• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーちゃんのブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

今年最後のTRGのお誘い!

この記事は、一緒にサーキットの狼ミュージアムにいこうよ~ん(*^_^*)薔薇の会TRG参加締め切り迫るについて書いています。



今日が申込み最終日ですが・・・



今度の日曜日16日に薔薇の会主催


「薔薇の会TRG・12月はサーキットの狼ミュージアムだぜぃ」


参加しませんか?



薔薇の会メンバーは勿論、AlwaysやROCTのメンバーも沢山参加します。


今年最後のTRGを楽しみましょう♪


詳しくはこちら

Posted at 2012/12/11 08:59:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロド | クルマ
2012年12月10日 イイね!

本気出せばこんなもんさ♪

本気出せばこんなもんさ♪先月末に受験した損害保険募集人試験!
4単位無事合格しました。

それも平均点90点超!(ヘヘ)
それだけ簡単なんだ!って言う考えもありますが
痴呆気味の脳細胞でなので・・・(笑)

これで6年間は試験に苦しむことはありません。

でも・・・6年後には会社にいないか・・・(爆)
関連情報URL : http://www.sonpo.or.jp/
Posted at 2012/12/10 19:05:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2012年12月09日 イイね!

今日は来週に向けて・・・

今日は来週に向けて・・・家族サービス♪

朝一で道の駅行ったり
帰りにジョイ本行ったり

頑張りました。







家に帰って、先日実家から貰って来た「カリン」と「ザクロ」をちょっと加工します♪





カリンは・・・


カリン酒にしてみました。






ザクロを割ってみるとこんなに真っ赤に熟してる(フフ)



ザクロは実?種?の部分だけにして・・・

ザクロ酒にしてみました♪






そのあと、道の駅で買ってきた「ハクサイ」を・・・



先日の渋柿の皮を干した奴などを入れながら・・・




ハクサイの漬物を作りました。


写真は・・・あまりに寒くて撮影忘れました(滝アセ)





その後、やはり道の駅で買ってきた里芋をふかして・・・



皮をプルってやって醤油をつけてパクッとね♪








ホカホカの里芋には・・・







やっぱり・・・






ビールでしょ♪


お昼から飲んじゃいました(フフフ)





他にもこんな物あったら



飲みたくなっちゃいますよねぇ~♪



Posted at 2012/12/09 18:05:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2012年12月08日 イイね!

朝まっくするう~?

朝まっくするう~?朝マック100円のCMを見るたびに「食べたいな♪」

って思ってたので、今朝は早起きしてマックにGo~!

お坊ちゃまはまだご就寝中なのでお持ち帰り!





一人で5個じゃないデスヨ!3人で5個ですので誤解のないように♪
Posted at 2012/12/08 08:35:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年12月07日 イイね!

一人くるくるをやってきました!

一人くるくるをやってきました!
2日の日曜日にスタッドレスと子猫ちゃんの調整の為、

一人くるくるをしてきました。



←コースはこんな感じ





朝、9:30に出発。

まずは北関東道「壬生IC」からスタートです。





でも・・・

先日運転席周りの配線を綺麗!?にしたとき、ETC車載器の配線も全部抜いて設置変更したので

ゲートで反応してくれるかが若干の不安・・・





そして・・・ゲートに入っていきます。





5m手前でも、3m手前でも、1m手前でも・・・





ピッ!ってならな~い(涙)






ゆっくり入っていったのでゲート直前で停車しハザートON!

後続車が来ないのを確認してからゲートに入ったので衝突の心配はありません。




料金所のスピーカーから

『通信できませんでしたのでカードを取って降りるICで一般ゲートで出てください』のアナウンス(アセ)





やっぱり・・・(大涙)





これじゃ~クルクル出来ないじゃないかぁ~(アセアセ)




急遽次の「都賀IC」で降りることにしました。


一般ゲートで理由を説明し150円払って(カード払い)、出口の側道でETC確認。


電源は入るのであとはアンテナ系が怪しげ!


とりあえず車載器に接続されているアンテナ線を抜いてみる。





えっ!?




ツメを押さずに抜けた・・・


もしやと思い、もう一度さしてみる。


カチッとなるまで刺してみて、そのまま線を軽くひっぱって見た!






