まだまだロドで走り続けますよ♪ (*⌒∇⌒*)♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234567 8
910 11121314 15
1617 18192021 22
2324 252627 28 29
30      

リンク・クリップ

インパネの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 06:11:03
間欠ワイパーの時間調整加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 05:12:13
2021北関東ロードスターミーティングin栃木のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:40:22

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド(RS) (マツダ ロードスター)
NR-Aを息子に譲ってRSに乗り換えました。
マツダ ロードスター ロド(NR-A) (マツダ ロードスター)
クラウンを嫁に出して遂にGETしたロードスターです! 赤のNR-A♪ 現在息子の相棒 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ君 (ダイハツ ミラジーノ)
愚妻の愛車 オイルエレメント(純正):15601-97202 エアーフィルター(純正) ...
その他 その他 その他 その他
工事中
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation