• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rankaの愛車 [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2018年8月23日

サイドスタンド スイッチ キャンセル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今更ですが、サイドスタンドスイッチをキャンセルしようかと。

サイドスタンドを下ろしているとエンジンが止まるのは、自分としては便利でもあったのですが、暖気するときにわざわざセンタースタンド持ち上げるのも面倒なのでキャンセルすることに。

さて工具はプラスドライバーでネジを2箇所調整するだけ。
簡単に外せるそうなのでやってみましたが、まあ、自分は力が弱い方なので無理でした。笑
2
そこで文明の利器、インパクトドライバーを使用!
ネジが舐めらないように慎重に、直ぐに緩みました^^

まずは下側のネジを外します。
3
ロックタイトされてたから硬かったんですね。知ってたけどw
新車だったらもっとラクだったのかな。
4
次に、
カウルを傷付けないよに注意しながら、
上のネジを緩ませて、
5
上ネジが緩んだらスイッチをこの状態から
6
右斜めに上げた状態にして、ネジを締め戻して終了。

これでサイドスタンドがスイッチに触れることがなくなったので、エンジンがいつでもかかるようになりました^^
7
恒例のおまけコーナー

PENさんの撮った夕焼けがあまりにも美しかったので紙焼きさせてもらいました!
なんか急にまた夏が戻ってきたような暑さですが、いつも素敵な写真に心を癒されてます。ありがたや〜ヽ( ´ ▽ ` )ノ

↓実際の画像はこちら
8.18 秋の訪れ?
https://minkara.carview.co.jp/userid/2451056/blog/41849854/
8
今日は雨予報もあったけどシグナスで出勤。
もう少し涼しくなったらR3でも通勤したいな〜

遠くに行きたい…

そんなにちじょー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキ オーバーホール

難易度:

シグナス クラッチ考察

難易度:

プラグ交換

難易度:

リヤタイヤ交換

難易度:

4型シグナス テールカウル交換。

難易度:

エンジンオイル交換 32633キロ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年8月23日 21:10
こんばん~~(*^-^*)
スイッチ弄ってなかったのね(ノ≧∀≦)ノ
便利でしょ⁉️(*^ー^)ノ♪
muxiaはセンタースタンド使うのはメンテの時だけでし( *´艸)
コメントへの返答
2018年8月24日 7:16
(=゚ω゚)ノぃょぅ
実はやり方がよく分かってなかったのもあり、笑
PENさんの整備手帳見て今更キャンセルさせました\(^o^)/

え、センター使ってないの!?笑
うちは駐車場入れる時はお隣さんに合わせてセンターにしてる^^
あと都内は怖いので…((((( ;゚Д゚))))
2018年8月23日 22:05
ほぉ~~✨✨✨
キレイな夕焼け写真…✨✨✨


右手の写真も凄くキレイに見えます✨✨✨👍(^^)
コメントへの返答
2018年8月24日 7:18
眺めてるだけでうっとりします。
こんなに美しい夕焼けと一緒に愛車を撮れたらどんなに素敵だろうかと^^
2018年8月24日 7:00
スイッチを斜めにして、スタンド動作時にポッチが押されないようにしたのですね!

インパクト蘭さんすげえ!
コメントへの返答
2018年8月24日 7:19
そそ、アドレスさんにもあるんじゃない?

インパクトまじ便利^p^
ま、自分のじゃないですけど!
2018年8月24日 7:33
作業早~

インパクトの使い手だったのね、凄い😁

ちなみにプラスのビット先端を少し削ると密着度が増し、ナメ防止になったりします(通常のプラスドライバーも一本削っておくと便利ですよ)
コメントへの返答
2018年8月24日 9:28
インパクトは借りただけだよ〜\(^o^)/

削る…やすりで削れるかな?
私がやるとなんかバリが出来そうで怖いけどw

プロフィール

「@はちchan 昨日はお疲れ様!
怖かったね〜((((( ;゚Д゚))))
私もバイク乗り始めた時にカワサキ氏からこの写真見せられて、車の視界は青いコーン以外はよく見えないから気をつけるんだよ!って言われたの思い出しました。」
何シテル?   09/29 09:39
蘭です。よろしくお願いします。 俗称、青い人。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自宅でオイル交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 14:22:59
ヤマハ純正 赤×白純正カウル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 21:35:00
JOSHO1 J3SP リアサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/01 12:27:42

愛車一覧

ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
レンタルバイク屋さんで見かけて跨いだら一目惚れして、レンタルするなら車検いらんしと折角な ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
ダイハツ ウェイクに乗っています。 車中泊やキャンプをするのでセリカから乗り換えました ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
青白通勤快速号。 シグナスX SR(4型) 青い空!白い雲! そして赤い鉄橋がシグナ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
色はタイガーアイブラウン。 キャンプに行くので防水仕様のクロスギアパッケージにしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation