• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月21日

NC750S-DCTでETC出口ゲートを突破してしまいました。

NC750S-DCTでETC出口ゲートを突破してしまいました。 出口ゲートに近づき「えっ?開くの遅い!」と感じた時には開閉バーの直前まで進んでいて、後続車両が接近しバーが上がるのと同時に、カルガモ状態ですり抜けてしまいました。
高速を下りてメーターディスプレイ内のETC表示を見ると、緑色じゃないので何らかのエラーが出た様です。

翌日、ETC表示が緑になっているのを確認。少しドキドキしたが、ゆっくりとETCゲートに接近すると入口のバーは開いた。出口も異常はなく、その後再発はしていません。
二輪は安全を優先してETCバーが開かない場合でも停車せずバーの間を通過し、高速を下りて安全な場所から連絡する様、高速道路会社のサイトでアナウンスしています。
放置して、通行料金未払いの「不正通行」になっては困るので、NEXCO中日本 お客さまセンターのフリーダイヤルに状況を連絡。ETCカード番号、車両ナンバー、車両の色、通行区間と通過時刻などを聞かれ、4日後にNEXCO中日本豊田保全・サービスセンターより調査結果の連絡が来ました。
入口でエラーが発生した為、通行料金の計算が出来ず出口ゲートが開かなかったとの事で、通過確認は取れたので、通行料金をカード処理させていただきますとの事でした。エラー発生の原因は不明ですが、かなり強い雨が降っていたので小さなバイクの車両確認でエラーが発生したのでしょうか。
ETCエラーは初めてですが、もしかしたらバーが開かないかも知れないと、意識した方が良さそうです。
ブログ一覧 | NC750 DCT | 日記
Posted at 2022/12/03 22:29:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

ラペスカ
amggtsさん

この記事へのコメント

2022年12月4日 15:35
こんにちは。
ETCゲートに衝突しなくて良かったですね!
僕も以前にイプシロンで、高速を降りる際にゲートが開かなったことがあります。確か直前で赤ランプか何が点灯したので、慌てて急ブレーキで停車しました。
その場で係員さんがやってきたので、ETCカードを手渡して処理してもらいました。

僕も原因は入口でのエラーだったようです。
その時はスマートICから乗ったのですが、直前のクルマがなかなかゲートを入場しなかったことを思い出しました。
スマートICは必ずゲート手前で一旦停止しないと、ETC機とうまく交信できないことがあるそうです。もともとスマートICの調子が悪かったのか、直前の車のモタモタ動作に付き合わされたおかげで、エラーになったのか??
とにかくスマートICは簡易な設備なので、通行には注意が要るなと実感しました。
車体の小さな二輪車は、余計に気を遣いますね。
コメントへの返答
2022年12月4日 22:29
こんばんは。
今までETCバーが開くのは当たり前で、あの瞬間に開かないとは思い至らず、減速が遅れました。バイクなので真ん中を通過して大事には至りませんでしたが、車ならバーにヒットしてキズ付けたかも知れません。
エラーでETCバーが開かないケース、わりと有るのですね。私は雨の中、豊川ICに入る際にエラーになりましたが、豪雨の時に同じ様にエラーになったとの記事も見ました。
追突してもいけないので、以後は「かも知れない運転」に努めます。

プロフィール

「4泊5日東北ツーリング(後編) 磐梯吾妻スカイライン~浄土平~ヒスイ海岸 http://cvw.jp/b/2641786/48557452/
何シテル?   07/22 13:12
気がつけば、愛車はイプシロンにスマートと、マイナーな車ばかりになってしまいました。(笑) 今まで閲覧専門で、みんカラは初心者です。 免許証を返納するまで、ボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ NC750S ホンダ NC750S
 リターンライダーになって、4代目のメインバイク。 3代目メインのSV1000Sに乗り換 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
見かけはワルガキ風チョロQですが、ブラバス社がちゃんと作ったスポーツカーの走行感覚を味わ ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
家族の買物とスポーツクラブ通い用の車です。低価格ですがシートの座り心地や視界が良く、サポ ...
KTM 690 DUKE KTM 690 DUKE
 5代目のサブバイク。 2017年6月に4代目サブバイクだったWR250Xを手放してNC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation