• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月09日

690DUKEのリコール改修作業と、初めてのオイル交換をしました。

690DUKEのリコール改修作業と、初めてのオイル交換をしました。 KTM 690DUKEが満タン時にガソリンが洩れる不具合のリコール対象なので、対策部品に交換しました。リコール届出番号:外-2658

愛車の690DUKE、給油口スレスレまで入れて傾斜面に止めると、樹脂カバー先端(赤丸の部位)からガソリンが垂れた事があります。

1ヶ月前にKTM JAPAN KKからリコール通知のダイレクトメールが届き、対策部品の入荷待ちでした。ディーラーから入荷連絡を受け、早速改修作業に行ってきました。

到着するとピットに入れることも無く、すぐに作業開始です。(笑) シートを外し、タンクまわりの外装パーツが外されていきます。

交換して取り外された対策前の部品です。対策品の給油口ブラケットには溝が追加され、Oリングが追加されたとのこと。手前の燃料センサーガスケットの断面形状は、H型からU型に変更されたとの事でした。

店内に先月発売になったばかりの新型790DUKEが何台か展示されていた。690DUKEより20kg車重が増えて、30psほどパワフルになった。
しかし、クラッチがなぜかワイヤー式になってしまい、油圧式の690DUKEに比べるとかなり重い。これでは乗り代えの対象にはならない、残念デシタ。(笑)

改修作業は40分程で終了。ここへ来る途中渋滞で水温が上昇し、メーターディスプレイ上に警告が出て、黒画面の反転表示の点滅がはじまり驚いた事を伝えたら、リザーブタンクにクーラントを補充してもらった。冷却ファンが回ると熱風が吹き出して、メッシュパンツでは左足が熱い。これからの暑い時期でも、革パンツを着用した方が良さそうです。

先回のオイル交換から2500km走行し、点検窓に見えるオイルが黒くなったので自分で更油することにした。

暖機をしてオイルを流れやすくし、シフトペダルを上に吊り上げて作業の準備をした。ビールの空き缶で作ったトイをキャタライザーの上に差し込み、M12ドレンボルトを1/2インチソケットレンチで外すと黒いオイルが出てきた。

外したドレンボルトの先端は、黒い泥の様なものが付着している。

ウエスで拭き取ると綺麗になった。先端のマグネットは自重を支える磁力が有り、オイルに混入した金属摩耗粉が吸着していた様です。

オイル受けの底に白い物がポツポツ落ちているが、老眼で判別出来ない。マグネットを近づけても吸着しないのでアルミかな?。

ドレンからオイルの流出が止まっても、車体を一旦右へ傾けて左へ倒すと、またドレンからオイルが出はじめる。エンジンヘッドからドレンまでの間で、オイルが溜まるポイントがいくつも有るようだ。
そこで、上部に溜まったオイルを下へ下へと落とすため、東京フレンドパークのシーソーゲーム(ネヴァーワイプアウト)みたいに、流出が止まったら又右へ起こしては排出する作業を、5~6回は繰り返した。

KTM推奨オイルのMOTOREX パワーシントを1.3L入れると、レベル窓に見えてきた。エンジンを始動してオイルを循環させた後、数分待ってレベル窓で確認しながらオイルを追加した。左右2個あるオイルフィルターや下部2箇所のオイルスクリーンは外してないので、給油量は1.6Lだった。

抜き取ったオイルは、ホームセンターで購入した廃油処理パック・2Lバイク用(321円)に詰めて処分しました。

リコール改修後、早速満タンにして確認してみた。車体をかなり傾けてみたが、もちろん洩れませんでした。(笑)

オイル交換の効果は、正直体感出来ません。う~ム 1ヶ月前に400cc継ぎ足して、その後950km程しか走行してないので差がないのかな?
エンジンが刷新された16年以降の最終型690DUKEは、以前のモデルほど頻繁なオイル交換は不要かも知れない。





ブログ一覧 | 690DUKE | 日記
Posted at 2018/06/18 12:43:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4泊5日東北ツーリング(後編) 磐梯吾妻スカイライン~浄土平~ヒスイ海岸 http://cvw.jp/b/2641786/48557452/
何シテル?   07/22 13:12
気がつけば、愛車はイプシロンにスマートと、マイナーな車ばかりになってしまいました。(笑) 今まで閲覧専門で、みんカラは初心者です。 免許証を返納するまで、ボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ NC750S ホンダ NC750S
 リターンライダーになって、4代目のメインバイク。 3代目メインのSV1000Sに乗り換 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
見かけはワルガキ風チョロQですが、ブラバス社がちゃんと作ったスポーツカーの走行感覚を味わ ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
家族の買物とスポーツクラブ通い用の車です。低価格ですがシートの座り心地や視界が良く、サポ ...
KTM 690 DUKE KTM 690 DUKE
 5代目のサブバイク。 2017年6月に4代目サブバイクだったWR250Xを手放してNC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation