• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちずみんの"プーさん" [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2020年8月9日

TRDドアスタビライザー取り付け( ̄▽ ̄)ゞ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は汎用のTRDドアスタビライザーを付けました!
70スープラも86トレノと同様にネジが違うので、それだけ買いにトヨタの共販に買いに行って来ました( ̄▽ ̄)ゞ
2
これがないと、取り付けが出来ません(ノ_<。)
片側2個で、計4つ!
ネジの割りに高かったと思います……

サイズはT40でした!
3
まずはドア側から!
とりあえず、2箇所のネジを緩めますが…安物ドライバーでは、全く緩まず……
インパクトドライバーを友達に借りて、ハンマーで叩きながら緩めると、瞬殺で緩みました(>_<)
やはり、何をするにも、工具次第………
揃えないとなぁ(ノ_<。)

とりあえず、金具を付けて、またネジで挟み、締め込みます!
4
金具を付けたら、パッドをスライドで付けて、ドアは終わり!
5
次は車体側!
こっちも、馬鹿みたいに固くて、インパクトドライバーでもだいぶ叩いて緩みました!
6
もう、付いてますが、黒い部分がスライドして、指でスライドしながら買ってきたネジを締めるので、写真が取れなかったです…
そんなに着けるのは難しくないです!
7
店舗で86用と汎用の2つが展示してあり、サイズが比較出来ました!
86用だと、汎用より少し大きくスライド部分が、ボディに干渉しそうだったので、汎用にしたら、ギリギリ当たらず綺麗に収まりました!

今回買った理由は、走行中、ドアがカタカタと音が鳴ってて、ずっと気になってて……
付けて、異音は消えて、剛性も気持ち上がったかな!って感じです( ̄▽ ̄)ゞ

ドアの開閉の音も変わり、ええ感じです(///ω///)♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーディング

難易度:

タイヤ交換

難易度:

BLITZタワーバー 面だし・取付

難易度: ★★★

サブウーファー音質向上DIY

難易度:

バンテージ巻

難易度:

スターターモーター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スープラ 前後スタビブッシュ交換とヘリテージパーツ購入(>_<) https://minkara.carview.co.jp/userid/2638959/car/2206243/6783608/note.aspx
何シテル?   03/09 15:51
ちずみんです。よろしくお願いします。 70型のスープラに乗ってます (*`・ω・´*)ゝうぃ☆ とりあえず、自分の家とかで出来て、安めで手に入る部品を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

N-WGN Custom マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 08:03:46
不明 ステルスモデル Feison H8/H11/H16(国産車)/H9兼用 LED フォグランプ 車検対応 イエロー 四面発光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 08:46:40
純正16インチアルミ対応セルシオキャリパーブラケット装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 17:51:37

愛車一覧

トヨタ スープラ プーさん (トヨタ スープラ)
トヨタ 70スープラに乗っています。 免許を取り、FDに乗ろうとしてましたが、当時中古車 ...
ホンダ CBR250RR(MC51) うさみみ(*≧∀≦*) (ホンダ CBR250RR(MC51))
アプリリアRS4 125からCBR250RRのホワイトに乗り換えしました(* ̄▽ ̄)ノ~ ...
アプリリア RS4 125 リリー (アプリリア RS4 125)
2018年3月1日から、乗り始めました(*^▽^*) RS125に比べたら、あの鋭い加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation