
いよいよオープンの季節がやって来ました
去年の暮れに行った日光TRG!雪と凍結により不完全燃焼のままになっていたため、下見を兼ねて今日行って来ました!
青空のイイ天気!今日は2台のロドで快走してきました
朝5時起床!5時15分出発!
走り出して気づいたこと・・・燃料がない

急遽少し遠回りして燃料満タンにしてから待ち合わせ場所へ!
途中で何気に携帯を見ると
この方からメールが・・・返信しようとすると今度は

が!
そうだ明日はお互い起きたら

しましょ♪って言ってたんダァ~忘れてた~(アセ)
無事集合場所に着きましたが、今日は午前中に帰宅したかったので、お互い車の中から会話して速攻スタートしました!
今日のルートは鹿沼→足尾→丸沼→金精峠→中禅寺湖→半月山→イロハ→帰宅です!
2台のTRGなので楽勝TRG!
↓最初の休憩ポイント『山の神バンガロー』(日陰はメチャ寒かったです)
休憩後はペースカーもいなかったのでつい爆走してしまいました!
でも・・・カーブで軽トラに紙一重で接触しそうになったときは全身冷や汗モノでした
粕尾峠を快適に抜けて足尾に入りそこから沼田を経由して丸沼に向かいました!
↓県道から国道120号に入って第2回目の休憩ポイント!
朝早かったので足湯をやってなかったのが残念でした(Uuu)
↓とうもろこし街道にあるお店『いっぷくやさん』です!私の行きつけです♪(前も書いたか?)
↓第3回目の休憩ポイント『丸沼』です!
この場所はなかなか雰囲気がいいですよ!別世界に来たみたいです♪
↓雪山をバックに記念写真(パシャ!)
↓菅沼が凍ってます(ブルブル) PS:丸沼スキー場はGWまでやっているようです!
↓金精峠はまだこんな風景が見られます!(途中に路面凍結注意が表示されてました(マヂ))
↓戦場ヶ原まできました!この辺で9時過ぎ頃でしょうか!?まだ空いてました!
↓日光へ来たらイチオウ?半月山に行かないとネ(笑)
↓青空が綺麗でしたよ♪
↓途中でナンパした「赤NC」さんと記念写真(パシャ)
金精峠の道路脇には残雪がありましたが日中はまったく問題ありませんでした!
今回のルートは全線整備完了です!
道路工事も全て終わってました!
皆さんの来るのを待ちわびているようでしたよ!
Posted at 2009/04/29 16:17:15 | |
トラックバック(0) |
ロド | クルマ