• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rankaの愛車 [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2016年10月1日

助手席 シートカバー 自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
助手席側のシートカバーをキルティング生地で制作しました!

生地の大きさは、幅50cmx全体の長さ2mを目安に裁断。

チェック柄で切り替えてますが、その場合はヘッドレスト穴から25cmの位置で切り替えになります(本体シートもその位置で切り替えしてるので合わせています)。そして、それに縫い代が上下に4cm以上必要です。


足元の紺色の生地は長めにとると後でポケットが作れます^^

※生地等すべて、オカダヤさんで購入。
ミシン針は16号(キルト生地の三つ折り縫いをするので厚物用)、
糸は#60(ポリエステル100%の普通の太さ)にしました。
2
後ろにごにょごにょ付けたい場合は、先にそれらを付けてから各布を接合していきます。

助手席側の背面は、テーブルやフックがありますので、完成長はヘッドレストの穴から13〜15cmくらいで作成しました。
実際長は、さらに10cm長めにとって、物を掛ける紐テープを付ける為の補強として折り返して二重の厚さにしています。

背もたれ上部の横幅は、助手席だと40cmで、運転席は46cmくらいです。
両端はバイアステープで挟んで処理しますので縫い代は要りません。

※ちなみに丁度、1m幅の生地を半分にした大きさなので、一枚の生地から助手席と運転席の両方が無駄なく作れます。
3
ヘッドレスト用の穴は、一度生地を切断し、縫い合わせする時に穴の位置だけ縫わないで作成しました。

※接合する分縫い代が必要なので、生地を余分に長くとっておく必要があります。
4
縫い合わせ後の裏は、縫い代を割って、内側に折り込んで縫います。
補強の為に輪の端を縦に縫っています。(ミシンの縫い目は「三重縫い」を選んで縫います)
5
すべての布を接合できたら、一度実際にシートへ装着し、横幅の調整をします。

シートはお尻の位置の横幅が狭いので、カバーも長方形ではなくくびれた形に少し布を切り落とす必要があります。


ちなみに、この紺色の生地はリバーシブルなので裏地も紺色で、ポケットは折り返して縫っただけで作れましたが、別の生地を縫い合わせても作れると思います。

最後に、両端をバイアステープで挟んで縫えば完成です!
(分厚いので2回に分けて、裏側から先に仮縫いして表側から本縫いします。)
6
オススメ道具。
サイズ合わせには、マチ針だと危ないので、裁縫用のクリップが便利です。(留めるのも外すのもラクなのでオススメです!)
写真の中で、バイアステープ留めたり、チェック柄生地の端を折り返して留めているそれ。

〜制作後記〜

裏は失敗しても見えないからね!w (したんかい

当初、足元のポケットを作る構想はなかったのですが、制作途中で実際にシートに当ててみるといろいろアイデアが思い付くので、一気に作らなくて良かったなと思いました。
助手席に座る旦那様用のスマホ入れができて大変満足でございます。(*´꒳`*)

さて、次は運転席側ですが、どうなることやら……。
まだ背面の構想が固まらないw ((((;゚Д゚)))ドウシヨ…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アイライン取り付け

難易度:

フロントワイパーゴム交換

難易度:

ウェイク シャンプー洗車

難易度:

洗車

難易度:

ヘッドカバーパッキン交換

難易度:

ライセンスランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月1日 15:52
凄いです! こういうのが自作できるんですね。正直書いてある事の半分も理解できていませんが、足元ポケットとか後ろの吊るすやつとか機能的でそそられます。
ヘッドレストからのコーデもバッチリですね!
コメントへの返答
2016年10月1日 17:09
私は逆にともぴょんさんがブースト計取り付けた整備手帳を読んでもほとんど分かりませんでした!w (´∀`; )

シートカバーは、最初ネットで軽用のキルト地の物を見たのですが、ウェイクのサイズに合わない気がしたのと、自分の好きな生地で作り足せた方がお安いと思ったので、初挑戦でしたがやってみました。

機能美万歳!w
上手くいって良かったです(*´︶`*)
コメントいつもありがとうございます!
2016年10月1日 17:56
凄い!!シートカバー自作しちゃうなんてすごいです!!!
おいらは自作できないし、奥さんは作ってくれないから何時も買っちゃいます。
次回お会いした時、見せてください。。。。
コメントへの返答
2016年10月1日 18:34
ありがとうございます(≧∀≦)
はい、ぜひ次回!
それまでに運転席側も作らねば…(´∀`*)
ポップさんのBW'Sも見たいですがw
二種スクほっしぃいいいいいい((((((まだ言ってる

プロフィール

「働かなくても、好きなことを好きな人と http://cvw.jp/b/2636310/48228137/
何シテル?   01/27 11:32
蘭です。よろしくお願いします。 俗称、青い人。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自宅でオイル交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 14:22:59
ヤマハ純正 赤×白純正カウル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 21:35:00
JOSHO1 J3SP リアサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/01 12:27:42

愛車一覧

ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
レンタルバイク屋さんで見かけて跨いだら一目惚れして、レンタルするなら車検いらんしと折角な ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
ダイハツ ウェイクに乗っています。 車中泊やキャンプをするのでセリカから乗り換えました ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
青白通勤快速号。 シグナスX SR(4型) 青い空!白い雲! そして赤い鉄橋がシグナ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
色はタイガーアイブラウン。 キャンプに行くので防水仕様のクロスギアパッケージにしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation