• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月17日

富有柿を買いに・池田温泉


「明日は雨なので、今日はちょっと遠くに行きたいな」
図書館に行った後は南か北か・・?
直前まで行き先を決めずに、
直進信号が青になった流れで岐阜へ向かう。

富有柿は、生活圏のスーパーでは 安くて1個98円、産地・岐阜へ入るとその半分以下。
見た目は悪いけど、6個で150円!
あ、銀杏もある!

・・・柿だけ買うはずだったのに(¯―¯٥)

「そうだ、友人に実況中継写真を送ってやろっ」
足湯で写真撮ってたらズボンを濡らしてしまい(´-﹏-`;)、
撮った写真はピンボケ。

帰りは膝下にタオルはさんで帰りました。
足を温めたかったのに、何をしてるやらです(笑)

家を出たのが遅く、帰りは冷え込みでフロントガラスが曇りだす。
11月ってこんなに寒かったかなぁ??

山の景色もきれいだったし、自分を取り戻した気分でした^ ^

走行距離: 80km
L/20km
ブログ一覧 | お出かけ | 旅行/地域
Posted at 2017/11/17 21:19:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

2025痛風日記・3日目 俺は発明 ...
ウッドミッツさん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2017年11月17日 22:21
こんばんは。

うわっ、今まで知りませんでした。
「富有柿」って、「ウィンターの柿」だと思っていました・・・。
こういう漢字だったのですね。
コメントへの返答
2017年11月18日 0:09
くまとっどさん、こんばんは。

あはは、私も数年前までそうでした! ^ ^;
周りの人が「ふゆがき、ふゆがき」と言ってたので、てっきりそうだと・・。
「富有柿」と一致したのも、近年になってからですよ。

コメントありがとうございます(_ _)


2017年11月17日 22:24
こんばんは~(^^)/

富有柿は甘柿なんで渋抜きする必要ないのでいいですね(^o^)

子どもの頃は結構食べたんですが、今では見かけなくなりました。
こちらではほとんど渋柿ばかりですからね~(?_?)
そういえば、先日作った干し柿が完成してつまみ食いしてます(^_^)v

別買いした銀杏と豆菓子が気になります~ヨダレが出そうですd(-_^)good!!
豆菓子砂糖等でからめてあるんですよね
私も好物ですよ~♪
コメントへの返答
2017年11月18日 0:22
かねごんパパさん、こんばんは〜。

干し柿が完成しましたか!
祝! (笑)

柿は頂き物が多く、どんな種類があるのかも知らずにいました。
こちらでは渋柿より富有柿が幅を利かせてますよ。

銀杏は去年いただいてハマりました〜。
レンジでできると楽ですね。
販売できる状態にするのも大変だと思うので自分では拾いませんが、何かこつでもあるんでしょうか?

この豆菓子が曲者で・・・食べだしたら止まりませんね〜。
こういう素朴なお菓子には目がありません!

コメントありがとうございます。

2017年11月18日 0:24
こんばんは(^_^)
ヘルシーな食材ですねー!
柿、安っ!
近所のスーパーだと1個で¥100ですわよ奥様ww

気分リフレッシュなドライブ(^^♪
素敵です。羨ましいなぁ~♨
週末、仕事モードのオジサンでした(笑)
コメントへの返答
2017年11月18日 0:53
kangoo_michelinさん、こんばんは。

お達者になると、食べ物も草食系に傾くんですよ(・ω・)ノ
ヘヴィなのは音楽の趣味だけですわ。

スーパーで売ってる柿も、中には当たり外れもありますよね、奥様? (笑)
6個で150円なら、味がイマイチでも許せるわね。

今週は仕事疲れで熟睡できない日が続きまして、
朝から遠出する気力も湧きませんでした。
遅め出動でもリフレッシュできるもんですね。
雪が降るまでに温泉で仕上げたいです^ ^

あらま、週末も仕事モードですか! 
お疲れ様です〜(_ _)
一段落したら、リフレッシュドライブして下さいね。
2017年11月18日 5:43
kurtさん、こんばんわー!

柿の他に秋の味覚を色々購入されたのですね。
こちらにも近所の森に柿の木があり鈴なりに実がなっていて結構みんな取ってるので試しにいくつか持って帰ってきたら渋柿でした・・。ネットで渋抜きを検索して試したばかりです(笑)アルコールとりんごでバッチリ甘くなりました。

足湯きもち良いですよね〜。
コメントへの返答
2017年11月18日 18:45
angeleyes77さん、こんばんはー!

はい、露地物は新鮮で安いのでつい買い込んでしまいます^ ^;

森の空気がきれいだから柿も美味しそうですね!
日本だけじゃなくてフランスにも柿があるんですか?

温泉と同じとろみのあるお湯みたいで、気持ちよかったです〜^ ^
次回は絶対温泉に入ろうと思いました。

コメントありがとうございます(_ _)

2017年11月18日 8:43
おはようございます(^O^)/

銀杏は紙袋に入れて折り込み、レンジで1分くらいチンするとOKです(*^^)v
ポンポンと弾ける音がするので、出来上がりがわかりますよ〜♪
コメントへの返答
2017年11月18日 18:50
かねごんパパさん、こんばんは。

ご親切にありがとうございます(_ _)

ポップコーンと同じですね。
それまで煎るものだと思っていたので、レンジのおかげでハードルが低くなりました^ ^
2017年11月18日 21:25
こんばんは

岐阜県に入ると半額なんですね~w
岡山も道の駅で野菜が安い時があります

足湯はどうしてもパンツが濡れますね!

コメントへの返答
2017年11月18日 22:23
リック・ジョンソンさん、こんばんは。

柿は産地の強み、申し訳ない様な値段で、
買う側にはうれしい限りです。
ここに行くまでに、ガソリン代が500円くらいかかるのですが^ ^;

岡山も、こちらでは見られない野菜とか売っているのでしょうね〜。

足湯は慣れてないのと、足が短いのもあるかも(笑)
次回は慎重に入ります!

いつもありがとうございます(_ _)

プロフィール

2016年の冬に初心者マークを卒業したヘヴィ年長組です。 メンテナンスから運転まで、皆さんの記事で勉強させていただきながら、 ブログでは初心者の紆余曲折...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー先端部磨いてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 23:01:18
ワイパーアーム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 22:15:25
ワイパーアームの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 22:03:14

愛車一覧

ホンダ フィット GE (ホンダ フィット)
手放したGD2に近いタイプを探しました。
ホンダ フィット くるみ号 (ホンダ フィット)
2004年生まれのフィット4WD。 2015年に我が家にやってきました。 2021年1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation