• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zero!の愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2022年8月21日

アルミホイールの鉄粉除去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ホイール表面が鉄粉でくすんできたので鉄粉除去することに・・・
2
サテンブラック色なので比較的汚れは目立ちにくいのですがホイール洗車しても何となく茶色っぽくくすんでいるんだよね😓
3
という事で、、、

今回使ってみたのは「おはじき洗車専門店」さんのやさしい鉄粉取り。。。

ネットでポイント利用して買ってみました。。
4
1輪づつ作業していきます。
前回ホイール洗車してからあまり走っていないので水圧だけで汚れを飛ばして、、、

ブロアーで水気を飛ばしておきます。。
5
試しに部分的に作業して問題なさそうでしたので全体に噴霧していきます。。
今回はタイヤ側面にも噴霧してみました。

塗布後すぐに反応して紫色になるのですが・・
早く擦ってみたい気持ちを抑えて2,3分放置した後、、捨てる寸前のマイクロファイバーウエスで軽く擦ります。
6
全体的に擦りを入れた後は洗い流します。。
紫色の液体が駐車場を流れていきますが中性溶剤なので着色の心配はないかな・・・🤔
7
洗い流した後はブロアーで水気を飛ばしドライウエスで吹き上げ。。
ブレーキローターは錆て真っ赤に・・
8
全輪作業終了後は町内を一周してローターの錆飛ばし😄

ブレーキキャリパーは擦らなくてもピカピカに・・・
タイヤも何となくスッキリした感じ・・・

ホイールの鉄粉も綺麗に落ちてスッキリスベスベになりましたよ😄
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチ交換準備3

難易度:

洗車

難易度:

クラッチスイッチ交換

難易度:

カウルトップ塗装

難易度:

幌の排水ドレーンのクリーニング

難易度: ★★

オイル交換&エアクリ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

zero!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
981ボクスターSからGTSに乗り換えました。 Porsche 981Boxster ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
お出掛け時に大活躍の一台です!! お出掛けしたときに駐車場から結構歩いたり散策に時間が ...
レクサス NX レクサス NX
初レクサス 初SUV 初AWD と初めて尽くしです❗️ 楽しい思い出作れるといいなぁ~ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース SUPER GL DARK PRIME Ⅱ 特別仕様車 ハイエース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation