• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月01日

GP Car Story Vol.32『Lotus107』

GP Car Story Vol.32『Lotus107』 今週からF1GPも再開される見込みだし、

遅ればせながら買ってみました。

このシリーズ買うの4冊目(^^)
alt

当時は日本のスポンサーが多かった時期で、
こんなCMもありましたねえ(^^)
懐かし~


F1ドライバーがCMに起用されるとか
良い時代でございましたm(_ _)m


その頃スポンサーだった某黄帽では
こういうの配布してまして\(^▽^)/
alt

alt

107で印象に残ってるのは
『107B』で臨んだ1993年第2戦ブラジルGP

抜き返すシーン(13:03~)は今でも憶えてる!
ぜひ12:22~から見て頂きたい!!
今宮さんが既に懐かしい泣泣


これ1994年仕様の『107C』


だいぶ前に
『サーキットの狼MUSEUM』へ行ったらあった(驚
関根サンこれも持ってるの?
alt

数日かけて読ませて頂きましたm(_ _)m
詳細な仕様変更の情報とかキーパーソン達へのインタビューなど
いつも通り充実した内容でございました!

が、個人的に興味深かったのは
1994年イタリアGP~チーム消滅までの話で( ̄▽ ̄)

『奇跡の予選4番手』について
今回の登場人物たちは皆様「無限の新エンジン効果」
と仰ってますが、

ドライバーのJ・ハーバート氏だけは
「少し扱いやすくなったかなあ」程度だったそうで

ダンパーを中心に
『遊び(ダメモト?笑)で大きく変更したセッティング』
が芯喰ったのが真相の様です。
ドライバーが言うんだから間違いない!(^^)


このとき自分は人生初の入院しかも一ヶ月(笑
の真っ最中( ̄▽ ̄)
でも『予選4位』ってのは聞いてましたから

真夜中に、テレビの上から毛布やら布団やら被せて
周りに明かりが漏れない様に工夫して

その中に入って息を殺しながら
「最低でも今季初ポイント!ダメなら終わりだ!!」

とか祈る気持ちで
中継を見ていたのが思い出でございますm(_ _)m


・・当てられた直後にテレビ消して寝ました(怒
アーバインに〇意を覚えたのは自分だけではない筈 ( `Д´)ノ

しかし
ここで結果が出てれば、翌年は無限を通じて
ホンダから救済の資金が入る話は知りませんでした(驚

1992年に休止したばっかりだったし
どこまで本気だったのか・・


もう26年前になるんですねえ。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2020/07/01 16:00:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どうも暑いと思ったら「お部屋の温度34℃」ってエアコンが言ってる😳死む〜おいどん死む〜笑こういう時のために買っておいた『ガリガリ君』満を持して投入🤨初めて食べたけどこれうまいじゃん!売れるのも分かる🙂」
何シテル?   08/05 16:06
ひーのりと申します。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターの限定車 「 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B)」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation