• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月22日

スマートフォーツークーペBRABUSのバッテリー充電

スマートフォーツークーペBRABUSのバッテリー充電 1ヶ月半以上動いていないスマート。様子見でエンジンをかけてみたが、この先も当分乗らないのでバッテリーが上らない様に補充電します。
充電前に測ると12.31Vと注意レベルに低下しており、充電完了まで5時間かかりましたが、1時間後の測定値で12.76Vと95%程度まで回復しました。

普段乗る息子が雪国へ長期出張中で、スマートは年末から放置状態でした。

最後に乗ったのは、さかのぼること50日前。ロードスターつながりの新年会で、岐阜(人道の丘)まで走った1月2日でした。

バッテリーが助手席足元の奥に有るのでアクセスが大変です。フロアマットを取り出し、カーペットをめくってパンク修理キットを取り出し、ステップボードを取り外すとやっとバッテリーが現れます。
絶縁カバーを外し、充電クリップをつなぐには、膝を付いてもぐり込みます。

充電器(SCP-1200)を自動モードで充電開始、出力電流が8Aまで徐々に上がり、その後充電が進むと徐々に下がっていきます。2Aまで下がってもまだ30分程下がり続け、FUL表示になると充電完了。容量62Ahのバッテリー充電にちょうど5時間要しました。
またもぐって充電器を取り外し、元に戻して作業終了ですが、この先もあまり乗らない場合、この作業を繰り返して維持するのは大変です。バイクでやってる様に、バッテリーに充電コネクターを繋いだままにして、簡単に充電出来る様にしようかしら。
 ハイブリッド車を購入した知人が、軽トラをメインに乗るので何度も補機用バッテリーを上げてしまったと嘆いていた。この先ますます乗らなくなる世代、待機電流の多い新型車の維持も難しそうです。(笑)
ブログ一覧 | スマートブラバス | 日記
Posted at 2023/03/03 15:20:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2023年3月3日 23:41
こんばんは。
スマートのバッテリーは、そんな(アクセスが難しい)場所にあるのですか!
せっかくフロントにボンネットがあるので、そこからメンテナンスしたいところですね。

僕も最近あまり乗っていないクルマがあるので、バッテリーのメンテナンスに苦慮しています。
車載のままバッテリーを充電するのは勇気が要るので(笑)、充電中は安物のバッテリーからクルマに給電して、車載バッテリーは端子を外して充電しています。
本当は、ずっと繋ぎっぱなしでも大丈夫な「CTEK」の充電器が欲しいのですが、お値段が。。。(爆)
コメントへの返答
2023年3月4日 1:38
全長僅か2.75mのマイクロ・コミューターなので、日常使いすれば充電する必要は無いとの設計思想ですね。

「CTEK」、会社で使っていましたが、私用で購入するには高額すぎますね。
6,000円ほどで買った充電器でも遜色なく、車載状態で充電しても問題ありませんし、サルフェーション溶解機能や維持充電(細流充電)も出来ますよ。

プロフィール

「4泊5日東北ツーリング(後編) 磐梯吾妻スカイライン~浄土平~ヒスイ海岸 http://cvw.jp/b/2641786/48557452/
何シテル?   07/22 13:12
気がつけば、愛車はイプシロンにスマートと、マイナーな車ばかりになってしまいました。(笑) 今まで閲覧専門で、みんカラは初心者です。 免許証を返納するまで、ボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ NC750S ホンダ NC750S
 リターンライダーになって、4代目のメインバイク。 3代目メインのSV1000Sに乗り換 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
見かけはワルガキ風チョロQですが、ブラバス社がちゃんと作ったスポーツカーの走行感覚を味わ ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
家族の買物とスポーツクラブ通い用の車です。低価格ですがシートの座り心地や視界が良く、サポ ...
KTM 690 DUKE KTM 690 DUKE
 5代目のサブバイク。 2017年6月に4代目サブバイクだったWR250Xを手放してNC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation