• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーのりのブログ一覧

2022年06月23日 イイね!

2022-06-20 『細野観光1969-2021』@角川武蔵野ミュージアム

2022-06-20 『細野観光1969-2021』@角川武蔵野ミュージアム2019年に六本木ヒルズで開催された
『細野晴臣50周年記念展「細野観光」』が
昨年11月~12月の大阪開催を経て、

なんと!!
4/2から埼玉県所沢市『ところざわサクラタウン』内の
角川武蔵野ミュージアムで開催されてまして(驚

以前見たのでどうしようかと思いましたが
自分が住んでる南埼玉での開催なのと、

『角川武蔵野ミュージアム』に興味があったのとで
見学に行ってきました。

エリア毎に別料金だったりで敬遠してたので、
こういう機会でもないと行かないだろうと(笑

が、
まず外観に圧倒される ( ; ゜Д゜)
alt

こりゃ凄いねえ (@_@;)
alt

『武蔵野坐令和神社』
これも含めて、全て隈研吾さんの作品だそうです。
alt

良い機会なので『4階 本棚劇場』と『1階 マンガ・ラノベ図書館』も
セットになったチケットを購入 (`・ω・´)

そういえば『みのミュージック』さんが取材されてました。
動画を新しいタブとかで開きながら、
同時に御覧頂くと臨場感が出るかも (^^)

(14:19)

エレベーター降りて左右を撮影
右奥がグッズ売場、左奥が入口でございます。
alt

平日なのになかなか盛況\(^▽^)/
今回は、学生時代に描いた漫画やらメモ書きとか

アメリカの音楽誌『ローリング・ストーン』1970年3月7日号が
スキャンして制作された?パネルになってたのが残念 (´-ω-`)

しかし
当時の手書き楽譜が、多数パネル化されてたのはGood!
一冊だと全ページは展示できませんからねえ。。

あと、最も使用頻度の高かった『フェンダー/ジャズベース(写真左)』が
数年前に出たシグネチャーモデルに置き換えられてたのも残念

※みのさんの動画(3:01~)では、
ボディの傷み方からして本物の様です。
alt

現在のエースギター『ギブソン/ニック・ルーカス』も無かったし、
6/24『細野晴臣 大阪中之島公演 2022』で使うのかな?
お孫さんの「細野ゆうた」さんも出るよ\(^▽^)/

メイン会場の『武蔵野ギャラリー』
alt

みのさんによると今回の目玉(動画 6:26~)
2019年版では背面も見える様に展示されてましたが、

今回は固めて展示されてました
スペース的に仕方がなかったのかも。
alt

『プロフェット5』(みのさんの動画 6:53~)
Rev.3ってやつですね
alt

どんな音なのか?は、
50代以上の方なら聴いた事があるはず(^^)

(1:04)

『ミュージックマン・スティングレイ(写真左端)』
「状態めっちゃ良いですね。すげぇ丁寧に扱ってたんだろうな」
と仰ってますが(みのさんの動画 9:04~)
alt

実はすぐに使わなくなっただけで( ̄▽ ̄)
現在は伊賀航さんが使用しているそうです。

『ヘフナー/バイオリンベース(写真右端)』
(みのさんの動画 9:29~)
alt

これ
YMOのベストテイクのうちの一つではないかと

(3:54)

『細野文庫』というのは新しい試みでしたね(みのさんの動画 10:45~)
「蔵書の多い角川武蔵野ミュージアムならでは!」だそうです。

「お手を触れないで下さい」以外の本は
ここの蔵書かな?質問してみれば良かった。。
alt

『細野観光』は6/26(日)までですが、
25日と26日は映画も上映されるそうです。
alt

その後、正規の出口ではない所から4階に降りて
『本棚劇場』のプロジェクションマッピングとか見物したり
alt

1階の「マンガ・ラノベ図書館」を覗いたりしたあと
別棟の本屋に行ったら、

細野晴臣さん関連本が特集されてたので
これ購入してきました。
alt

季節は『ロードスターのオフシーズン』に入ってるので
ちょうどよかったです。
7月から読もう (^^)
Posted at 2022/06/23 16:00:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽関連 | 日記
2022年06月15日 イイね!

2022-06-12 『第152回おは玉』

2022-06-12 『第152回おは玉』この日は午前中まで雨予報だったので
前日まで参加するか迷いましたが、

起床してみたら雨が上がっていて(驚
8時には日も差してきまして\(^▽^)/

お昼過ぎには再度雨の予報でしたが、
バッテリー充電ドライブを兼ねて参加してきました (^^)

そういえば6月号に参加するのは初めてでございます。
毎年『軽井沢ミーティング』が終わると梅雨入りですからねえ。。
alt

早めに到着して
日陰になる場所を押さえましたが、
alt

そのうちNDの列になってしまい( ̄▽ ̄)
当日の比率は6割を超えてたのではないかと
alt

会場では晴れて日差しもあり
暑いくらいの良い天気だったんですけど、
alt

11時半くらいでしたかね
急に曇ってきたので帰られる方々が多数 m(_ _)m
alt

主催者様の閉会の挨拶時には、ついに雨が降り出したので
初めて定時で会場を出まして(笑
alt

『深谷嵐山線』を南下してたら
結構な豪雨に見舞われました (@_@;)

県道11号線に入ると一旦止みましたが、
国道254号では更に猛烈な豪雨に (@_@;)×2

この辺りはゴルフ場も多いし、
基本的に山間部なので仕方ありませんね~
alt

まぁワイパーが機能する事が
確認できて良かったかなと( ̄▽ ̄)

参加された方々は、もれなく豪雨にたたられた様です。。
皆様お疲れ様でございました m(_ _)m
Posted at 2022/06/15 16:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2022年06月02日 イイね!

2022-05-29 『軽井沢ミーティング2022』

2022-05-29 『軽井沢ミーティング2022』『軽井沢ミーティング2022』に参加してきました。
正式に参加するのは3年ぶりでございます。


30周年という節目の回が、ほぼ通常通りに開催されたのと
ここまで続けてこられた事はスバラシイです!


軽井沢ミーティングに関しては
自分のクルマで入場する事にこだわりが無いので、

例によって人だけの参加でございます( ̄▽ ̄)
高速で2時間も掛からない場所に住んでるからかもしれません。
alt

今回は中軽井沢駅の駐車場も利用禁止になりました。
そういえば2018年に参加した時は『ほぼ満車』状態になってて、

一般のお客さんが右往左往されてましたからねえ (´-ω-`)
なので自分は2019年から『御代田北駐車場』に駐車しています。
alt

当日の『横川SA』で初めてお会いしたますたぁ77さん
会場ではトノカバー仕様になってたので再度撮影(^^)
alt

あっ
できさんですよね(^^)
alt

ロックスターだ!
初めて見ましたが迫力ありますね!
alt

おお、JPS仕様!
NB内装になっててビックリ (@_@;)
alt

『Bee Roadster Club』って書いてあります。
タイヤに何か貼ってありますね?
alt

『ADVAN HFタイプD』
装着されてる方が増えてきましたね(^^)
alt

マッハ号?
alt

万葉さんかな?
alt

以前、自分が初参加した『おは玉』
すれ違って以来お会いできてなかったteketさん

数日前のブログ
「当日は水色のロードスター前でFMラジオを聞きながらチェアリングしようかと計画中。
気軽に声を掛けていただいて構いません」

と書いてあったのでお邪魔してみました。
随所にこだわりが感じられたので質問が多くなってしまい
alt

長時間になってしまって申し訳ないですm(_ _)m
暑い中ありがとうございました!

午前中は日陰に居るとか日傘を差してれば
風がひんやりとしていて快適でしたが、
alt

午後になると風が熱風になり猛暑に(-""-;)
トークショーを聴いてたら足がつってきた(驚!)ので、

ショッピングプラザまで行って
某スポーツドリンクを投入したら治りました ε=( ̄。 ̄;)

「効果があった」という事は「危なかった」って事ですよね (((( ;゚Д゚)))
お茶とか水だけではダメなんですねえ。。
alt

抽選まで会場に居たかったんですけど、
駅の近くまで来たついでに撤収しましたm(_ _)m

御代田北駐車場に戻ると、隣にGリミテッドが(驚

同じ電車だった様で、オーナーさんとお話をさせて頂きました。
ワタナベのホイールのお話はオモシロかったです(^^)
alt

気が付いたら17時になってしまい(笑
なんだか二次会みたいでしたね( ̄▽ ̄)

そういえば、送付されてきたアンケート用紙を
会場で提出したら缶バッジを頂きました。
alt

良い記念になります(^^)

この日は日本全国が暑かったみたいですね~
主催者の方々、参加された皆様お疲れ様でございましたm(_ _)m
Posted at 2022/06/02 16:00:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記

プロフィール

「どうも暑いと思ったら「お部屋の温度34℃」ってエアコンが言ってる😳死む〜おいどん死む〜笑こういう時のために買っておいた『ガリガリ君』満を持して投入🤨初めて食べたけどこれうまいじゃん!売れるのも分かる🙂」
何シテル?   08/05 16:06
ひーのりと申します。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1 234
567891011
121314 15161718
19202122 232425
2627282930  

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターの限定車 「 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B)」 ...
© LY Corporation