• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーちゃんのブログ一覧

2007年10月24日 イイね!

ジーノ復活♪

ジーノ復活♪本日ディーラーにて修理しました~!

私の予想通り4サイクル2気筒で走ってました!

3つのうち1本がスパークしてなかった(泣)
原因は不発プラグに接続している配線が逝っていたようです(泣)

早速その部品(電話で話したのでよくわからないけど...)を交換してもらいました!
ついでにプラグも痛んでいるから代えた方がイイって事なので...悩んだ末イリジウムプラグに交換しました♪

値段は普通のプラグの3倍位しましたが、加速感がイイ感じでした!
Posted at 2007/10/25 00:13:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2007年10月23日 イイね!

なんでこんな直線で?

なんでこんな直線で?宇都宮市内に向かう県道320号線(通称砂田街道)で、ほぼ直線道の左路肩にセリカちゃんが落ちてました~!電柱に頭ゴツンしながら!
なんでこんな道で...

おそらく夜中にやったのでしょう!狸さんでも飛び出してきたのかな?それとも泥酔?

でもカラーコーンがよくあったものだと関心しました~(笑)
Posted at 2007/10/23 13:14:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月23日 イイね!

ジーノが壊れたぁ~(泣)

夕方うちの愚妻から携帯電話がありました。

愚妻:ジーノがスピード出ない~
私 :どんな感じなの?
愚妻:アクセル踏んでもトロトロしか走れないの~
私 :今はどうなの?
愚妻:今はちゃんと走ってる~
私 :でもヤバイかも知れないからディーラー行った方がイイよ!
愚妻:イイよ!直ったみたいだし...じゃあね!ガチャ

私も今日は仕事が急に忙しくなり家に着いたのが21:30!取り合えず夕飯を食べて、息子の塾迎えのついでにジーノ乗ってみました。
ビックリです!全然直ってない様子(泣)アクセル踏み込んでも回転数が上がらない!目一杯踏み込めばさっきよりはイイが普通のふけ上がりじゃない!
スローではトコトコなんとも弱々しい音で今にも止まるんじゃないかって思うほど!
家に着いてボンネット開けてたら何か焼けたような臭いが...マフラーの排気ガスの臭いも同じような臭い!不完全燃焼ポイ臭いはしていない!
でも一応プラグでも見てみようかと探したけど下のほうに付いているらしく全然見えませんでした(泣)色々外さないと駄目っぽい(泣)

明日はディーラー休みらしいので、朝早起きできたら再度見てみようかと思っているけどプラグレンチも軽では大きさ違うだろうからたぶんボンネット開けるだけで何の進展もないだろうけど...(笑)

ディーラーに行ったらの声を無視したことを後悔している愚妻は片道10kmをチャリで頑張ると言ってます!(罰)

プラグコードが外れていることを期待している私でした...
Posted at 2007/10/23 01:06:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2007年10月21日 イイね!

初雪♪

初雪♪今朝は早起きして日光に行ってきました!

3:30出発!これなら余裕で朝日も見られそうです♪!
順調にイロハ坂を登り、時間に余裕があったので金精トンネル入口
まで行きました。
金精トンネル入口ではなんと三脚持って俄かカメラマン達が走り回っているではないですか(ビックリ)
私もイイ場所を見つけて待つ事50分!何とか写真は撮れました♪
渋滞する前にイロハ坂を下り8時には無事帰宅できました~手(チョキ)


↓平成19年10月21日(日)の日の出!(太陽見えないけど...)



↓平成19年10月21日(日)の日の出!(②)



↓平成19年10月21日(日)の日の出!(随分明るくなりました!)



↓紅葉をバックにクラちゃんもパシャ!



↓ズームイン♪



↓日の出を待っていたら、なんと雪が降ってきました!今年初です(個人的に)!



↓紅葉と雪景色



↓俄かカメラマン達です。



↓竜頭の滝付近で反対車線が大渋滞!なんと時刻がまだ6:30ですよ(驚)



↓中禅寺湖付近も反対車線が大渋滞!



↓イロハ坂を下り、神橋付近でも反対車線が大渋滞!(第②イロハ坂(上り)も渋滞していたのでは...)



↓日光市今市の交差点にあった渋滞情報です。(7:30)



紅葉はまだ少し早いようです。中禅寺湖はまだまだでしたし...もちろんイロハ坂も同じです。日の出を待っていたときに隣にいたおじさん情報では、先週の那須は凄く綺麗だったそうです!(3時間ほど歩いたそうですが)

日光の紅葉は今月中楽しめそうですね♪但し、日光着は暗いうちに到着しないと大渋滞にはまりそうですのでご注意を!!!
Posted at 2007/10/21 10:13:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2007年10月20日 イイね!

アナタはどんな人?私は?

アナタはどんな人?私は?「美しまTRG in とちぎ」の帰り道、NA@hero氏との会話

「他県の方は皆イイ人が多いね!」
「栃木の悪いトコは閉鎖的だから駄目だネ♪」って!

そんな事を思いつつ過ごしていたら、今日のテレビで「県民性」
についてやってましたのでネットで調べてみました~♪






栃木♂
 一言で言うと「いぶし銀」タイプ。恥ずかしがり屋が多く話し下手だから,最初の印象は良くないが,つきあっていくと味わいの出る人が多い。正直で真面目、律儀で堅実だが,慎重すぎて積極さに欠けるきらいがある。県北は保守的,宇都宮など県央は自意識が強く,県南はフランクな人が多い。

栃木♀
 結構明るい。控えめに見えても芯は強く,外見も女性らしいというより男っぽく見える。行動力があり,バイタリティもあって,たくましいタイプが多い。お金にも細かくないから,つきあいやすい。


さぁ~アナタの県民性は?
Posted at 2007/10/20 21:01:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 面白サイト | 日記

プロフィール

「㊗北関東ロードスターミーティング2025開催日決定!㊗ http://cvw.jp/b/263401/48543683/
何シテル?   07/15 09:36
まだまだロドで走り続けますよ♪ (*⌒∇⌒*)♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 34 5 6
7 8910 11 12 13
1415 1617 1819 20
2122 23 24 25 2627
28 293031   

リンク・クリップ

インパネの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 06:11:03
間欠ワイパーの時間調整加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 05:12:13
2021北関東ロードスターミーティングin栃木のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:40:22

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド(RS) (マツダ ロードスター)
NR-Aを息子に譲ってRSに乗り換えました。
マツダ ロードスター ロド(NR-A) (マツダ ロードスター)
クラウンを嫁に出して遂にGETしたロードスターです! 赤のNR-A♪ 現在息子の相棒 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ君 (ダイハツ ミラジーノ)
愚妻の愛車 オイルエレメント(純正):15601-97202 エアーフィルター(純正) ...
その他 その他 その他 その他
工事中
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation