• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーのりのブログ一覧

2023年04月19日 イイね!

2023-04-16 『Club Ramble』第208回定例

2023-04-16 『Club Ramble』第208回定例今回は、いつもの駐車場で
ハーレーのイベントが開催されてるとかで


Ramble定例は
別の駐車場で開催されましたm(_ _)m

alt

手前から3台目のグレーのNDは
駐車場に偶然入って来られた方だそうです(^^)
alt

kensyouさんが甥っ子さん用に選んであげたNBが
すっごいキレイでビビる(@_@;)
alt

外装の一部にクリア剥げはあるものの
内装も含めて程度極上(驚
これはスバラシイです!
alt

今回、大変参考になったのは『NBで標準装備されたカバー』が、
NAには無いので流用できる!という話で(※矢印)
alt

装着されたNAは『Rリミテッド』なので、
内装に合わせて塗装されたそうです(驚

偶然ですが不思議なクルマ?が来ました。
屋根のトランクがイイです\(^▽^)/
alt

後輪周辺部が原付スクーターそのまんま( ̄▽ ̄)
帰宅後にリアルタイム検索すると、オーナーさんのTwitterがありました(驚
『ASAKA PETIT(アサカ プチ)』ってクルマだそうです。
alt

閉会近くの時間に
ランティスクーペがやって来ました(@_@;)
alt

「これV6搭載車ですか?」とお聞きしたらそうでした(驚
やはりパーツが出なくなってて大変なんだとか。。
alt

閉会後は、そのハーレーのイベントとやらを見学m(_ _)m
いつもの駐車場は関係者用スペースだそうで、
アメリカンなクルマが(@_@;)
alt

聞くところによると
第10回にしてファイナルなんだとか
alt

この日は8時開会だった様で、どんどん退出されてました。
この時点で半分以下の台数だったのではないかと
alt

帰路は
定峰峠に寄ってみましたが
alt

秩父側の通行止めが解除になってました(驚
知らなかった~

帰宅後に検索すると、2023年3月29日に解除されたそうです。
新しく整備されてた部分がありましたが
alt

ここが通行止めの原因だった様です。
崩落時との比較動画がありましたm(_ _)m

(0:41)

当日は良い天気過ぎて日焼けしました( ̄▽ ̄)
もう日傘の季節ですね~首の付け根とオデコが痛いっす(笑
Posted at 2023/04/19 16:00:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2023年04月13日 イイね!

2023-04-09 『第160回おは玉』

2023-04-09 『第160回おは玉』天気予報によると
この日の最高気温はやや低めの17℃くらい

しかも風速10mに迫る北風の予報( ; ゜Д゜)

なので念のため
冬用の上着を持って出撃だぜええ(笑

到着すると
前回とは打って変わってNAが並んでました\(^▽^)/
alt

今回は久々に
駐車場に若干の余裕がありましたが、
alt

alt

この日はマツダR&Dで
RCOJのチャリティフリマが開催されてたので、
alt

alt

そちらに参加されてた方も
多かったのかもしれませんねー。
alt

alt

alt

NBに囲まれるの図( ̄▽ ̄)
alt

(@_@;)
alt

alt

alt

シルバーストーンメタリックからクラシックレッドに全塗装されたそうです(驚
あえてクリアは吹いていないと仰っていた気が
alt

FDの皆様\(^▽^)/
alt

最初から
ちょこっと風がありましたが

だんだん強くなってきて、
この数秒後に突風で飛ばされる『水泳部』の皆様m(_ _)m
alt

冬用の上着を着て丁度いいとか12月並みだよ{{(+ω+)}}
参加された皆様お疲れ様でございましたm(_ _)m
Posted at 2023/04/13 16:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2023年04月10日 イイね!

2023-04-03 『草木湖』周辺@群馬県みどり市

2023-04-03 『草木湖』周辺@群馬県みどり市草木湖へ前回行った時

ここも
峠プロジェクトに入ってる事に気付き(驚

alt
(※2022年4月19日撮影)

ここまで走ってきた国道122号線の事かと思ったら
県道343号線だったんですねえ( ̄▽ ̄)

走った事がないのもどうかと思い(笑
今年は梅も桜も見に行ってないので、

前回は終了していた桜
見物しながら走ってみようと(^^)

ついでに途中の
『小夜戸・大畑花桃街道』に寄り道
alt

平日なのにメイン駐車場が大賑わい(@_@;)
まだ昨年は皆様『自粛モード』だったのかも。

みどり市のサイトでは3/31の時点で6~7割って書いてありましたが
もう満開で良いのでは?
alt

とか言ってたら4/4に「ほぼ満開です」「見頃を迎えました」って更新されてました( ̄▽ ̄)
ですよね~

『童謡ふるさと館』
alt

枝垂桜も満開\(^▽^)/
alt

これはスバラシイです!!
alt

おっ
あれは?
alt

草木ダム下の『水の広場』
alt

なかなか盛況\(^▽^)/
皆様お茶とお菓子でまったりされてました。
alt

で、
『童謡ふるさと館』を起点に、県道343号を沢入駅まで北上して
草木ダムまで戻ってくるコースで出発(`・ω・´)
alt

途中でのんびり写真を撮りつつ(o´ω`o)
alt

うわーびっくりしたなもう( ; ゜Д゜)
怖えーよ(笑
alt

基本的にフツーの峠道ですけど、
草木橋~東宮橋の区間はそこそこ道幅もあり、

勾配もコーナーも緩くて、良いリズムで走れました!
ロードスターで走るとスバラシイです( ゚∀゚)

なので一通り往復して
『草木ドライブイン』で休憩した後、
alt

一段上のギアでイケるかな?とか乗り方を変えながら
この区間だけ3往復\( ゚∀゚)/ ←まさにこんな感じ(笑

特に、東宮橋から南下する方が
各コーナーの見通しが良くて走りやすいかも。
alt

Googleのストリートビューを見ると、
これは周辺の木や雑草のメンテをして下さる方々のお陰なんですね。
ありがたい事ですm(_ _)m

そんな事やってたら13時を回ってしまい(笑
alt

ここは来て良かったです!!
ウチの近所にこういう峠あればな~
Posted at 2023/04/10 16:30:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイドラ/関東峠 | 日記
2023年04月06日 イイね!

坂本龍一師が逝去されました

坂本龍一師が逝去されましたタイトル画像はCDシングルと

Virgin Records所属時の
『CDアルバムのおまけ』で頂いた写真です

このフォトフレームに入れて、
20年以上ずっとここに置いてあるのです

しかし故:高橋幸宏師が逝去されてから
3ヶ月も経ってないというのに(泣

自分にとってユキヒロさんが逝去された事が
『全くの想定外』だったので

思った以上にダメージがあった様で、
今回の訃報は自分のHPというか生命力を
ガッツリ削られた感覚がありました(´-ω-`)
alt

なので「えーー・・・」しか出て来ないのです
「言葉が無い」っていうのはこういう事なんだなあって
alt

右は輸入盤です。収録曲が全然違うんですよね
今では検索すればすぐ出てきますが、
alt

当時は「『ZEN-GUN』って何?禅と銃?未発表曲?」
もう買って聴いてみるしかなかったのです
alt

しかし『SELF PORTRAIT』を外すとは
いい度胸してんじゃん英国人(-""-;)

久々に引っ張り出してきて
しばし思い出に浸るo(TヘTo)
alt

『Media Bahn』ツアーのチケットかっこよかった
alt

『打ち込みゼロ』と聞いていたので圧倒されました
長いので最初の5分くらい見て頂ければ、
当時の自分が受けた衝撃が分かって頂けるかと

(59:16)

この辺から本格的に世界進出されましたが、
移籍した米レコード会社には失望したとか
alt

今回並べてみて、名盤『B-2 UNIT』を持ってなかった事に気付き( ̄▽ ̄)
当時は中学生だったのでレンタルが精一杯だったです
alt

alt

ホントは当時の雑誌もっとたくさんあるんですけど( ̄▽ ̄)
左下のポーチもCDのおまけだった気が
alt

忘れちゃいけない『GEISHA GIRLS』
alt

これにはアツくなりましたねー

(38:13)


(2:31)

いろんな活動されてましたが
『電気用品安全法』でPSEマークが施行されて、

「マークの無い製品(昔の電子楽器とか)の売買はまかりならん」ってなりそうな時に、
声を上げて下さったのは感謝しかないのでございますm(_ _)m
alt

しかし今年に入ってからだけでも
高橋幸宏様・鮎川誠様・岡田徹様と訃報が続き

2023年は一体何なんでしょうねえ(泣
Posted at 2023/04/06 15:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽関連 | 日記

プロフィール

「どうも暑いと思ったら「お部屋の温度34℃」ってエアコンが言ってる😳死む〜おいどん死む〜笑こういう時のために買っておいた『ガリガリ君』満を持して投入🤨初めて食べたけどこれうまいじゃん!売れるのも分かる🙂」
何シテル?   08/05 16:06
ひーのりと申します。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345 678
9 101112 131415
161718 19202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターの限定車 「 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B)」 ...
© LY Corporation