• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月11日

2022-08-05 パイプ車庫の作業用シートを一年で交換(泣

2022-08-05 パイプ車庫の作業用シートを一年で交換(泣 7/31
出かけようとしたらこれが(驚


驚いて上を見ると

・・盛大に破れてました (@_@;)
alt

脚立に登って見てみると、
もう全体が限界の様です (´-ω-`)
alt

前回交換したのが昨年7月

え~
一年しか持たないとは(泣

ちょっと高価だったし、
製品に厚みもあったので期待してたのに~

やっぱり作業用シートを使うのは耐久性に問題があるか?
諦めて純正の天幕にしようと思いましたが、
あれ高かったんだよなー

検索してみると大体3万円前後
だからって6年とか持つとは思えないし・・

なので1~2年しか持たないのを分かった上で、
いろんな製品を片っ端から試してみる事にしました (`・ω・´)

今回はこれ。
alt

「屋外使用目安 約3年」って書いてあります(^^)
alt

余談ですが、自分が古い天幕にこだわるのは

最初の天幕が骨組みの頂点部から劣化して
台風の時にそこから破けたので、

買い替えた時に『シート補修剤』で補強したんですよね。
これ接着剤付きなんですけど、すぐ剥がれちゃうので
alt

この接着剤を使ったんですけど
alt

脚立に登って貼り合わせるのが大変(-""-;)
できれば二度とやりたくないのでございます。
alt

しかし
気温が40℃に迫る日が続くタイミングで破れなくても(泣

幸運にも3日ほど気温の低い日があったので、
早めに交換できました!
例によって見た目は全く変わりません( ̄▽ ̄)
alt

交換した後、古いやつを小さく切って
ポリ袋に入れて燃えるゴミに出せるようにして
ここまでざっと3時間 (`・ω・´)

シートを被せるのはすぐなんですけど、
PEグリーンロープで固定するのが時間かかりますねー

ここをフック状の物で引っ掛ける様にできれば
1時間ちょっとで終わりそうです。
alt

3年も持たないと思うので( ̄▽ ̄)
次回までに対策しよう。。
ブログ一覧 | 整備・パーツ | 日記
Posted at 2022/08/11 16:00:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

おはようございます!
takeshi.oさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

ゾロ目
R_35さん

この記事へのコメント

2022年8月11日 16:28
暑い中での張り替え作業は大変だったでしょう。一人で作業されたのですか?だとしたら本当にお疲れ様です。
私のマリナーブルー用のテントガレージは2013年に設置、
https://minkara.carview.co.jp/userid/618120/blog/30096729/
2018年に張り替え
https://minkara.carview.co.jp/userid/618120/blog/41711968/

ひーのりさんほど頂点部が劣化していなかったのは、もしかしたら結露対策のシートが緩衝材になっていたからかも。
https://minkara.carview.co.jp/userid/618120/blog/31946117/

最初の張り替えまでが5年なので、同じと考えると計算上は来年交換時期。
ただ、2018年の張り替え時に、新しい天幕の上の古い天幕を重ねてかけたので、もっと長く持つことを期待しています。

今の状態がどうなのか、きちんと確認していませんでした。次回に実家に行ったら確認してみます!
コメントへの返答
2022年8月11日 17:53
お陰様で無事に交換できました。
ウチのも678Mで同形式です(^^)

天幕が5年以上持つのは驚きです(@_@;)
そういえばウチのも骨組と天幕の間に透明な作業シートを挟んでいるので、今だともうちょっと持ってくれるかもしれません。

現在ウチには自分しかいないので、熱中症とか怪我など何かあったら救助を要請できないので注意していますが「ここを誰かに押さえておいてほしい」という場面が多々あるのが何とも( ̄▽ ̄)
2022年8月11日 20:14
ウチのも678Mde2010/4に設置。2014/10に天幕を張り替えました。
張り替えというか新しい天幕の上古い天幕をかけてます。

頭頂部にはクリアファイルを骨組みと天幕の間に入れてあります。入れてからどうなっているか確認してませんので効果があるのかな分かりません。

天幕の劣化より後幕下部のハトメ部分が酷くてハトメが機能していないので何とかしたいと思いつつ放置してます。
コメントへの返答
2022年8月11日 21:06
あっteketさんも678Mユーザーでしたか(^^)
やっぱりこれですよね!

もう8年無交換なんですね(@_@;)
大昔にどこかのネット記事で「新しく天幕を買ったら古いのを上にして、間にブルーシートを挟むとなお良し」とか読んだ気がするので重ねるのが正解なんだと思います。

クリアファイルですか~思いつきませんでした。
天幕は劣化すると強風でも破れるので効果があったのだと思いますm(_ _)m

ここのメーカーの難点は天幕や前幕後幕を取り寄せると、寸法や開き方など仕様変更されてるのが何とも( ̄▽ ̄)
2022年8月11日 22:38
連投失礼します。
仕様変更してませんよ。種類が多いので型番の見間違いかと。
販売店も間違えます。
前回買ったとき前幕が違うタイプが届いたので店に確認したら送り間違いで正しい物に交換してもらいました。
コメントへの返答
2022年8月11日 23:17
なるほど~発注ミスだったりするんですね。
車庫を購入したホームセンターで天幕を発注して、張ってみたら裾が短くなってたのでコストダウンかと( ̄▽ ̄)
2022年8月12日 18:08
どもっ!です。
お疲れ様ですヽ(^。^)ノ
コメントへの返答
2022年8月12日 18:26
こんばんは(^^)コメントありがとうございます (。・ω・。)ノ
2022年8月13日 0:09
ビニールハウスのビニールで覆って、内側に遮光ネットでは返って割高ですかね、、ビニールハウス丈夫そうですが。
コメントへの返答
2022年8月13日 0:39
情報ありがとうございます(^^)
ちょっと興味あったので遮光ネットを検索してみましたが、遮光率が高い製品は値段も(@_@;)
遮光シートとかもありましたが、値段が作業用シートの倍くらいでした。。

プロフィール

「どうも暑いと思ったら「お部屋の温度34℃」ってエアコンが言ってる😳死む〜おいどん死む〜笑こういう時のために買っておいた『ガリガリ君』満を持して投入🤨初めて食べたけどこれうまいじゃん!売れるのも分かる🙂」
何シテル?   08/05 16:06
ひーのりと申します。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターの限定車 「 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B)」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation