2024年02月02日
1/19
掃除をしてて発症(;゚□゚)
この時は軽症だったので、
そのあと乾電池を買いに行ったりしてましたが
帰宅後に「もうちょっとだけ片付けよう」と
慎重にやってたつもりが、
掃除機をどけようと持ち上げたら激痛( ; ゜Д゜)
そんなに重い物じゃないでしょ(泣
高校生の頃に自転車で転んで
腰を痛めたとかありましたが、
ここまで本格的なぎっくり腰は
初めてでございます(´-ω-`)
とりあえずウチにあった湿布を貼って様子見
これが思いのほか効果あってビックリ(@_@;)
1/22
発症してからは、横になると
普通には起き上がれないので
一旦身体を左に向けてから(右だと痛い)
腕を使って起き上がってたんですけど、
この日はなぜか上手く起き上がれなく(驚
『ひっくり返った亀』みたいな状態(; ̄Д ̄)
慎重に、慎重に起き上がったつもりが途中で激痛!
思わず「ぐわーーー!」って声が出ました( д) ゚ ゚ 。。
ここで悪化した感じ(泣
1/23
歩幅を狭めれば歩けるので
ヨタヨタしながら整形外科へ
30年くらい前に『背骨の圧迫骨折』やってるので
「ちょっとの事で発症しやすい」だそうです。
湿布と飲み薬を処方して頂きましたm(_ _)m

迂闊に横になると起き上がれないので
仕方なくYouTube見てる( ̄▽ ̄)
『コードボイシングされた新しいアレンジの'どうにかなるさ'』
(3:15)
しかし10月末に退院してから
12月には『寝られない程の不整脈』が発生して1月中旬まで通院とか
最近は散々でございます(泣
風水では『立春からが新年』だそうなので
来週からは好転する事を期待しつつ・・人(-ω-`*)
Posted at 2024/02/02 15:00:04 | |
トラックバック(0) |
健康 | 日記