• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーちゃんのブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

年末の忙しいときに忘年会やるんだって(爆)

年末の忙しいときに忘年会やるんだって(爆)この記事は、【告知】12月29日(水)Always忘年会in郡山について書いています。

12月29日に日中SSPでたっぷり汗をかいたあとは・・・
美味~いビールで今年の締めくくりですネ♪

私自身、現在の状況では・・・
参加できるかどうか不明ですが・・・
もしお暇な方はぜひ参加してみては!?
きっと楽しいですヨォ~♪






タイトルで、あんな事を書いてますが、
一番行きたい私の微妙な気持ちを・・・
分かって下さい(爆)

『SSP&忘年会』参加したいヨォ~!!!
Posted at 2010/11/30 18:56:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | Always | グルメ/料理
2010年11月29日 イイね!

晴れ1年って早いですね冷や汗2

1年って早いですね今日は恒例?の安全運転管理者講習に来てます。

ついこの間受けたような気がしますが・・・

あっと言う間に1年経っちゃいましたバッド(下向き矢印)

喫煙席も今年から外の公園に追い出されました涙

一日頑張って寝ないようにしますね手(チョキ)
Posted at 2010/11/29 09:06:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2010年11月23日 イイね!

Always定例ツーリング2010ファイナル!

Always定例ツーリング2010ファイナル!『Always定例ツーリング2010ファイナル!』
に行って来ましたぴかぴか(新しい)


考えてみると編隊するのは中部ミーティング以来だったような・・・(アセ)
なぜか今年はTRG少なかったデスネ
イベント参加以外で編隊したのは八幡平・奥入瀬TRG、日光TRG・・・2回のみ(滝汗)
来年はも少し走ってみたいかナァ~




そんなことで今年の少ないTRGレポでもしますかね(笑)




久々のTRGだったので少々興奮気味!朝5時前に起きてしまいました。


我家からは「さつきロード(有料)」を使うと数十分で鹿沼ICまで行けるのでさつきロードを使います!


でもってこの有料道路は23時から6時までが無料なんですねぇ~

折角早起きしたのでその無料時間帯を利用しないテはないと、家を5時45分に出発!


6時前なのにこんなに車が走ってます。(1BOXの前には5~6台いました)
紅葉狩りにでも行くのでしょうか?



私は・・・
ちと寒かったデスガ・・・勿論!家からオープンですよ(バカ)



6時15分には待ち合わせの『大谷PA』に到着


駐車場はすでに70%埋め尽くされてました。しかたなく手前の端っこのほうでひっそりと・・・



とりあえずホットコーヒー飲みながらアンジェリーナさん、TUKUさんを待ってました。




やはり同じ穴の狢です。皆さん早めに来るんですねぇ~(笑)

ナビの設定する前に全員到着でしたので・・・設定パス



時間も定刻の7時になったので出発です♪


ハイ!お二人もオープン走行を強制的にしていただいたのは言うまでもありません(爆)


でも・・・流石に那須・白河間はサブかった(ブルブル)


矢吹ICからは『あぶくま高原道路』に乗り換えです。タダニナッテイルコトヲキタイシタンダケド・・・(涙)


途中「キリ注意」の表示が出てましたが「まさかぁ~」って軽視してたら

こんなにキリが・・・
Uuuキリマンタイハコチラニシュツボツヨテイデハナイハズ???





母畑湖辺りではキリも消えて青空が晴れ


集合場所の「ジュピァランドひらた」までは快適ルートを爆走しました。気持ちイィ~~~手(チョキ)



「ジュピァランドひらた」到着!



今日のメンバーさんもゾクゾクと集まってきます。




プロデューサーOH! さんからの本日のご挨拶が・・・



こちらは華やか車勢揃いですねぇ~♪



私は最終組なので前の組をお見送り!



そして最終組も出発です。



こんな上り坂や



こんな下り坂を・・・



お~っと!富良野を髣髴させるような景色が・・・




SNIPERさん、大きなアクビをしてます(ウソ)



やっぱ35台の大編隊は凄いですネ!



あとは皆さん大好きなクネクネ道を


ひたすらクネクネ楽しみました♪



そして「湯遊ランドはなわ」に到着です。



ここでランチタイム&マッタリタイムです。


本日のお勧めメニュー「牡蠣フライ定食」



やはり冷え切った身体には「ラーメン」ですね(笑)



食後の一服をしつつロド談義を(フフ)



あ~この松から松ヤニがタラ~リと爆撃したんですねぇ~(謎)




その後、花園渓谷で終盤の紅葉を見物しつつクネクネ道を堪能します♪





最終目的地『直営市場食堂駐車場』に到着です。

ここはRoctで何度か利用させていただいている駐車場ですネ。
(生しらす丼狙いで数回来てますがいまだに食べられず・・・)



ここでもマッタリして・・・


解散となりました!

忘れそうだった『記念写真』撮影の撮影です(爆)



帰りは黄助さんと仲良くご帰宅です。


因みに帰りは花貫渓谷経由の『Roct絶賛ルート』を久しぶりに走って帰りました♪

こちらも紅葉は終盤を迎えてましたが、落葉もイイ感じになっていて綺麗でしたよ!


久しぶりの大編隊TRG、とっても楽しかったです♪

プロデューサーOH! さん、各組の班長さん、一緒に参加された皆さん
楽しい一日をありがとうございました。


来年はRoct主催のTRGも考えてますし、Always主催のTRGにも参加させてもらうつもりですので
よろしくお願いします。


また次回お会いするのが楽しみです手(チョキ)
Posted at 2010/11/23 09:37:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | Always | クルマ
2010年11月21日 イイね!

最高のツーリング日和です揺れるハート

最高のツーリング日和です今日はAlwayの最終ツーリングに来てます!

青空のツーリングは気持ちいです手(チョキ)
Posted at 2010/11/21 11:45:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2010年11月20日 イイね!

目ヤッパ、スーチャーは凄いぴかぴか(新しい)

ヤッパ、スーチャーは凄い今日は数10センチのドライブに!

某スーチャー搭載2シーターマシンは凄いっすexclamation×2

では・・・行ってきま~す手(チョキ)






ほぼ一ヶ月前の10/23に預けていたあの方の本妻を引き取りに行ってきました!


そう・・・あの謎の奇病・・・ハナタレの本妻です(笑)





と・・・いきなりですが・・・移植後の本妻の心臓部!

移植前に比べると・・・凄く地味になってます(爆)



移植前の心臓とスーチャー搭載の2シーター!





帰りは勿論オーナーさんが初運転です!














でもって・・・いつもの撮影スポットでパシャ!





横川SAから波志江SAまで本妻を運転させてもらいました♪



はっきり言って・・・凄いですぴかぴか(新しい)


xxxキロで走行中、ギヤダウンしてないのに・・・

タコメーターのようにスピードメータがウィ~ンってまわります目




波志江SAにてドライバーチェンジ!





ご本人も何度かバピューンってテスト走行してました。

きっと『ニヤニヤ』しながら走っていたことでしょう(爆)




本妻号はお馬ちゃんがいっぱい増えたので・・・羨ましいです・・・




Myロドも何とせねば・・・(謎)





追伸


↓移動中に見かけた某スカイラインGT-Rなんですが


写真の右のほうのビニールホース見たいのがありますね!

そこから何やらプップって排気しているように見えたのです。

どなたかそのホースの意味って何だかわかる方いますか?

「汚いエアーを捨ててるんだろう」とか「ただの飾りじゃね!?」とか・・・

移動中気になって気になって・・・今夜は眠れないかも・・・(爆)


Posted at 2010/11/20 06:42:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/263401/48574892/
何シテル?   08/01 15:10
まだまだロドで走り続けますよ♪ (*⌒∇⌒*)♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123 4 56
78 9101112 13
141516171819 20
2122 2324252627
28 29 30    

リンク・クリップ

インパネの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 06:11:03
間欠ワイパーの時間調整加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 05:12:13
2021北関東ロードスターミーティングin栃木のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:40:22

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド(RS) (マツダ ロードスター)
NR-Aを息子に譲ってRSに乗り換えました。
マツダ ロードスター ロド(NR-A) (マツダ ロードスター)
クラウンを嫁に出して遂にGETしたロードスターです! 赤のNR-A♪ 現在息子の相棒 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ君 (ダイハツ ミラジーノ)
愚妻の愛車 オイルエレメント(純正):15601-97202 エアーフィルター(純正) ...
その他 その他 その他 その他
工事中
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation