• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月03日

イプシロン 11年目の車検

イプシロン 11年目の車検 走行距離50,790Kmのイプシロン、11年目の車検を受けました。
10日前に近くの民間車検場に予約、月曜朝に預け、夕方に完了しました。先回車検後の走行距離はわずか2,900kmなので、部品交換はエアーフィルターのみ。その他は油脂類など一切交換なしで、費用合計は81,484円と過去一番安く済みました。

6年振り・18,200km走行して交換したエアーフィルター。吸気口側の右手前は黒ずんでいますが、向きを変えれば使えそうなレベルです。

新しく交換したのは、MEYLE・212 321 0025。先日DIY交換したエアコンフィルターと一緒に購入して送料を節約、持込み交換しました。交換後の変化は感じません。
 部品費 2,552円(車検整備に含み別途工賃なし)

バッテリー劣化との機器判定ですが、交換後12,000km弱しか走っておらず、アイドリングストップも働くので交換保留。バンプラバーも劣化とのアドバイスが有りましたが、ノーマル車高で不具合は感じないのでこれも保留。以前からのオイル滲みも様子見となり、時折経過観察します。
代車不要の値引きに加え、車内清掃も辞退して最大限の値引きを利用、11年目の車検費用は合計81,484円と過去一番安く済みました。大幅昇給のニュースがありましたが年金は目減りする一方、維持費を抑えて乗り続けたいものです。
ブログ一覧 | イプシロン | 日記
Posted at 2024/06/05 23:58:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

☆台風が来る前に車検出しました!
つきじ丸さん

エアーフィルター交換しました
teketさん

愛車と出会って3年!
豆汰さん

ハスラー車検(^^♪
Garage Kさん

フォレスタースポーツの維持費(3年 ...
なべふくさん

整備記録(タイヤ、バッテリー)
おゆじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4泊5日東北ツーリング(後編) 磐梯吾妻スカイライン~浄土平~ヒスイ海岸 http://cvw.jp/b/2641786/48557452/
何シテル?   07/22 13:12
気がつけば、愛車はイプシロンにスマートと、マイナーな車ばかりになってしまいました。(笑) 今まで閲覧専門で、みんカラは初心者です。 免許証を返納するまで、ボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ NC750S ホンダ NC750S
 リターンライダーになって、4代目のメインバイク。 3代目メインのSV1000Sに乗り換 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
見かけはワルガキ風チョロQですが、ブラバス社がちゃんと作ったスポーツカーの走行感覚を味わ ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
家族の買物とスポーツクラブ通い用の車です。低価格ですがシートの座り心地や視界が良く、サポ ...
KTM 690 DUKE KTM 690 DUKE
 5代目のサブバイク。 2017年6月に4代目サブバイクだったWR250Xを手放してNC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation