• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃん ☆のブログ一覧

2017年06月10日 イイね!

北海道へ行ってきました。

北海道へ行ってきました。厄年会メンバーのKさんがA北海道社の社長になって1年半経ったので、有志で北海道へ会いに行ってきました。

新千歳空港に近づくと訪問地の苫小牧が眼下に見えてきました。5年前のバイクーツーリングの際にフェリーが入港した苫小牧東港もはっきり見えます。

待ち合わせ時間まで苫小牧西港のポートミュージアムを散策してからKさんと合流。お勧めのお店を予約していただき、行ったのは四季の味・てらさわさん。

味はやっぱり毛ガニが一番、カニミソも多い。

どれも美味しく、お酒がすすみます。

牡蠣も久しぶり。Kさんが結構な量を注文してくれたおかげで、お腹いっぱい。お会計は7名で71,000円也、久々に豪華な夕食をいただいて大満足の初日でした。

2日目は札幌のホテルに直行し荷物を預けてから、市内観光です。

22年ぶりの時計台、今回は時間が有るので内部をゆっくり見学出来ました。

一日乗車券を買って次に向かったのは白い恋人パーク、1階は白い恋人の限定品などの売店、2階はフィギアやファイターズ関連グッズが見られます。

二階建てバスにも乗り込めます。もちろん隣の売店のソフトクリームもいただきました。

ランチは隣の宮の沢白い恋人サッカー場のレストランで人気の白いスープカレーをいただきました。

次に地下鉄とバスを乗り継いで行ったのは羊ヶ丘展望台、牧草地のすぐ先に札幌ドームと札幌の市街が見渡せる北海道ならではの景色ですね。

夕食はホテルフロントの美人スタッフお勧めのキリンビール園に決定。

札幌と言えばジンギスカン、値段も安くヘルシーなお肉がいい。臭みを感じずとっても美味しい。うまいビールの種類も多く次々に飲み比べてしまった。
22年前はススキノの街にも繰り出したけど、もう一日あるので散策だけしてホテルに撤収です。

3日目は余市のニッカウヰスキー工場の見学です。朝ドラ・マッサンの竹鶴政孝とエリーのモデルになった場所です。

稼働中の蒸留所を見学出来ます。

敷地内にはマッサンとエリーの当時の家や愛用品に、朝ドラの資料なども有ります。

ウイスキー博物館、ここで15mL・1,000円のウイスキーを試飲。さすがにうまいが、量が少なく市販はしていないとのこと。

ニッカ会館2階では無料試飲のサービスもあります。入場無料なのに充分見ごたえが有りお勧めの場所でした。

厄年会メンバーとの22年ぶりの北海道ツアーも無事終了、K社長はまだ3年半任期が有るのでまた来たいな。




Posted at 2017/06/17 23:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「4泊5日東北ツーリング(後編) 磐梯吾妻スカイライン~浄土平~ヒスイ海岸 http://cvw.jp/b/2641786/48557452/
何シテル?   07/22 13:12
気がつけば、愛車はイプシロンにスマートと、マイナーな車ばかりになってしまいました。(笑) 今まで閲覧専門で、みんカラは初心者です。 免許証を返納するまで、ボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

愛車一覧

ホンダ NC750S ホンダ NC750S
 リターンライダーになって、4代目のメインバイク。 3代目メインのSV1000Sに乗り換 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
見かけはワルガキ風チョロQですが、ブラバス社がちゃんと作ったスポーツカーの走行感覚を味わ ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
家族の買物とスポーツクラブ通い用の車です。低価格ですがシートの座り心地や視界が良く、サポ ...
KTM 690 DUKE KTM 690 DUKE
 5代目のサブバイク。 2017年6月に4代目サブバイクだったWR250Xを手放してNC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation