• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃん ☆のブログ一覧

2018年08月11日 イイね!

NC750Sで北海道ツーリングに行ってきました。 その1敦賀~苫小牧東港~室蘭

NC750Sで北海道ツーリングに行ってきました。 その1敦賀~苫小牧東港~室蘭9連休の夏休みに、予定通りNC750S DCTで北海道ツーリングに行ってきました。

8/12(日)敦賀新港00:30発 苫小牧東港行きの新日本海フェリー・すずらん。出航1時間前に乗船開始なので、23:00にフェリーターミナルに並んでいればよいのに、21:30から2時間のんびりと乗船開始を待った。
まもなく乗船開始の頃、奈良ナンバーのバイク乗りの飲酒がバレ、乗船を止められるハプニングが発生。連れが居たお陰で、代行運転で乗船する条件で本人のバイクの乗船が許可された。当然、回りから冷たい視線を浴びていましたょ。

バイクは3階の甲板に乗船。出航後はバイクに戻れないので、航行中必要な荷物は船室へ持って行きます。ワンキーシステムのフルパニアは荷物の出し入れが簡単で、3箇所に荷物を振り分けているので便利。付けて良かった。

居室はエコノミークラス(ツーリストA)の寝台、片道30,330円也(バイク運賃込)

出航すると6階の大浴場へ急いだ。帰りの便では朝食前に入浴して露天風呂にも出てみた。目の前は日本海の大海原、しばし贅沢な景色を堪能しました。
風呂から戻るとすでに01:00過ぎだけど、明日も船上なので売店でビールとつまみを調達し、夜更かしを楽しみました。

翌朝、5階のレストランが8:00オープン

目覚めも良く、おいしく朝食をいただきました。800円也

10:15に姉妹船・すいせんと行き違い。航海速度27.5ノットの高速フェリー同士なので、相対速度は時速100Kmと速く、みるみる離れて行きます。

船尾のオープンテラスでコーヒーを飲んだり

船首のフォワードサロンで静かにくつろいだり、1日船旅を楽しみます。

フォワードサロンから前方を眺めても、陸地から130Kmほど沖を航行中なので海しか見えません。

16:00にやっと津軽海峡に入り龍飛岬が見えてきた。さらに4時間経過し定刻より15分早く入港し20:40下船。気温は20℃でとっても涼しい。


1時間程走って今夜の宿・室蘭プラザホテルさんに22:00到着。明日にそなえ、さっさと風呂に入り23:00に床についた。明日から走るぞ。

Posted at 2018/08/27 22:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC750 DCT | 日記

プロフィール

「4泊5日東北ツーリング(後編) 磐梯吾妻スカイライン~浄土平~ヒスイ海岸 http://cvw.jp/b/2641786/48557452/
何シテル?   07/22 13:12
気がつけば、愛車はイプシロンにスマートと、マイナーな車ばかりになってしまいました。(笑) 今まで閲覧専門で、みんカラは初心者です。 免許証を返納するまで、ボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   123 4
5678910 11
12 13 14 15 16 1718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ NC750S ホンダ NC750S
 リターンライダーになって、4代目のメインバイク。 3代目メインのSV1000Sに乗り換 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
見かけはワルガキ風チョロQですが、ブラバス社がちゃんと作ったスポーツカーの走行感覚を味わ ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
家族の買物とスポーツクラブ通い用の車です。低価格ですがシートの座り心地や視界が良く、サポ ...
KTM 690 DUKE KTM 690 DUKE
 5代目のサブバイク。 2017年6月に4代目サブバイクだったWR250Xを手放してNC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation