クルマを通勤で使用してとかでは無いので、クルマを動かす間隔が10日ほど空いてしまいました(´・ω・`)
が、調子を維持するためにも一週間に一度は動かしておきたい所です。
紅葉も終了しましたし、最近は気温も低いので
早朝から積極的に出かけるのも億劫だったりして(^^;
なので県内で、どこか無いかなーと
ハイドラを起動して、地図を眺めていると
いくつかの公園とか動物園のCPが未取得である事に気付きました。
『狭山知光山公園』から、『国営武蔵丘陵森林公園』まで
北へ順々にCPを緑化して行って、時間があれば『鉢形城』まで行ってみる予定で出発する事にしました。
ハイドラは、ノープランの時にアイディアを提供してくれるので有り難いですm(_ _)m
徐々に天候も良くなり『狭山知光山公園の動物園』駐車場では
猫が日なたぼっこしてました ( ´▽`)
『埼玉県こども動物自然公園』は、入園が有料なので
CPを取ったあと『物見山公園駐車場』で休憩します。
『カピバラ温泉』を見てみたかったかも(^^;
『国営武蔵丘陵森林公園』のCPを取った時点で13時。
ちょっと微妙な時間ですが、鉢形城へ行ってみました。
国道254号線はしょっちゅう走りますが、ここへ来るのは初めてです。
松が有ったりで、門が立派な感じです(`・へ・´)
では入ってみましょう。
入ってすぐ左に『鉢形城歴史館』
検索すると『先に「鉢形城歴史館」を見学して予習しておくと良い』という投稿がいくつかありました。
まぁいきなり城跡に行っても分かりませんよねー
受付で入館料¥200を支払って知識に投資します(`・∀・´)
ここは撮影禁止なので写真は有りませんm(_ _)m
八王子城を見てから、この時代の勢力図とかに興味津々なので
説明図やビデオなど一通り見てみます。
なぜここにあったのかとか、歴史的背景など大変勉強になりますm(_ _)m
照明の当て方が変化したりなど、工夫したジオラマや
モニター(プロジェクターもあったかな)で見る、CGを使った説明がなかなか良かったです。
一通り見て回って、いよいよ曲輪を見学に行ってみます。
げっ
また山歩きか?
写真では分かりづらいですが、かなりの下り斜面です。
大した事が無くて良かった(- . - ;)
深沢川でしたっけ
自然のままって感じですねえ。
この日は暖かかったですが、ここは急にひんやりとして(O_O)
春にはエドヒガンと言う桜が咲くそうです。
『二の曲輪』の前に出ました。
かなりのスケールの大きさです。
ジオラマとCG説明では、いまいちピンと来なかった
実際の広さが実感できます。
『三の曲輪』の門が復元されていて
中へ入ってみると
池があります。ここに『庭園』が有ったと聞くと、それはどんなだったのか
当時の武将や庭師のセンスを見てみたいものです。
ここで振り返ると広大な(驚
木が無ければ城下まで見渡せたのかも知れませんねえ
ここの石積土塁は当時の物の様です。
堀の中には『畝』が有ったそうです。
理由は諸説ある様ですが・・・
日没が迫っていましたが、本丸跡にも行ってみる事にしました。
ここか~
本当に、すぐ外側が絶壁なんですねえ
荒川と、その向こう側の景色を眺めてみます。
木が多いですが、山や川はそう変わっていないと思うので
歴代の城主が見ていた景色と、ほぼ同じ景色を見ていると思うと感慨深いものがあります。
んー
なかなか有意義な一日でした。
また春になったら訪れてみたいと思いますm(_ _)m
![]() |
マツダ ユーノスロードスター ユーノスロードスターの限定車 「 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B)」 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |