• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

micky@kobeのブログ一覧

2022年05月04日 イイね!

オープンカーとガレージは男のロマン!?

オープンカーとガレージは男のロマン!?
クルマとの接し方にはいろんな種類があります。ひたすら速く走りたい、のんびりみんなとワイワイ旅行に行きたい、なかには洗車するのが楽しいという接し方もあります。 私はオープンカーが大好きで、若いときからいつかは風を感じられるオープンカーに乗りたいと思っていました。もっと言えば、年を取ってリタイアしたら ...
続きを読む
Posted at 2022/05/04 15:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月15日 イイね!

BMWとスバルの自動運転比較

BMWとスバルの自動運転比較
  以前、2014年式レガシィと2016年式BMW4シリーズF33の自動運転機能の比較記事を書きました。 あれから2年経って車が入れ替わったのであらためて比較記事を書いてみようと思います。 ・被験車輌A 2020年式 スバル レヴォーグVN5 STI-EX アイサイト3.0+X ...
続きを読む
Posted at 2021/11/15 16:03:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年10月04日 イイね!

乗るのに愉しさを感じるクルマ

乗るのに愉しさを感じるクルマ
仕事での移動と釣りに行くときのアシですが、ビジネスアスリート&フィッシングアスリートとして十分に快適です。いつ故障するかというドキドキ感は、国産車では味わえないスリルかなと思います^_^;
続きを読む
Posted at 2021/10/04 10:35:47 | コメント(1) | クルマレビュー
2021年10月04日 イイね!

さようならVN5、いいクルマだったよ

さようならVN5、いいクルマだったよ
1月に始まったVN5くんとの生活は、9月末で終わりを迎えることになりました。半年ちょっとの付き合いだったけど、九州や東京まで行って1.3万キロを走り、印象としては「めっちゃええクルマ!」と言えます。日常使うクルマとしては完全に100点満点で、なにも言うことはありませんし、ステーションワゴンが欲しい ...
続きを読む
Posted at 2021/10/04 10:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月26日 イイね!

スマートビュー希望!

この記事は、スマートビュークイック差し上げますについて書いています。 希望します!
続きを読む
Posted at 2021/05/26 10:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月15日 イイね!

新型レヴォーグ 神戸←→九州 1200kmの旅への助手席からの評価

新型レヴォーグ 神戸←→九州 1200kmの旅への助手席からの評価
旅のまともな写真はありませんが、VN5を購入してようやく2000kmを走行しました。 先日、仕事で九州へ行くことになったので、ドライブがてらにかみさんを連れて出かけました。以下は往復1200kmを助手席に座っていたかみさんの感想です。 「助手席に乗っているのも結構疲れるの知ってた?でも、この ...
続きを読む
Posted at 2021/04/15 17:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年02月17日 イイね!

良いクルマ~♪

国産車と外車の2台持ちの場合、ウィンカーレバーが逆になるので最初の頃はたまに操作を間違えることがあります。とはいえ、長年乗っていると、シートに座ったときの感覚で考えなくても操作できるようになるのですが、このレヴォーグは何度もまちがってしまいました。そうなんです、感覚的にBMWと同等の雰囲気を感じて ...
続きを読む
Posted at 2021/02/17 11:23:45 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年12月21日 イイね!

良いクルマ~♪

普段仕事で乗るには文句なしの100点!
続きを読む
Posted at 2020/12/21 17:47:05 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年06月23日 イイね!

スバル/アイサイトとBMW/ACCのお気軽比較

スバルのアイサイトとBMWのACCについて比較考察しました。そもそもどちらも最新型ではありませんし、さらにそれぞれの年式も違うのでまともな比較はできると思いませんが、両方を乗っている私には「こう感じられる」程度のお気楽なお話だと思って読んでいただけるとうれしいです。 【家族を守れ! 自動運転への ...
続きを読む
Posted at 2019/07/08 21:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年06月14日 イイね!

落ち着いて乗れるオープンカーです。

落ち着いて乗れるオープンカーです。
とにかく4人乗りのオープンカーが欲しくて、ハードトップを条件に加えて探すとこれしか見つけられませんでした。趣味性の高いクルマなので私にとって「評価」など無意味で、無条件に100点満点です(^^ゞ
続きを読む
Posted at 2019/06/14 14:38:46 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #ゴルフヴァリアント PhilipsのLEDが素晴らしすぎる件(怪しい実験DATA付き) https://minkara.carview.co.jp/userid/2636591/car/3348774/7805015/note.aspx
何シテル?   05/23 10:56
micky@kobeです。子育てが終わり、プジョー308CCを購入しました。初めてのフランス車です。オープントップであることが購入動機ですが、決め手は実車を見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期用の映像出力ハーネスが前期に流用できる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 09:07:57
ACCカタログ交換会とトヨタ博物館見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 22:35:42
GOLF7 オートライトの感度調整について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:44:24

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
BMWの5シリーズはどうも大きすぎたので、乗り換えにレヴォーグと比較して、これを選びまし ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
レヴォーグVN5から乗り換えました。久しぶりのディーゼル車ですが新時代ディーゼルエンジン ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020年2月にVM4を購入、今後どんなクルマがでてもこれを5年は乗るぞと決めた!はずな ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アイサイト、すごい! BMWの何倍も賢く感じます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation