• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mabotsの愛車 [スバル エクシーガ]

パーツレビュー

2019年5月16日

PLOT SWAGE-LINE SWAGE-LINE ステンレスメッシュブレーキホース  

評価:
5
PLOT  SWAGE-LINE ステンレスメッシュブレーキホース
ハイパミで話を聞き、悶々とすること約1ヶ月、Six Star Meeting でついにステンホースを導入。

ホースエンドの素材がステンレスかスチール (亜鉛メッキ処理がされている) かが選択できるが、純正もスチールのため、コストの安いスチールを選択。スチールホースエンドが選択できることで総コストが安く抑えられ、オートバイのブレーキホースの定番である点と、つい先日もカシメのスリーブ素材を見直すなど細かい改善をしている点、自社での少量多品種体制をとっている点などからプロト選択。オーダーを受けて、車種ごとに長さ・2ピース構成かどうかなどを判断して細かく生産するという体制を組んでいるとのこと。

効果としては、写真のグラフに表現したように、ブレーキ踏量に対しての減速 G の立ち上がりが線形に近づく効果がある。手前側のスカスカのストロークでも制動が立ち上がることで踏み込みストロークを使い切れるようになる。ブレーキの踏み込み・抜き両方ともにコントロール性があがり、まるで別なブレーキになったようなフィーリングの変化がある。
ブレーキマスターシリンダーストッパーだけだと奥側に引っかかりを感じていた・急に制動が立ち上がった部分についても、踏んだ時のつながりや制動力の立ち上がりがなめらかになる。とはいえ、ブレーキマスターシリンダーストッパーのほうがホース交換よりコスパは優れるため、解決したい問題が「手前側がスカスカして気になる」と「ギュッと踏んだ時にフニャッ」でいうと後者なのであれば、ブレーキマスターシリンダーストッパーだけの導入でも十分であるとも言える。

なお交換に際して、パーツ代 + 工賃 + フルード代で総予算をどうするか検討する必要がある。(D の場合、参考工賃が 18 K 程度と比較的高額)

商品画像出典: Amazon https://amzn.to/2vZNkiX

PS 2019/06/13
やはりコントロール性がダンチなので★5に格上げ

関連情報URL:https://amzn.to/2vZNkiX
関連する記事

このレビューで紹介された商品

PLOT  SWAGE-LINE ステンレスメッシュブレーキホース

4.50

PLOT SWAGE-LINE ステンレスメッシュブレーキホース

パーツレビュー件数:562件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PLOT  / SWAGE-LINE ブレーキホース

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:640件

PLOT  / SWAGE-LINE ブレーキホース中間クランプ / SW-RCL4

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

PLOT  / SWAGE-LINE PRO

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:56件

PLOT  / SWAGE-LINE バンジョーボルト

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:19件

PLOT  / SWAGE-LINE バンジョーアダプター

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:9件

AutoExe / スポーツブレーキライン

平均評価 :  ★★★3.96
レビュー:222件

関連レビューピックアップ

WAKO'S ECP / eクリーンプラス

評価: ★★★★★

スバル(純正) BRZ 18インチ純正ホイール

評価: ★★★★★

G-FACTIRY SMART ROOM MIRROR

評価: ★★★★

スバル純正 BP5 spec.B純正ホイール

評価: ★★★

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イリジウムMAX

評価: ★★★★★

Bcowtte LEDブレーキランプ(赤色28灯、分解して純正LEDハイマウン ...

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「荷室で昼寝からの🍺」
何シテル?   05/03 16:50
VNレヴォーグのチューニングパーツリスト作ってます https://mabots.github.io/vn-parts/ ?- ◆くるま履歴 スバル ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PROVA ブレーキシステムキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 18:06:23
CAN解析 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 14:02:25
コンピュータ診断をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 20:20:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VNレヴォーグのチューニングパーツリスト作ってます https://mabots.gi ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
3,000km ほど諸々足回り変更しながら走行したので初期の状況を忘れたり慣れで自分が最 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
DSG の車に乗りたく、当時評価の高い VW のポロを選択。1.2 TSI で車重 1. ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデス・ベンツ B 180 ( W245 )。スポーツパッケージ装着車。2006年表 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation