• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちゃくんのブログ一覧

2018年05月01日 イイね!

GSX750E4 ユーザー車検。

GSX750E4 ユーザー車検。
ここ1週間で2回目のユーザー車検。 前回の時に必要書類と印紙、重量税、自賠責保険は準備しておいたので今回は予約した時間に書類を出すだけに。 予約は14時半から16時まで。 少し早めに行きました。 13時半に書類を提出したら そのまま検査ラインに行っていいというので ラインに向かいました。 検査ライ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/01 20:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月26日 イイね!

CBX750horizon 車検。

CBX750horizon 車検。
horizonもGSX750E4も来月車検です。 今年初め 会社の引っ越しがありました。 引っ越し先が 某自動車検査登録事務所の隣なんです。 都合がいいので 検査予約をして ユーザー車検にチャレンジ。 結果 2万円でお釣りがきました。 時間も60分もかかりませんでした。 なんか うまく ...
続きを読む
Posted at 2018/04/26 19:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月09日 イイね!

POWERED by HONDAエンブレム S660に。

 POWERED by HONDAエンブレム S660に。
F1 の83年シーズン スピリットに搭載されたホンダエンジン。 いまでも覚えています。 車体の黒のリアウイングには 白い文字で POWERED by HONDA !! カッコ良かった。 ヤフオクで格安で購入する事が出来ました。 出品者様 感謝しています。 似合う、似合わない気にせずに装 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/09 12:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月13日 イイね!

S660 アーシング効果 続報。

S660 アーシング効果 続報。
アーシングを施してから数日経ちました。 セルの回り、ラジオの受信、ヘッドライトの光量アップなどの違いを感じます。 悪い効果もありまして。 スピーカーからノイズ(ザーッ)が聞こえるようになりました。 アーシングしてラジオの受信感度が良くなり音質も良くなったような気がするのに。 スピーカーか ...
続きを読む
Posted at 2018/03/13 09:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月09日 イイね!

メーカーの好き、嫌いでケンカになりたした。

メーカーの好き、嫌いでケンカになりたした。
昨日の夜 弟と軽く飲みに行ったんです。 アニキは少し変だよ と 言い出しまして。 何故かと 聴くと。 車もバイクも わたくしが公表している お気に入りのメーカーのものではないと。 それがおかしいと。 そうなんです。 わたくし 車は日産が大好きでバイクはKawasakiが大好きなんです。 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/09 08:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月06日 イイね!

S660 アーシングキット取り付け。

S660 アーシングキット取り付け。
今までまったくもって 興味がない分野でした。 知り合いのS2乗りの方が絶賛してまして。 じゃあ 取り付けようと思いまして。 Kai powerさんのこの商品をチョイス。 S660はエンジンルームにバッテリーがないのでおススメのバッテリーダイレクトコードも同時に購入。 ヤフオクで購入 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/06 17:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月08日 イイね!

ハンドルロック

ハンドルロック
先日 会社の駐車場にて自家用車の盗難事件が発生。 盗まれたのは ハイエース。 運がいいのか 悪いのか 会社の駐車場を出て一般道に出た瞬間に右から来た乗用車と接触事故。 犯人は そのまま車から降りて逃走。 そんな事がありまして、車通勤の人はハンドルロックをする事が会社のルールになりました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/08 14:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月18日 イイね!

GSX750E4 リアサス オーバーホール

GSX750E4 リアサス オーバーホール
通勤車として 購入したGSX750E4。 GR72A 刀3型との兄弟車両。 乗りやすいのですよ。 リアサスがぬけぬけで悩んでいたら 友人がオーバーホールしてくれるショップがあると教えてくれました。 そのお店はオフロードバイクを専門に扱うのショップでした。 独自の技術をお持ちで 普通は ...
続きを読む
Posted at 2018/01/18 08:26:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月06日 イイね!

今年で30年目。 CBX750horizon

今年で30年目。 CBX750horizon
オーナーになって 30年目になりました。 角型Zに憧れて 17歳で限定解除しました。 当時でもオーバー750は中古でもプレミアム。 ローレプ、1000J など 高嶺の花。 お手頃価格なGPZ750R G2青銀を購入。 当時400のレプリカモデルの1/3くらいの予算で購入出来ました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/06 17:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月29日 イイね!

S660 タービン交換

S660 タービン交換
年内に間に合いました。 10月の頭 タービン交換の為 弟のshopにS660を預けました。 S660のデーター取りもかねてますのでパーツ代のみでやってくれます。 タービンはHKSさんのをチョイス。 私がHKS信者なので。 弟からは内容については意見しないでと言われたので 私は うん と ...
続きを読む
Posted at 2017/12/29 07:48:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ リア バンパー ラゲッジ スカッフプレート取り付け。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2641574/car/2371859/4508064/note.aspx
何シテル?   11/12 06:24
あちゃくんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

息子と2人濃厚接触者になりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 18:57:25
S660 オートウインドウ化 TPWD-04 装着。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 16:34:29
中古の事故車は当たり外れがあるみたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 19:19:53

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
S660から買い替えました。 イタリア本国にPANDA CROSS 4x4のグレードがあ ...
ホンダ CBX750ホライゾン ホンダ CBX750ホライゾン
RC18 Horizonです。
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
GSX750E4から乗り換えです。 久しぶりに林道ツーリングに行きたくなり購入。 最初は ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
チーム内で125 ブームが来ました。 Z125、グロム125 と悩みましたが新色のブルー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation