• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずきゃわWRXの"けんプレッサ" [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2017年1月31日

ジャンクバンパー修理(パテ埋め)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
裏に貼り付けたFRPシートが硬化した所から
固定で貼ってたアルミシートを剥がすとテープの頑固な糊が残ってるのでシリコンオフで取り除きます
そしてパテの乗りを良くする為にパテを付ける周りを100番のペーパーで研磨しておきます
2
使ったパテはホルツのグラスファイバーパテ
新品を買いましたが前にバンパー修理をした時に使った同じ物がまだ全然残ってるのを忘れており、しかもそれを使うだけで済んでしまいましたので無駄買いでした(ー ー;)
3
パテ付けー
でもこんな付け方はダメです!
「パテ盛り」とか言ったりしますが正しくは「パテ埋め」です
パテは削って最終的に割れた溝にだけ残ってフラットになるのでこんなペタペタ盛ったらただただパテの山を削る労働量が増えるだけです!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
っと言うのを素人なので前にやった事があるにも関わらず忘れて盛ったお陰でまあ結構時間掛かりましたwwσ(^_^;)
4
指でパテの段差がないか確認しながらひたすらコシコシ削りこんな感じにななったらパテ埋めは完了です
5
っと思われがちですが矢印のような気泡などでちゃんとパテが埋めれてない小さな溝や穴が大体はあるので指で触って確認してそこを再度パテで埋めて研磨しましょう
繰り返して完璧なフラットに仕上がればOKです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換とフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

バッテリー交換

難易度:

アッパーマウントカバーを作ってみよう(^-^)/

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRX 純正流用リヤフォグ取付(配線編) http://minkara.carview.co.jp/userid/2639674/car/2207019/4163736/note.aspx
何シテル?   03/22 21:20
某Tディーラーに勤めるスバリストです(笑) そこへインプで通勤とプライベートと乗り回してる23歳です DIYが好きなので基本何でも自分で弄ります←まあ整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

fパパさんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 05:51:46
ZESTINO Gredge 07RR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/30 01:20:54
汎用ディフューザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 00:30:52

愛車一覧

スバル インプレッサWRX けんプレッサ (スバル インプレッサWRX)
インプの中でも鷹目が一番好きで尚且つ不等長の音が聞きたいのでGDBではなく敢えてGDAに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation