• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーちゃんのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

以外に少ない・・・遂に干されたか(?)

以外に少ない・・・遂に干されたか(?)諸事情により・・・(本人曰く風邪らしい?)
先週末2日間会社を休みまして・・・

週明けから仕事復帰する予定ですが、しょっぱなから溜まった請求書処理で残業をしたくなかったので、今日のうちに仕事減らそうと会社に来て見ました!

すると予想をはるかに下回る請求書の枚数・・・
誰かが代わりにやったのか?

私がいなくても・・・
仕事は回る・・・
遂に・・・干された????げっそり


明日から奮起して頑張ることを誓うなーちゃんでしたぁ~手(チョキ)

Posted at 2008/11/30 12:33:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2008年11月30日 イイね!

もう秋も終わりですかネェ~涙

もう秋も終わりですかネェ~
遠くに見える山々も雪化粧が似合う季節になりましたネ!

ロードスター乗りの方々も秋空のオープン日和を満喫して
いる事でしょう車(セダン)

少し肌寒いですが、まだまだオープン走行はできそうです♪





話は変わりますが、友達のLOBBさんのブログを見て、ちょっと気になったのでチェックしてみました!






アチャ~~~・・・   (しばしの静寂)






思わず口ずさんでしまった・・・


♪どんぐりころころ どんぶりこ・・・
           お口に嵌ってさぁ大変♪








水抜き口のすぐ横にピョコンと可愛くどんぐりチャンがいました!!!

LOBBさんのブログ見なかったら・・・ヤバかったかモォ~げっそり


早速、どんぐりチャンの緊急救出をやりました!


やはりこの季節に林道などを走ると知らないうちに落ちてるんですねわーい(嬉しい顔)

LOBBさんのようにソフト・トップブーツやトノカバーを持っているなら装着して走ったほうが、カッチョイイし
変わった落下ブツに苦労する事もないでしょう!


そういえば以前、変なモノが落ちてきた事もあったなぁ~・・・




ちなみにこのどんぐりチャンを調べてみたらコナラらしいです!


「どんぐりころころ」の歌詞は2番までしかないようで、「3番を作ってみよ~う」なんて話もあるみたいです!

皆さん挑戦してみてはどうですか?



でもって、このどんぐりチャンはコナラのお母さんが心配しているので我家の小さな小さなお山に返してやりましたハートたち(複数ハート)


この記事は、ソフト・トップ・ブーツをつけてみた について書いています。



Posted at 2008/11/30 10:37:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2008年11月24日 イイね!

年甲斐もなく頭を赤く染めちゃいましたぁ~ウィンク

近頃のおばあちゃんも髪の毛を紫に染めたり
青髪に染めたりする方が普通になってきました!




私が真っ赤に染めるぐらいは何のことないですよね♪









遂に赤いハードトップが
      やって来たぁ~!!!








染める色については悩みましたが、結局、素直ななーちゃんは赤で決定しました!
でも本人的には赤に染めて大満足してます♪

ってあくまでも自己満足ですので・・・

Posted at 2008/11/24 16:35:16 | コメント(18) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2008年11月23日 イイね!

ヤッパリ、うずいてしまって・・・わーい(嬉しい顔)

ヤッパリ、うずいてしまって・・・Alwaysの定例TRGに参加できずにモンモンとした日々を過ごしてきましたが・・・

やっぱり
   乗りたい!
      走りたい!





今日は数台のロド達とプチTRGに行って来ました♪

行き先は日光!昨日行っただろ!って突込みがあるかもしれませんが・・・
群馬県側から金精峠を通って日光入りのルートですので、私としても初の試みでした♪





↓皆さん久々のTRGで気持ちが高ぶっております!(アンジェリーナさんお久しぶり!)


↓天気も上々!オープン日和です♪


↓ワインディングロードを1時間ほど責めたのでちょっと休憩です!


↓角度を変えてパシャ♪


↓粕尾峠を越えたところで記念写真!


↓もう1枚パシャ!


↓群馬県の皆さんこんにちは♪草木湖にて小休止です!ここでは3~4歳位の男の子が近寄ってきて、私の車のフロントのマツダのマークを指差して「マチュダ~」って!車が大好きで全部のマーク覚えているそうです!ちなみにロードスターファンらしくNAのレア物ミニカーを持っているそうです!(宝物ですね)


↓利根町の園原湖を経由して沼田市へ入り国道120号線沿いの尾瀬市場さんでランチタイム!これは特製きのこ蕎麦です!ここには足湯も完備されてました♪(ぬるかったので入りませんでしたが)


↓その後金精峠に向けて出発しましたが・・・残雪・・・ヤバげっそり


↓余談ですが・・・ここは昔から「とうもろこし街道」とも言われおり、この「満点いっぷくや」さんは私の行きつけなんです!毎年トウモロコシ食べに来ていたのですが、ここ数年来てませんでした・・・今日もちょっと時間がなかったので通過しました(泣)


↓丸沼周辺では完全に真冬状態です冷や汗 丸沼スキー場ではもうスキーヤー達が沢山滑ってました・・・そこを横目で見ながらオープンロドで爆走です(汗) 実は雪・凍結が心配でトロトロ運転でしたが(笑)


↓やっとの思いで金精峠を越えて日光湯元で小休止!湯元温泉の足湯でポカポカ暖まりました♪


↓そうなんです!湯元では雪が降り始めてメチャ寒かったです(ブルブル)


↓雪景色で記念写真!






↓戦場ヶ原を通過し、次の場所は・・・




↓中禅寺湖で記念写真!


↓4ヶ月前のTRGを思い出します♪半月山展望台です!


↓ゆっくりロド談義したあと、ココからは自由離脱で帰ることに!


↓イロハ坂混んでました(汗) 悪い事に前には他県バスが数台いるらしく、それが渋滞の引き金に・・・Uuu


↓日光東照宮に向かう途中で完璧渋滞ストップ・・・かなり待ちましたが、我慢の限界に達し、Uターンして清滝から日光高速道にのって帰りました!



お小遣いが勿体無いので1区間だけ高速使って(100円)下道で帰宅しました!


xx峠とかxx山へのTRGはもう無理かと・・・(泣)

これから数ヶ月どうしましょ・・・(悩)


Posted at 2008/11/23 23:32:03 | コメント(14) | トラックバック(2) | ロド | クルマ
2008年11月22日 イイね!

ちょっと出かけてきました!

ちょっと出かけてきました!栃木に住みながら日光東照宮を見たことが2回しかなく、世界遺産になった日光を一度ゆっくり見たかったので、行ってきました♪







↓出発前に燃料補給!近所のスタンドで満タン!114円って結構安いですよね♪



↓日光街道沿いです!紅葉がまだ見られましたぁ~(ラッキー)



↓はい!日光東照宮!「ミ猿、イワ猿、キカ猿」です♪



↓ハイ!「眠り猫」でございます!(ここからは別料金になるそうです・・・)



↓眠り猫の裏側にいる雀でございます!



鳴き龍は撮影禁止だったので写真はありませんが、ちゃんと龍が声?音が聞こえて超感激でした♪

東照宮の前の石畳にパワースポットがあるらしいのですが、何処にあるのかわからなかったので・・・(残念)


↓東照宮の紅葉♪



↓東照宮の紅葉♪




↓おや?TUKUさんがお忍びで・・・誰と?・・・(見なかったことにします(ウソ))
 娘がこのロードスターカッチョイ~イって言ってました♪



↓その後はいつもの霧降高原でのひとコマ!



↓こんなに残雪が・・・(大汗)



↓大笹牧場でランチ!ほんとはジンギスカンにしたかったのですが・・・生ビールも絶対飲みたくなるので我慢しました!



↓でも・・・激辛ソーセージの文字につられて・・・注文しちゃいました(爆)



↓ここは国道400号の尾頭トンネルです!こんなに山には雪が降っているんですね!



↓路面はまだ大丈夫でしたが、日陰ではかなりヤバかったですげっそり



↓娘のリクエストで「那須ガーデンアウトレット」に行ってきました!



↓お目当ての「COACH」



↓オープンしてだいぶ経過したのと夕方だったのでガラガラでした!これから寒くなるのでどれだけお客さんが来るのかが心配ですね!?



↓そこで買った息子へのおみあげ「なめらか たまご たっプリン」です♪



↓こんな感じのプリンです!



↓早速いただきました♪・・・味が・・・薄い・・・イマイチの評価が・・・(微妙)



外気は10℃から1℃です!北の地域はすっかり冬景色!12月になればきっとMyロドでは走れなくなってしまいそうです・・・
Posted at 2008/11/22 22:42:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | 散策 | 旅行/地域

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/263401/48574892/
何シテル?   08/01 15:10
まだまだロドで走り続けますよ♪ (*⌒∇⌒*)♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 11 12 131415
16171819 20 21 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

インパネの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 06:11:03
間欠ワイパーの時間調整加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 05:12:13
2021北関東ロードスターミーティングin栃木のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:40:22

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド(RS) (マツダ ロードスター)
NR-Aを息子に譲ってRSに乗り換えました。
マツダ ロードスター ロド(NR-A) (マツダ ロードスター)
クラウンを嫁に出して遂にGETしたロードスターです! 赤のNR-A♪ 現在息子の相棒 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ君 (ダイハツ ミラジーノ)
愚妻の愛車 オイルエレメント(純正):15601-97202 エアーフィルター(純正) ...
その他 その他 その他 その他
工事中
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation