• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トゥッティの愛車 [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年2月13日

HDMI接続でナビとリアモニターを同時に視聴する

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
オデッセイでHDMIを接続してアイフォンの画像を後ろの座席の人たちと共有したいと思いググって見ると同じような考えの方達が・・・・。この画を参考に必要品をそろえさせていただきました。ちなみにこの画の中のHDMIビデオ変換機の系統はいりません。分解の備忘録がてら綴っていきます。
2
まず用意したのはこれです。HDMIスプリッターはビートソニックのIF28です。電源がDC12Vから取れる優れもの。
後、オスオス同士のHDMIケーブル1mと、ホンダ専用HDMIケーブルはJusbyのもの。
リヤのナビのHDMIケーブルは5mのもで納車時にDで配線をグローブBOXまで引張ってもらってました。
ナビからのHDMIも納車時にオプションで付けております。
3
ちなみにリヤはこんな感じで繋がっております。L字のソケットを付けたらもうちょっと収まりが良くなりそうですがとりあえずこのままです。
4
では分解から。赤丸部分のピンを両サイド外します。
5
矢印の方に引張ると外れてこんな姿になります。これも両サイド外します。
6
次にトレイの上に有る矢印の部分を細い物を挟み込み取り外します。感じ的には矢印部分から差し込み下にこねる感じですかね。傷つけないようにやろうとしたらかなり時間がかかり結局エイ!ヤー!で外しました。
7
外したらボルトが出てくるんで外します。
8
今度はトレイの下部分にあるボルトを外します。カバーはトレイを中間ぐらいに持って行ったら指が入り手で引き抜く事が出来ます。外したらここのボルトも外しましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サブウーファー取り付け2

難易度: ★★

DSPとアンプ変更

難易度:

サブウーファー取り付け

難易度: ★★

ディーラーオプションフリップダウン取付

難易度: ★★★

スライドドアデッドニング&リアスピーカー交換

難易度: ★★

サブウーファー取り付け3

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年11月29日 20:14
こんばんわ。

整備手帳拝見しました。

質問なのですが、フリップダウンモニターにHDMIケーブルを通されていると思うのですが、これはフリップダウンモニター以外にも天井などを剥がして配線を通す必要があるのでしょうか。
配線を通すコツがあればご教示いただきたいです。

というのも、オデッセイに社外ナビの取り付けを検討しており、HDMIでフリップダウンモニターとも配線したいと思って調べていたらこちらの整備手帳にたどり着いたという具合です。

よろしくお願いします。。
コメントへの返答
2019年11月29日 20:24
コメありがとうございます。
私の場合納車時にD にHDMIケーブル通してもらってました。なので通し方は良く分かりません。
お力になれずすいません。
2019年11月29日 20:49
Dに通してもらったんですね。
最終手段として考えておきます!
ありがとうございます!

プロフィール

「デフロックの使用感堪能中」
何シテル?   09/08 20:47
ランクル70を手に入れました。 どんな改造しようかむしろノーマルのままがいいのか? 旧車のランクルには見劣りしますが大事にしていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

右ナックルOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 19:49:11
950登録 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 19:07:52
後席移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 05:51:03

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ついに初めてのトヨタ車を手に入れました。 トヨタ車に乗る時はランクルだけと誓っていました ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
娘と嫁の車として私のオデッセイからフィットに移行。取り回しと車内空間はフィットが一番合理 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
ホンダ車も3代目。オデアブRB2→エリシオン→オデアブHVとなりました。 乗る度に弄る ...
ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
初めてのミニバン?!です。これからいろいろと弄っていこうと思います!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation