• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN1211の"佐渡号" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2023年7月2日

ドアバイザー外す

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タバコ吸わないのと個人的にドアバイザー無い方が好きなのでもぎ取ります。
2
ウェザーストリップ引っ張って黒い部品外したら後は力づくで引っ張る×4枚
1枚割りました。
3
車体に残ったテープはテープ剥がし吹っかけてテキトーなヘラで…取れない!全然取れん!
長い闘いが始まった…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアゲート交換

難易度:

69回目のエンジンオイル交換

難易度:

リアガラスハッチダンパー交換

難易度:

アンダーボディのコート剤塗布

難易度:

リヤワイパーゴム交換

難易度:

続・ステアリングにグリップテープ装着

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@二次元ヲタク(大嘘) 横から失礼します〜
昔3型乗ってたときはリアシートの座面のボルト抜いてもちゃんと固定できてたので抜いたままにしてましたね。
それで座面外してフルフラットにして寝たこともありましたよ。」
何シテル?   03/19 23:30
ジムニー新潟勢 7月に村上→佐渡となり島の異国感に日々圧倒されている。 JB23を2台乗り継いでる変人。 可能な限り整備は自分で行うスタイル。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 23:36:06
バンパーカット&スキッドプレート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 23:48:49

愛車一覧

スズキ ジムニー 本土号 (スズキ ジムニー)
2022年7月佐渡入り 2023年5月本土でのカーシェア利用に限界を感じ本土に戻る。6月 ...
スズキ セルボ 佐渡号 (スズキ セルボ)
2023年6月25日納車。偶然にもジムニーと同じ日。 SRセットオプション付2WD 佐 ...
スズキ ジムニー 青ジムニー (スズキ ジムニー)
※2016年6月25日廃車になりました。 30万円親父ローンで購入。エアコンが使えず、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation