• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっちぃーの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2007年7月15日

エキマニ交換&第2回パワーチェック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
HKSのレーシングヘッダーが中古で手に入ったため、DIYで取り付け。一人で作業したため純正エキマニを抜くのに1時間半以上もかかってしまい、台風が過ぎ去ったあとのこの夏のクソ暑い日中に汗だくになりながらの作業となってしまいました。

しかし、それに見合うだけの効果と見た目が手に入り、個人的には大満足です。
2
せっかくエキマニを替えたので、パワーチェックにて実測値でどれだけ変化したのかを見てみることにしました。

測定場所はスーパーオートバックス。気温31度と、取り付け日同様暑い日の測定となりました。
3
今回の測定結果です。
最高馬力(実測):164.6PS/7100rpm
最高馬力(修正):196.1PS/7300rpm
最大トルク   : 21.2kgm/5200rpm

半年前に測定したときに比べて最高馬力は6馬力(修正値)、最大トルクは0.3kgmアップです。ただ前回はレブまで回してないので単純には比較できないですが・・・。
4
前回と今回のの測定値と比較してみました。まずはパワーから。

4000回転付近のへこみが小さくなって、全体的にフラットになっています。体感的にもこの付近の回転数にあった失速感がなくなっています。パワーの最大上がり幅は12.1PS/4000rpmでした。

ただし、高回転域のパワーはそれほど上がっていませんでした。これは前回が冬の寒い日(気温10度)に測定したのに対し、今回は夏に測定しているということと、測定中、高回転域でマフラーから黒煙が出ていたため、空燃比がマッチしていなかったのが原因ではないでしょうか。
5
続いてトルクの比較です。

こちらも4000回転のへこみがなくなり、全体的にトルクアップしています。トルクの最大上がり幅は2.3kgm/4000rpmです。この効果は絶大でした。こちらも高回転域では前回と大差ありません。

次はECUチューンですかねぇ・・・。

とりあえず今度は冬に測定してみて、イコールコンディションでどう変化しているか見てみることにします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガスクリーニング

難易度:

195,322kmドアベルトモールディング交換

難易度:

HKS リーガルマフラー 取付

難易度: ★★

車検 de リフレッシュ(*^^*)✨🎶

難易度: ★★★

リアブレーキローター塗装

難易度:

195,379kmオイルエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月2日 23:58
こんばんは。ブラックヤマちゃんです。エキマニの取り付けに関してですが、作業レベルはどうでしたか?自分も一人で取り付けたいので参考を下さい。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年10月3日 20:02
ブラックヤマちゃん様
コメントありがとうございます。

エキマニの取り付けについてですが、もっとも困難な作業が“ボルトの取り付け、取り外し”になると思います。
純正、社外共に、エキマニをエンジンブロックに5本のボルトで止めますが、エキマニに向かって一番右のボルト穴がブロックの突起に隠れてまったく見えません。したがって、このボルトへのアクセスは完全に“勘”になります。
まだ外すほうはうまくソケットに入れば回して外せますが、はめるほうはおそらく何度も挑戦する羽目になると思われます。
コツとしては、ソケットとボルトを何らかの方法で固定すること(テープで止める、マグネット付のソケットにする等)になります。

その他としてはエキマニを上抜きする必要があるので、腕力が必要なことぐらいですね。
高度な技術は必要ありませんので、ジャッキアップできてある程度の工具がそろっていれば挑戦は可能と思われます。

という訳で、作業レベルは“並~やや難”と言うところでしょうか。

以上、長々とすみませんが、参考になれば幸いです。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
子供が産まれたため車の買い替えを決行。 条件として 1.電動スライドドア(最低片方) ...
日産 モコ モコっち (日産 モコ)
妻とともにやってきました。 乗る前までは正直軽自動車は好きではなかったんですが、乗ってる ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
独身時代にいじりまわした愛車です。 よくスロットルの不調で泣かされましたが楽しい車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation