• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月23日

2018-05-20 奥多摩大麦代

2018-05-20 奥多摩大麦代

ロードスターに乗る以前から
『軽井沢ミーティング』と『奥多摩ミーティング』
というロードスターのミーティングが開催されているのは知っていました。

毎月開催されている『奥多摩ミーティング』には、
だいぶ前に一度来てみたんですけど



「ちょっと早かったかな?」と思いつつ9:00頃に行ったら
大麦代駐車場が満車で(驚
駐車場の外にもクルマが溢れていたので断念した事がありまして

それからは参加させて頂く機会がありませんでしたが、
今回は一週間早い開催だそうで


この日は気温が低め予報だったので、
様子を見に行ってきました。

8:30ちょっと前くらいに到着してみると
alt

すでに旧車だらけで(驚
alt

ロードスターよりも、

いろんなクルマを見てるのがオモシロくなってきてしまい( ̄▽ ̄)

このセリカLBの
alt

エンジンルームは

ラメ塗装で(@_@;)
alt

このSR311かっちょええ~

もともとのアイディアスケッチの段階では

こうだったのでは?と思うくらいカッコいいです!
alt

なぜキリン(笑
alt

うわー!ストラトスだ!

屋外で見るのは初めてかも。
alt

『WATARU01』でしたっけ。
alt

ロードスターの列の前に居た方々に
「奥多摩ミーティングの方々ですか?」と声をかけて、
ちょこっとだけお話をさせて頂きましたm(_ _)m
alt

今日は主催者の方が欠席だったそうです。
旧車のミーティングが行われているので駐車場が満車状態ですが
いつもは、もうちょっと余裕があるんだとか。

『奥多摩ミーティング』に来た筈だったのに、
「参加した」と言うよりも「見物に来た」に

なってしまったのが何とも( ̄▽ ̄)
alt

気温は低めで良かったんですけど、

風が強くorz

11:00頃に撤収して富士山を見に行きました。
alt

もう暑い季節になりますね~

気候が良い時期になったら、
またお邪魔させて頂きたいと思いますm(_ _)m

ブログ一覧 | イベント・オフ会 | 日記
Posted at 2018/05/23 17:01:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

80年目の夏
どんみみさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2018年5月23日 18:06
古い車を綺麗に乗られているのを拝見すると、NAロードスターなんてまだまだ新しいって思います。
ひーのりさんを見習ってもっとVR-Bに乗りたいなぁ!
コメントへの返答
2018年5月23日 21:52
旧車のイベントとかミーティングを見物に行くと、人気があるのは'60~'70年代のクルマなんですよね。
そろそろ50年になろうとしているクルマですが、オーナーさん達の愛情のかけ方はスバラシイです!

NAロードスターも登場から30年になろうとしていますが、平成のクルマは驚かれもしませんね~。
2018年5月23日 18:39
10~20代の頃は大垂水へもちょくちょく行ってましたね~(*゚∀゚)
コーナーにキャッアイや段々ができてからはほとんど行かなくなりましたが、、、(バイクなので)

今週末は珍しく(笑)連休なのでビートで行ってみようかな~⤴️
コメントへの返答
2018年5月23日 22:02
多摩方面の峠は大垂水とか、無料化された奥多摩周遊でしたね~
'80年代末くらいから、どこの峠もキャッツアイとかラバーポールが増えましたねえorz

奥多摩周遊は、数年前の工事で段々がキツくなったので
古いクルマだと壊れそうで、あんまり行かなくなりましたけど( ̄▽ ̄)

今週末は軽井沢ミーティングを冷やかしに行ってきます(^^)
入場券が無いので、ホントに冷やかしですけど( ̄▽ ̄)
2018年5月23日 22:48
奥多摩ミーティングまだ続いてるんですね~
私も東京時代はたまに参加させて頂いてましたが、もうかれこれ12年程前になります。まだみんカラもやってない頃でした。
ブログ拝見して、久々に関東へ遠征したくなりました^^
コメントへの返答
2018年5月24日 0:00
こんばんは。
参加されてましたか~
昔から、割と有名なミーティングでしたよね。
公式の写真ページを見ると2001年が第一回なんですね。
もうちょっとで20周年(驚

http://www.geocities.jp/roadsterokutamameeting/mtphoto.html

今回はロードスターの写真が少なくてスイマセンm(_ _)m
当時から参加されていて、見覚えのあるクルマも居たかもしれませんねー。
2018年5月26日 9:33
ひーのりさん、おはようございます。
旧車ミーティングも同時開催だったんですね。
にしてもすごい台数と車種に富んでいていい雰囲気ですね。
行ってみたくなってきます。
でも自分が一番反応したのは美しい富士山の写真だったりします。
こちら九州ではなじみが・・・(笑)
コメントへの返答
2018年5月26日 21:54
こんばんは。コメントありがとうございます(^^)

以前、ここに来た時もそうでしたが大変な台数でしたね~
9:00ちょっと前には駐車場が満車になり、通路にも駐車して
それでも足りなくて駐車場外にも溢れてましたからねえ(驚
検索してみたところ『東京旧車会』のミーティングだった様です。

海も無い埼玉ですが、いつも富士山が見えるのと
ちょっと足を延ばせば、大きく見える所まで行けるのが良い所でございます(^^)

プロフィール

「どうも暑いと思ったら「お部屋の温度34℃」ってエアコンが言ってる😳死む〜おいどん死む〜笑こういう時のために買っておいた『ガリガリ君』満を持して投入🤨初めて食べたけどこれうまいじゃん!売れるのも分かる🙂」
何シテル?   08/05 16:06
ひーのりと申します。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターの限定車 「 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B)」 ...

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation