• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

micky@kobeの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2022年5月1日

この機能をSUBARUにも欲しい

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この5年ほどの間にレガシー⇒BMW435+VN4⇒VN5に乗り換えて、またBMW523に乗り換えました。2つのメーカーに乗ってすぐに感じたのはアイサイトXの優秀さはBMWの2つ上をいっているということ。
ここでその印象を書いているので、興味がある方はご覧ください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2636591/blog/45627958/

以前の記事
https://minkara.carview.co.jp/userid/2636591/blog/42987789/
2
正直に言ってVN5を手放したことを後悔しているくらいアイサイトはすばらしいです^_^;
とはいえ、せっかく乗り換えたBMWを誉めてやらないと愛車がかわいそうなので、My BMWというスマホアプリをご紹介します。
起動するとクルマと無線で繋がって車輌ステータスや現在位置を表示してくれます。
燃料レベル、走行距離の表示や、換気/ライト/ホーンをリモート操作できます。通信には携帯ネットワークを利用しているので、地球の裏にいても操作可能です。
一番便利に感じているのがドアのlock/unlockで、これがあることでキーの閉じ込め時にあわてる必要がありません。

3
アプリからロック解除をタッチすると数秒後に作動します。おそらく使用頻度はとても低いでしょうが、安心度はめちゃくちゃ高い機能ですね。
車輌のバッテリーが上がっていると機能しませんが、今どきのクルマはもう20年以上バッテリー上がりの経験も無いし、たぶん大丈夫でしょう。
4
車輌の現在地をリアルタイム表示してくれるので、万一盗難に遭っても自車位置を見ることができます。車輌のエンジンがかかっていなくても、最後にエンジンを切った位置を表示してくれます。キャリアカーで運ばれたり、海外に持って行かれたら通信機能が働かないのでアウトかな^_^;
写真は広域で表示していますが、Googleマップを拡大すると10m程度の誤差で「ここにいるよ」がわかります。
5
さらにナビもアプリ内にあります。これでさっと行き先を検索して、結果を自分のクルマに送信することができます。BMWのナビは検索が面倒でとても使いにくいので、このアプリにはとても助かっています。
6
SUBARUにはSUBAROADという、最短距離ではなく、「走りがいのある道」を案内するユニークなナビアプリがありますが、まだクルマとは連動しないようですね。
7
BMWアプリのことをここで書くのは、将来もしかしたらまたSUBARUに戻るかも知れないので、その時までに機能強化していて欲しいなと言う願いを込めているからです。
レヴォーグ、ほんまにエエクルマですねぇ~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アクセスキー電池交換

難易度:

サイバーナビマップチャージプログラム更新2024/6①

難易度:

【前編】LED増設テールランプに換装したいんです

難易度:

【後編】LED増設テールランプに換装したいんです

難易度:

セキュリティLEDを修理した

難易度:

イメチェン計画【5】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ゴルフヴァリアント PhilipsのLEDが素晴らしすぎる件(怪しい実験DATA付き) https://minkara.carview.co.jp/userid/2636591/car/3348774/7805015/note.aspx
何シテル?   05/23 10:56
micky@kobeです。子育てが終わり、プジョー308CCを購入しました。初めてのフランス車です。オープントップであることが購入動機ですが、決め手は実車を見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GOLF7 オートライトの感度調整について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:44:24
VCDS ヒルホールド ヒルアシスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 12:47:32
Carsify Android Auto ワイヤレスアダプタ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 12:02:30

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
BMWの5シリーズはどうも大きすぎたので、乗り換えにレヴォーグと比較して、これを選びまし ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
レヴォーグVN5から乗り換えました。久しぶりのディーゼル車ですが新時代ディーゼルエンジン ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020年2月にVM4を購入、今後どんなクルマがでてもこれを5年は乗るぞと決めた!はずな ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アイサイト、すごい! BMWの何倍も賢く感じます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation