• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rankaの愛車 [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2016年9月3日

ロングソファーモード リアシートリクライニング加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
tomopyonsamaさんの整備手帳を参考に、
http://minkara.carview.co.jp/userid/2644958/car/2212891/3827686/note.aspx

車中泊のためにウェイク購入したので、待望のフルフラット化!*\(^o^)/*

とりあえず、糸ノコはこちらを使用。
替え刃も付いてたので助かりました。
NASAも使用!
2
あと、ステンレスが切りやすくなる「ステンコロリン」。
ステンレスが豆腐に…は、ならないと思いますが、まぁあると便利(`・ω・)b
スプレーした液が余計な発熱を抑えます。

今回、金属の破片が飛ぶのも防げたのであまり汚れず作業ができました。
3
切ってるところ(協力してくれた友人に感謝)。
4
最後はポロッと切れました。
5
切断面はこんな感じです。

ヤスリ必要かと思ってたら、
意外にバリなく綺麗だったので汚れを拭き取って終了。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナンバー交換

難易度:

ステッカー剥がし

難易度:

歯の救出!?

難易度:

ダウンサス 交換

難易度: ★★

ウェイク、エンジンオイル交換。

難易度:

シートカバー、小物類の発注

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月4日 19:20
ステンコロリンなる秘密兵器があったとは!
そういえば後で切り屑の掃除が地味に面倒だった記憶が。次回ステンレスを切る際には導入してみます!
コメントへの返答
2016年9月4日 20:51
そうなんですよー。
でも滅多にステンレス切ることないんですけどねw
2016年9月5日 1:23
ついにバッサリいっちゃいましたね( *˙ω˙*)و グッ!
ステンコロリンΣ(゚艸゚〃)…イカス(笑)
コメントへの返答
2016年9月5日 8:27
ツーリングに向けてバッサリやっちゃいましたw
そうそう、名前がねw ふふふ…となっちゃいますw

プロフィール

「@はちchan 昨日はお疲れ様!
怖かったね〜((((( ;゚Д゚))))
私もバイク乗り始めた時にカワサキ氏からこの写真見せられて、車の視界は青いコーン以外はよく見えないから気をつけるんだよ!って言われたの思い出しました。」
何シテル?   09/29 09:39
蘭です。よろしくお願いします。 俗称、青い人。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自宅でオイル交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 14:22:59
ヤマハ純正 赤×白純正カウル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 21:35:00
JOSHO1 J3SP リアサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/01 12:27:42

愛車一覧

ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
レンタルバイク屋さんで見かけて跨いだら一目惚れして、レンタルするなら車検いらんしと折角な ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
ダイハツ ウェイクに乗っています。 車中泊やキャンプをするのでセリカから乗り換えました ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
青白通勤快速号。 シグナスX SR(4型) 青い空!白い雲! そして赤い鉄橋がシグナ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
色はタイガーアイブラウン。 キャンプに行くので防水仕様のクロスギアパッケージにしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation