• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーのりのブログ一覧

2020年06月22日 イイね!

『特別給付金』の使い道

今年の1月頃に
寝室のエアコンが壊れまして (´-ω-`)

まぁ修理は春になってからで良いか・・・
とか呑気に構えていたら、
非常事態宣言が発令されてしまい( ̄▽ ̄)

解除されたタイミングで修理をお願いしました。
今は修理受付もオンラインなんですねえ(驚

で、診て頂くと
基板交換で3万円

工事士さん曰く
「今回のパーツは持って来ていますが、
2005年式だと他の補修パーツはほぼ出ないので

今後、仮に来月とかに故障して
修理不可になると3万円が無駄になるので、
買い替えるという選択肢も検討されてみては?」

なるほど~
『資金と兵力の逐次投入』は敗戦あるのみと判断
いっちょ買い替える方向で (`・ω・´)

(※2:09~から再生される様に貼ろうとしたら
「動画の時間指定」って出来なくなってたんですねえ悲)


条件として『再熱除湿』は外せない!
最初に体験したのが富士通のこれ
AS28NZP(2004)


びろ~~ん(^^)
当時唯一の『フィルター自動清掃』搭載だとかで
モノは試しに買ってみたら


『再熱除湿』って
なかなか快適!\(^▽^)/

なので
次に買い替えたのが今回故障したこれ
ダイキンAN25EUXSK-W(2005)


当時『再熱除湿』搭載で
唯一10万円を切っていたのでもう一択!
何てったってカッコよかったし(^^)


後に『自律神経失調症』を発症して、
ちょっとした気温の変化で不整脈が出ちゃう様になると

除湿しながら、状況によっては室温を上げられるとか
こんなにありがたい機能は無いのでございますm(_ _)m

で、
家電量販店をいくつか回ってみると

どうやら『再熱除湿』は廃れつつある様です。
電気代が高くなるのが敬遠されるんだとか・・

え~そうなの(悲
数少ない選択肢の中から

・この機種を購入すると下取り有り
・取り付け工事費込みで価格.comよりだいぶ安かった
・しかもポイント10,000付与

もももうこれ一択!
日立RAS-W25KBK


ここで一句
「一択に なるまで悩もう選択肢」
お粗末m(_ _)m

『特別給付金』を全額使う事になっちゃいましたが、
自動車税とか自動車保険の支払いが続いたので
これで良かった様な( ̄▽ ̄)
Posted at 2020/06/22 16:00:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電とか持ち物 | 日記
2020年06月03日 イイね!

2020-05-31 オートレストラン『鉄剣タロー』が閉店(悲

2020-05-31 オートレストラン『鉄剣タロー』が閉店(悲5/31
お昼を食べながらニュースサイトを巡回してたら、
衝撃的な記事が(@_@;)

レトロ自販機で有名な『鉄剣タロー』が5月31日で閉店

・・・4月から営業してなかったのかー

夏でもホット缶コーヒーが売ってて、
椅子もあって休憩するには良い所だったんですけど

基本的に儲からないし、
販売機の維持が大変だとは聞いていましたから

「『懐かし自販機』を文化として残そう」
という熱意だけで続けて来られたと思うので
非常に残念でございます (ノ_-。)

閉店と聞くと居ても立っても(悲
なので午後から見納めに行ってみました。

15時過ぎに到着
「駐車場に障害物を置いて休業中を知らせていた」
ってのはこれか~
alt

駐車できないので、公共の駐車場まで行って
そこから徒歩10分弱( ̄▽ ̄)

入り口は
両方とも封鎖されていて
alt

alt

仕方が無いので、記念に
外観を一通り撮影して撤収しましたm(_ _)m

が、
帰りに前を通ると
たくさんのクルマが敷地内に(驚

管理の方が室内の整理に来て、
駐車場を開放して下さった様ですm(_ _)m
alt

なので再度突撃!
なかなか混み合ってました(^^)
alt

三密を避けるために、
人が少なくなってから
alt

充実していた
レトロ自販機の数々を撮影m(_ _)m
alt

やっぱり
疲れた時は『リポD』( ̄▽ ̄)
alt

以前は『節電のため電源プラグを抜いています。
ご利用の方はプラグをコンセントに差し込んでから
お金を入れてご利用下さい』と
ユル~い張り紙してあったゲーム( ̄▽ ̄)
alt

たくさんあったテレビゲームも
(※2018年1月撮影)
alt

だいぶ整理された様です。
alt

『TOKYO TRIBE』と言う映画で使用された
印象的な壁画
alt



場内のクルマが、だいぶ少なくなってきたので
最後に建物の前で記念撮影させて頂きましたm(_ _)m
alt

alt

おまけ①:
alt

おまけ②:
隣の資材置き場にあったんですけど
これは何?
alt
Posted at 2020/06/03 16:00:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「どうも暑いと思ったら「お部屋の温度34℃」ってエアコンが言ってる😳死む〜おいどん死む〜笑こういう時のために買っておいた『ガリガリ君』満を持して投入🤨初めて食べたけどこれうまいじゃん!売れるのも分かる🙂」
何シテル?   08/05 16:06
ひーのりと申します。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターの限定車 「 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B)」 ...
© LY Corporation