• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スッパノーバのブログ一覧

2018年10月21日 イイね!

10万キロを、ありがとう。

10万キロを、ありがとう。




納車から37カ月が経ち
めでたく本日走行距離が10万キロを超えました。



2015/09/21 納車
2015/12/10 10,000km
2016/03/19 20,000km
2016/06/13 30,000km
2016/08/06 40,000km
2016/09/21 46,838km 1周年
2016/10/08 50,000km
2016/12/19 60,000km
2017/07/31 70,000km
2017/09/20 75,617km ほぼ2周年
2017/11/03 80,000km
2018/05/05 90,000km
2018/09/22 98,833km ほぼ3周年
2018/10/21 100,000km

2016年の年末までは通勤でハードに使ってたので
距離の伸び方がエグいw



総給油量 6,977.93L
通算燃費 14.33km/L
給油金額 約65万円(@93.15円/L)
オイル交換 16回
ATF交換 2回
サマータイヤ交換 1回
燃料フィルター交換 1回
Vベルト交換 1回
ブレーキフルード交換 1回
DPF再生回数 474回
DPF再生AV. 210.8km



前車が15年で17万km(実質13万km)だったことを思えば
なかなかの過走行っぷりです。

ただただ乗ってるだけでも楽しかったクルマですが
iDMs活動始めてから、さらにドライブが楽しくなりました!
インテリジェント・ドライブ・マイスターズ (iDMs)



思えば3年前、ハイブリッドかディーゼルの2択で悩んでたあのとき・・
マツダのディーゼルをチョイスした自分のセンスを褒めてやりたい(笑)



10万キロお疲れさま。そして、これからもよろしく。


Posted at 2018/10/21 23:02:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月19日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!本日9月19日で愛車と出会って3年が経ちました(´Д` )✨

しっかし時の経つのが早いなぁ・・。
そして気がつけば10万キロも目前(´Д` )💦💦
ホントにこのクルマは、走るの楽しすぎる🔥

そして i-DMsに入ってからのこの一年は、たくさんの新しい出会いにも恵まれております(´Д` )♨️

というわけでクルマ共々、これからもよろしくお願いします(´Д` )✨




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/09/19 22:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月10日 イイね!

イベント:【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2018 第3戦 に参加しました

イベント:【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2018 第3戦 に参加しました
「イベント:【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2018 第3戦」についての記事

※この記事は【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2018 第3戦 について書いています。



9/8土曜日、関東某所で開催された【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2018 第3戦に参加してきました。

主催のタッチ_さん、イベントサポートしてくださったみんこりーさんとちぇんさん、そして参加された皆さん、ありがとうございました。



<以下引用>


Be a driver.なオフミとは?

i-DMsの管理人がオフラインミーティングを通じてi-DMの活用術を実演・指導を始めた後、集まってくれる「運転が上手くなりたい」ドライバーの皆さんに、なんとか普段の努力の成果を実感するような場(機会)を設けられないか?と半年くらい悩んで考案したモノです。

運転の上手さを競うこの競技は、i-DMとG-Bowlアプリを組み合わせて、参加者は決められたコースを原則として同じペースで走り、i-DMのスコアで優劣を競います。i-DMのスコアが同点だった場合には、G-Bowlアプリの機能を使って優劣を決める、というのがルールの基本です。


<引用おわり>





このイベントを控えた8月中旬のプチオフは、この場所で開催されたんですが、どう走ったらいいのかぜんぜんワカラナイ・・

半日で下山したいといけない都合もあって、事前の試走は5本だけ。なのでほぼ、当日ぶっつけ本番での参加でした。

それが逆に奏功したというか、そもそも勝負にならんなーって思ってたので、今回については「勝つ」とか「早く走る」という以前に、「オフミルールでいかに気持ちよく走れるか」をテーマに臨みました。


「オフミルールで気持ちよく走る」というのは、つまるところ「自分のイメージどおりにクルマをコントロールできている」ということです。そう、マツダが提唱する「人馬一体」ってやつですね。


そんな精神状態が奏功したのか、今回は優勝という望外の結果を得ることができました。
ありがとうございます!


当日の走りの振り返りは別途ブログを書こうと思っているのですが、どーして優勝できたんだろう・・って振り返ると、夏休みの帰省を利用して、関西プチオフに参加できたことが大きかったです。

同じエンジン(2.2D)でしっかり結果を残しているともンダン師匠wのクルマに勝負谷で乗せてもらったことで、ワインディングオフミの戦い方が少し分かった気がします。結局今回はシフトをこねくり回すのをやめて、上り下りともすべてDレンジ入れっぱなしで走りきりました。(結果ハンドルに集中できた)

あと、JOUSUIさんのブログ記事。実はこれを読んで、普段の走りでは「青1」しか点かなくなりました!
オフミではたくさん「白」ももらったけれど、オイラいつでも「青1」が点けられる、という謎の余裕wはとても大きなアドバンテージになってました。







そしてなんといっても、みんこりーさんお手製の「唐揚げ」!!
何シテルを見て「今日のお昼はみんこりーさんの唐揚げ」って思いながら、ワクワクして走れたことがパワーになったなあって(笑)






土砂降りのなか、タッパーをリレーする野郎軍団の勇姿も、なかなか微笑ましかったですねww




ワインディングオフミを終えて、また新しい課題も見えてきましたが、それにも増して、最近ちょっと忘れかけていた「走る歓び」がワンランクアップした感じが得られて、それも嬉しかったです。

年末のトロフィー争奪戦も、みなさんよろしくお願いします!

2018年06月17日 イイね!

イベント:【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2018 第2戦 に参加しました


「イベント:【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2018 第2戦」についての記事

※この記事は【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2018 第2戦 について書いています。







主催のタッチ_さん、参加されたみなさん、本日もありがとうございました。



さて今回は「特別ルール」発動ということで

どーなることかと思いましたが。。なんとか3位に滑り込みました(´Д` )💦


関西の刺客wに、まんまと2位を持っていかれたのはご愛嬌ww




それにしても3月の開幕戦以降、さっぱり練習していなかったことへの反省もなく

今回も「餅ドーピング」しちゃお! という安易な目論見は





餅アンバサダーのドタキャンで脆くも崩れ去りはしたものの(´Д` )💧









Cuteなチアコスの応援と(´Д` )❤️










強力な「饅頭ドーピング」wのおかげで乗り切ることができました(´Д` )♨️







なおこの第2戦は

「busakuさん結婚おめw記念大会」

として開催されたとか、しなかったとかww

busakuさん、ご結婚おめでとう(´Д` )㊗️🎉






ということで、みなさんおつかれさまでした(´Д` )✨

Posted at 2018/06/17 23:38:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月11日 イイね!

【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2018 開幕戦 に参加しました

【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2018 開幕戦 に参加しましたこの記事は、イベント:【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2018 開幕戦について書いています。






おかげさまで2位入賞することができました!!




ありがとうございます(´Д` )





まずはこの素晴らしい挑戦の機会を作ってくださったタッチ_さん、

雨にも負けず風にも負けずに努力されてi-DMsをここまで盛り上げてくださった先達の皆さん、

そして各地で同じように開幕戦に参加された皆さんに感謝します。




世間はオリンピック終わりからのパラリンピック真っ最中ということもあり

嬉しさ半分、悔しさ半分を実体感しております(´Д` )



先週タッチ_さんにはかなり力強く優勝宣言wさせていただきましたが、





あと一歩、届きませんでした(´Д` )





しかしながらデビュー戦で、しっかり結果を出せたことは、

今後にとって大きな自信になりました。



敗因はいろいろ考えられるのですが

やっぱり。。。






最後の一走前に、どーして俺






奇跡を生むコイツを食べておかなかったのか(´Д` )💧





















それだけが本当に悔やまれる(´Д` )






午前中泣きの一回の直前には

信玄餅食べたおかげで有り得ないスーパーラップ出せたのに。。。







なんてね(´Д` )






でもマジ信玄餅おそるべしです(´Д` )⚡️⚡️


一個食べると3ポイントアップ間違いなし(´Д` )🔥



ヴィラなべお首領、ありがとう(´Д` )






優勝のこもすけさん、おめでとうございます(´Д` )

実力をしっかり発揮されて、とても素晴らしかったです。



3位のbusakuさんも、おめでとうございます(´Д` )

先週の今週wでこの結果、流石です✨





そして、ちぇんさん&みんこりーさん、1日お手伝いありがとうございました(´Д` )

おかげさまでしっかり競技に集中できました。






結果もそうですけど、3/11という特別な日に、

楽しみを共有する仲間の皆さんと、こうしてステキな1日を過ごせたことが、何より嬉しいです(´Д` )✨




ということで、年甲斐もなく本気になって全力で遊んだ1日も

終わってみればあっという間・・(´Д` )






また6月の第2戦でお会いしましょう(´Д` )🔥


プロフィール

「ブツは受け取った( ´Д`)y━・~~」
何シテル?   12/17 08:53
初めての新車CX-5(KE2FW)も、2022年10月で走行16万キロとなりました! 走ることが大好きです^ ^ 目的地を目指す・・というよりも、ただただ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【Ranking】Be a driver.なオフミ2024 と トロフィー争奪戦参加者募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 10:06:05
【お知らせ】グループi-DMsのメンバー一覧最新化の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 07:28:56
タービンからのオイル漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 12:22:30

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
人生初の新車です!まったりとロングを走るのが好きなので、ディーゼルは自分に合ってると思い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation