• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーのりのブログ一覧

2025年06月06日 イイね!

SIMカード交換とUSB変換アダプタ購入~ようやく運用開始

SIMカード交換とUSB変換アダプタ購入~ようやく運用開始iPhone14から
SIMカードの規格が変わったそうで、

店舗で手続きすると¥3,850ですが
オンラインなら無料\(^▽^)/

申請にはIMEI(製造番号?)が必要だそうで
箱にも記載されてますが

4/24
念のため、一旦本体を使えるようにして
『設定』からIMEIを確認
alt

無事に新しいSIMカードを発注して

・・その夜に救急搬送されて入院 (゚□゚;)

まだ16eが使える状態ではないのに~
恐れていた事態が発生( ; ゜Д゜)

体も腕もブルブル震えてたので
この時SEにエラーが出なかったのは幸運でした。。

そのまま病院へ持っていきましたが、
結果的にこれがウケたのが何とも(笑

『SIM取り出しピン』も忘れずに
入院中に数回使う羽目に( ̄▽ ̄)
alt

退院後に再配達して頂きました。
ご迷惑をお掛けしましたm(_ _)m
alt

届いたSIMカードを装着する前に
『iTunes』でデータ移行(`・ω・´)

・・と思ったら、
ウチのPCには『USB-A』しか無かった( ̄▽ ̄)

CDを取り込んだり写真を移動したり
今後も何かと接続する機会があるので、

5/4
家電量販店で変換アダプタ買ってきました。
2軒回って安かった方(^▽^)

USB-CからUSB-Aへの変換は推奨されてないそうですが
充電する訳ではないので大丈夫だろうと( ̄▽ ̄)
alt

ようやく環境が整ったのでiTunesを起動してデータ移行
一発でほぼ全部終了するのはスバラシイ!

所謂『キャリアメール』だけ作業が必要でしたが
ようやく5/5から運用開始となりました ε-(´・`)

使ってみて感想:

デカい!
現行機種の中では小型だそうですが
これじゃ気軽にポケット入れて、って訳には(-""-;)
alt

重い!
現行機種の中では最軽量だそうですが
『iPhone16』と3gくらいしか変わらないじゃん(; ̄Д ̄)
alt

んー
スマホとは思えない違和感(笑

しかもケースに入れてるので更に大きくなり、
テーブルに置く度に「ゴトッ!」と音が(; ̄Д ̄)
alt

「この感覚どこかで・・」

思い出した!!
重さとか手触りが大昔の『ラジコンのバッテリー』に近い(笑
alt

(※画はネットより拝借)

16eはバッテリーの持ちが大幅に改善されたので
自分の使い方だと3~4日持つのは美点ですが、

この違和感そのうち慣れるのか
果たしてどうか?
Posted at 2025/06/06 15:00:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電とか持ち物 | 日記
2025年06月05日 イイね!

購入したスマホ用アクセサリー

購入したスマホ用アクセサリー4月の退院後は、握力は変わらないんですけど
指で保持する力が弱くなってしまい(´-ω-`)

初代SEでも落としそうになるので、
保護フィルムとケースを用意しました。

いま『ガラスフィルム』ってあるんですね(驚
「衝撃に強い」んだとか。
alt

貼る時に製品が硬くてビビる( ; ゜Д゜)
ホントにガラスだねえ

説明書通りに貼ったんですけど
上の方にちょこっと隙間が( ̄▽ ̄)
alt

「まぁそんなもんか」と思いましたが
ケースに入れてみると下部に気泡が(; ̄Д ̄)
alt

貼る位置が、もうちょっと上だったら良かったのかもしれません。
が、マメに気泡を押し出してたら無くなってきました(^▽^)

いざ装着してみると、画面に蛍光灯が映りこむのが鬱陶しいです
フィルムはノングレアの方が良かったかも。
alt

・・ここで気が付きましたが、
ケーブルだけで充電器が付属しないんですね(驚
いつからそんな事に
alt

これは盲点でした(笑
最寄りの家電量販店へ行ってみると
20W・30W・40Wとかたくさん(@_@;)

その場で検索すると、イマドキは急速充電が主流で
20Wで無問題だとか。

その中で、今回これが目に入ったので買ってみました。
以前はこういうの苦手、と言うかキライだったんですけど(笑
alt

癒されたかったのかもしれません。
または病気で自分の性格が変わってしまったのかも( ̄▽ ̄)
alt
Posted at 2025/06/05 13:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電とか持ち物 | 日記
2025年06月04日 イイね!

2025-04-23 『iPhone16e』を購入

2025-04-23 『iPhone16e』を購入だいぶ前に
iPhone4sからiPhoneSEに替えた時に、

データ移行が『iTunesで一発』だった記憶があるので
買い替え候補はiPhone一択(`・ω・´)

2月に製造を終了したSE3を候補として
とりあえず中古を見に行きましたが、

税込5~7万円なんですね
状態が良いと8万円!

最近製造された個体でも
基本的に3年前の設計ですから、

今この価格でSE3を選択するのは
コスパとしてどうかと・・

デジタルモノは「必要な時が買い時」って言うし
これが『タイミング』ってやつかもしれません
半年前だったらSE3一択だったと思います。

余談ですが、初代SEの中古価格が税込¥17,000とかでビックリ!
やっぱり小型スマホの需要ってあるのでは?
alt

そんな訳で『iPhone 16e(128GB)』を
AppleStoreのamazon店で購入しました。
税込・送料込で¥99,800也

4sとか初代SEからすると
高額になりましたね~
alt

しかし円安と昨今の物価高騰では致し方なし
次期モデルは更に値上げって聞くし・・

近隣の店舗では黒しか置いてなかったので
実機を見ずに白を選択(^^)
alt

自分は手が小さい・指が短い
(ゴルフ用グローブだと男性用最小の21cmでも指先が余る、
女性用だと指は丁度いいんですけど幅が足りない)
alt

ので、SE3の時点で片手操作は無理
もう諦めるしかなし(´-ω-`)

片手操作にこだわるのは
スマホが小さかった時代を知ってるからで、

自分がいま高校生で、これが初のスマホだったら
特に文句は無かったかもしれません。
alt

まぁピアノだってギターだって規格は決まってますから
「手が小さい?そっちでアジャストしろ」って言われればそれまで( ̄▽ ̄)
alt
Posted at 2025/06/04 14:00:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家電とか持ち物 | 日記
2025年06月03日 イイね!

修理したスマホの不具合

修理したスマホの不具合パネルを修理して頂いた翌日(4/15)の
昼過ぎ頃だったか


表示が『圏外』に(@_@;)

そのうち『SIMなし』になってしまい(驚
ネットには繋がるものの通話が不可能に


※これ後日スクショ撮ったやつ


修理をお願いした店舗へ行って
状態を説明すると、

SIMカードを
入れなおしてもらったら直りましたm(_ _)m

その細いピンみたいなツールは売ってますか?
「スマホを購入すると付属してくるはずですけど」

・・そんなのあったかな?
箱を出してきてよく見たらありました( ̄▽ ̄)
『SIM取り出しピン』って言うんですねえ。

※付属のイヤホンは
まだ開封してないのです
alt

これ一過性の症状かと思ったら
次の日(4/16)にも出先で発生(@_@;)

帰宅するまで通話もネット接続もできない状態になってしまい、

・・これはマズい!
常にSIMピンを持ち歩かないとだし

それよりも、また救急車を要請する事態が発生した時に
このエラーが発生したら

悠長に『SIMカード挿しなおし』とか
やってられませんから

再発時は体がブルブル震えてたので
こんな細かい所に挿すとかたぶん無理(´-ω-`)
alt

今となってはスマホは命綱ですから
こんな不安定な状態では大げさでなく
命にかかわるので、

本気で機種変を検討し始めました。
Posted at 2025/06/03 14:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電とか持ち物 | 日記
2025年06月02日 イイね!

2025-04-07_14 スマホのパネル修理

2025-04-07_14 スマホのパネル修理一回目の再発で入院(3/20)した時、

四日目(3/24)の夕食時に
テーブルからスマホを落としてしまい

病室の床はそんなに硬い材質じゃないし
「アッやってもうた」くらいだったんですけど


・・割れてしまった
まだ入院生活が十日以上も続くというのに(泣
alt

今までショッピングモールで落としたりしても大した事がなかったのに
今回は打ち所が悪かったのかもしれません。

ヒビが入った部分を指でなぞると
引っ掛かりがあります(-""-;)
alt

ホームボタンの方までダメージが(泣
alt

ごく細かい破片が落ちたりして危険なので
早急に修理に出そうと、

4/7(月)
退院から二日後に
以前バッテリー交換でお世話になった店舗へ出撃(`・ω・´)

何も考えずに行ってみたら別の店になってました(驚
もう一度検索すると移転したそうです。

移転先は旧店舗から徒歩5分くらい
駅からは距離があるので自転車で来てよかったです。

で、
「交換したら反応しなくなってしまいました。
おそらくパネルが不良品だと思われますが、
これしか在庫がないので今回はとりあえず元に戻しておきました」

・・よく戻せましたねえ
外した瞬間バラバラになるかと( ̄▽ ̄)

パーツの入荷が次週以降だそうなので

4/14(月)
満を持して再訪
「ボディが歪んでるので、うまくはまらない可能性があります」

これは仕方ありませんねえ
割れたままではどうしようもないのでお願いしました。

これ修理後
alt

やっぱりうまくはまらなかったそうで
パネルが浮いてます。
alt

ホームボタンと周辺に段差ができて
押した感覚もだいぶ変わってしまいました。。
alt

「できれば機種変をお勧めします」
だそうです。

本来ここビス止めなんですけど、
パネルが浮いてしまっている関係で無理(´-ω-`)
alt

これ何かの拍子に外れちゃったりしませんか?
「できれば機種変をお勧めします」

2回言った!(。-∀-)
まぁスマホを9年使う人もいませんからねえ(笑

そうは言っても一年四か月前にバッテリーを交換したばっかりですから
「あと3年くらいは使い続けよう!」と思ってました

この時までは。
Posted at 2025/06/02 15:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電とか持ち物 | 日記

プロフィール

「どうも暑いと思ったら「お部屋の温度34℃」ってエアコンが言ってる😳死む〜おいどん死む〜笑こういう時のために買っておいた『ガリガリ君』満を持して投入🤨初めて食べたけどこれうまいじゃん!売れるのも分かる🙂」
何シテル?   08/05 16:06
ひーのりと申します。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターの限定車 「 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B)」 ...
© LY Corporation