抜けない!!!






たぶんこれが原因しょ!

と、ドキドキしながら「都賀IC」入口ゲートに向かいます。





でもって『ピッ!』




やったぁ~♪

皆さん、ETC車載器を弄った後の初回入場はゆっくり入りましょうね♪







やっとクルクルTRGがスタートできました。



まずは「北関東道→東北道→北関東道→関越道→上信越道」のルート!



横川SAで休憩です。




こんな所で




上州名物「味噌おやき(野沢菜)」をご購入♪

野沢菜がチョイピリ辛で美味かった。




横川SA限定「にらめっこ焼き(つぶあん)」も可愛いので買っちゃった♪

疲れたときには甘いものが最高です!



そして記念写真(フフ)

純正でも16インチはカッチョイイナァ~(自己満)







さぁ~時間もあまりないので横川SAを出発します。






いつもの橋の記念写真。








流石に長野を通過すると・・・




こんな雪景色が・・・(滝アセ)




でも・・・
名ばかりのスタッドレス装着しているので、気持ちだけはなんとなく安心です!?

さすがに走りは慎重な走りに徹しましたけどネ!







その後、上越JCTから北陸道で北に向います。







そして・・・





ウミィ~








時間も13:30となり遅いランチタイムは・・・





ココで♪






綺麗な夕焼けが見られるというSA・・・






米山SAです。




肉眼では佐渡島がはっきり見えたのですが・・・(ガクッ)






前回のオーダーは!? 折角ココに来て海の幸を食しなかったので・・・




今回は・・・





念願の!?海の幸!!






海鮮ちらし丼!カニの味噌汁付き♪




とっても美味しかったですよ(大満足)


例によって食べちゃってからの写真ですが(ペコリ)







美味しい物、綺麗な海を満喫したので、次に出発します。







長岡JCTから関越道で群馬方面に向かいます。







側道には雪も残っていて、遠くの山々は冬景色です。






途中お腹もいっぱいになり、メチャ眠くて窓全開を何回もしましたが・・・zzz(笑)






やっと予定した塩沢石打SAに到着(フゥ~ネムカッタ)







雪道での居眠り運転は大事故になってしまいますので、冷たい空気吸って眠気を覚まさなくちゃ!


温かいブラックコーヒー飲みながら一服したのでだいぶ復活しました。







さぁ~行くゾォ~~!







さすがに峠越えは雪満載です(アセ)






谷川岳!?の雪景色。







その後、高崎JCTから北関東道→東北道→北関東道へ!





そして壬生ICを降りました。





ゲート通過時の『ピッ!』もばっちり!








そして料金は・・・






○50円也!






思わずニヤリとしてしまったのは言うまでもありません(フフ)







無事に18時には自宅に到着しました。









走行距離 598.9Kn
所要時間 8時間半
平均時速 70Km/h

燃料 米山SA 1回追加給油




スタッドレスは・・・やっぱ少し不安がありましたが、子猫ちゃんは絶好調でした(ニャオ♪)









家族へのおみあげは・・・






こんな感じ♪(フフ)





最後になりますが、この日中央高速では悲惨な事故が起きてしまいました。
お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げると共に、ご遺族・関係者の皆様に
心よりお見舞い申し上げます。
Posted at 2012/12/07 21:07:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロド | クルマ

プロフィール

「申込日は「8月24日(日)20時~」ですよぉ~! http://cvw.jp/b/263401/48607749/
何シテル?   08/18 12:41
まだまだロドで走り続けますよ♪ (*⌒∇⌒*)♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3 456 7 8
9 10 1112131415
16 1718192021 22
23242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

インパネの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 06:11:03
間欠ワイパーの時間調整加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 05:12:13
2021北関東ロードスターミーティングin栃木のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:40:22

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド(RS) (マツダ ロードスター)
NR-Aを息子に譲ってRSに乗り換えました。
マツダ ロードスター ロド(NR-A) (マツダ ロードスター)
クラウンを嫁に出して遂にGETしたロードスターです! 赤のNR-A♪ 現在息子の相棒 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ君 (ダイハツ ミラジーノ)
愚妻の愛車 オイルエレメント(純正):15601-97202 エアーフィルター(純正) ...
その他 その他 その他 その他
工事中
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation