• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(*´д`*)ハァハァの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2007年3月29日

エアコンユニット白LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
トランスファスイッチ等に続き、エアコンユニットも白LED化しました。
2
(いつものように(笑))インパネ、オーディオを外し、エアコンユニットをバラします。

1)四つ角を留めているビスを外す
2)内気・外気切り替えのつまみを外す
3)温度調整ダイヤルを外す
4)表面のパネルを外す(写真参照)

温度調整ダイヤルを外すのがちょっと億劫というか、非常に面倒でした。そしてグリスでヌルヌルになります。
3
右側の電球は、フィルムをめくり上げての作業です(裏に手が入らないため)。フィルムを折らないよう注意しつつめくり上げ、表から電球(T5ウェッジ)を引っこ抜き、ウェッジベースに付けたLEDを差し込みます。
4
左側は裏に手が辛うじて入るので、ソケット部ごと捻って外します。(写真は上から覗き込んだ図)
5
で、完成…のはずだったんですが、試験点灯してみるとかなり暗い…。そしてムラが。かなり広角なLED使ったんですが、ユニット内部の構造のせいなのか、端の方が特に暗くなってしまいました。

というわけで、とりあえずユニット内部にアルミテープを貼ってみます。
6
左側も…(このせいで、本来外す必要の無かった左側のダイヤルも結局外す羽目に…)
7
外した物たちを半泣きになりながら元に戻し、一応完成。トランスファスイッチと比べるとまだ若干暗いんですが、疲れたのでこれで良しとします。いつかまたここを外す機会があったら、その時に手直し入れるかもしれません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セイワ シフトポジションイルミ

難易度:

カーテシライト

難易度:

いまさらイグニッションキー照明 取り付け

難易度:

BLITZ スマスロ取付 その③

難易度: ★★★

BLITZ スマスロ取付 その②

難易度: ★★★

DAISOテープライト取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年4月4日 20:37
なんと新インパネは照明のプリズムが無いのですね。
これは拡散キビシイです。

面倒さではどっちもどっちですね
コメントへの返答
2007年4月6日 21:57
そのうちウェッジベース1つにつきLED3粒くらいつけてやろうかなと。んでちょっと角度つけてやったらいくらかマシになると思うんですが…。
しかしもう一度ここを開ける気力が…(笑)

プロフィール

「最近排気音うるさいし、ひょっとして……と思って覗き込んだら、案の定、排気漏れしてた。ボルトは折れ、ガスケットは朽ちて……。」
何シテル?   08/13 17:08
空も飛べるはず…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキランプとバックランプのLED化にウインカーのステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 01:23:24
リアバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 01:05:34
JAOS リヤバンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 00:57:45

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
やっぱりジムニー
スバル フォレスター スバル フォレスター
一度は乗ってみたかった
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
社会人一年目に中古で買った思い出深い車。特に弄ったりせずドノーマルで乗ってました。 そ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W、6型。APIOのコンプリートカー、TS4です。 ジムニーは前々から欲しかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation