• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月30日

2022秋の能登ツーリング 2日目 軍艦島~イカの駅つくモール~のと里山空港~能登島

2022秋の能登ツーリング 2日目 軍艦島~イカの駅つくモール~のと里山空港~能登島 能登ツーリングの2日目。奥能登を反時計回りに帰るメンバーと現地解散し、ちゃん☆は時計回りに海岸沿いを観光して帰ります。

7:00に朝食、いつもは軽く済ませるのに民宿だと俄然食欲が出ます。ただ、塩漬け加工の魚は塩味と発酵食の匂いが強烈で遠慮しました。

集合写真を撮り、来年の約束をして女将さんに見送られて8:00に宿を出発した。

海岸沿いを5kmほど走って見附島(軍艦島)に到着。時間が早く清掃中だったが、海岸へ出てみます。

たしかに幕末頃の軍艦にも見えます。海岸に立っているのは「えんむすびーちの鐘」。

島の近くまで歩いて行けますが、ブーツなので自重しました。

9:30に九十九湾の「イカの駅つくモール」到着。穏やかな湾内に遊覧船が出ていきます。土産を調達し、隣のスタンドで満タンにしてK57珠洲道路を南下します。

10:50に「道の駅のと里山空港」到着。駐車場は無料

定期便は羽田便が2往復のみでのどか。3階の展望デッキから七尾湾が近くに見えます。道の駅はターミナルビル内でスペースは小さいが、空港なので施設は整っており、休憩するには良かった。

のと里山海道を快走し能越自動車道・和倉ICを左折、能登島大橋を渡り12:20に能登島に到着。橋のたもとの駐車場にバイクを置き、橋の歩道を100mほど歩いてみました。大橋を渡る前なら石崎町の公園からウェーブ状の橋が綺麗に見えたらしい。次の楽しみにしましょう。

「道の駅のとじま」を過ぎて坂を下ると急に視界が開け、T字路正面にお洒落なカフェがあった。ロードバイクのカップルが入っていき、店内からのロケーションが気になったが、爺さんが入るには雰囲気が可愛すぎるので眺めるだけです。(笑)

能登島を反時計回りにほぼ一周し、13:20に「ねやフィッシングパーク」到着。分割式のミニボートを準備する人、桟橋で釣りをする家族を眺めながら、ベンチで一休み。オートキャンプエリアもあり、色々なレジャーが体験出来る美しい島でした。

能登島を出る前に「ツインブリッジのと」をバックにパチリ。時刻は13:40、少しのんびりしたが頑張って帰ります。R470能越自動車道を南下し高岡ICから高速を戻り、東海北陸道・ひるがのSAで残り5Lのガソリンを補給し、19:00に無事帰宅しました。二日間の走行距離は934km、燃費は30.3km/Lで上々。来年もあちこち寄り道するつもりです。
ブログ一覧 | NC750 DCT | 日記
Posted at 2022/11/09 17:27:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2022年11月10日 1:46
こんばんは。

能登半島の旅、お疲れさまでした。
二日間で934kmなんて、もの凄い距離を走行されましたね!

見覚えのある景色がいくつもあったので、懐かしくて自分のHPを見返してみたら、僕が能登半島を旅したのは11年も以前のことでした。

http://sundaypapa.coresv.com/nikki2/111.htm

僕も1泊2日でしたが、走行距離は700kmほどでした。
まだ僕は50代の頃。しかもクルマでの旅だったので、今のちゃん☆さんの疲労度とは全然違いますよね。(汗)

寒くなってきたので、そろそろバイクでの旅は厳しくなりそうですが、お身体に気を付けて楽しんで下さいね。
コメントへの返答
2022年11月10日 12:31
コメントありがとうございます。
同じ宿に泊まったのに、あちこち寄り道したので去年より60km多く走行しました。バイクは4輪ほど細かなハンドル操作をしないので、以外に高齢者向きです。
HP拝見しました、ご夫婦でよく旅行されるのですね。50才でNCロードスターを購入してオーナーズクラブメンバーと走りだして以降、家内はスポーツクラブに夢中で、我家は殆ど別行動です。連れて行くとホテル代、土産代がかさみますし・・。(笑)
時間の都合でスルーした気になる場所が沢山あります。何回かに分けて制覇めざします。

プロフィール

「4泊5日東北ツーリング(後編) 磐梯吾妻スカイライン~浄土平~ヒスイ海岸 http://cvw.jp/b/2641786/48557452/
何シテル?   07/22 13:12
気がつけば、愛車はイプシロンにスマートと、マイナーな車ばかりになってしまいました。(笑) 今まで閲覧専門で、みんカラは初心者です。 免許証を返納するまで、ボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ NC750S ホンダ NC750S
 リターンライダーになって、4代目のメインバイク。 3代目メインのSV1000Sに乗り換 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
見かけはワルガキ風チョロQですが、ブラバス社がちゃんと作ったスポーツカーの走行感覚を味わ ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
家族の買物とスポーツクラブ通い用の車です。低価格ですがシートの座り心地や視界が良く、サポ ...
KTM 690 DUKE KTM 690 DUKE
 5代目のサブバイク。 2017年6月に4代目サブバイクだったWR250Xを手放してNC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation