• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃん ☆のブログ一覧

2020年12月26日 イイね!

ライディングシューズを新しくしました。 クシタニ アドーネシューズ K-4575

ライディングシューズを新しくしました。 クシタニ アドーネシューズ K-45759月の690DUKEでの交通事故でライディングシューズを破損してしまい、新しく探していました。左足内側の三角靭帯を痛めた反省から少し防御性能を上げて、ミドル丈のシューズを購入しました。 クシタニ アドーネシューズ
 K-4575 L/P=25,000円(税抜き)

破損したGOLDWIN Gベクターライディングシューズ GSM1052。透湿防水性が高く急な雨や夏場でも快適でした。歩きやすく脱ぎ履きも楽で気に入り、1年半前に2足目を購入しましたが、690DUKEと相手車両に挟まれて赤丸部の甲が靴底から剥がれてしまいました。

運転時の操作性はもちろんですが、ツーリング先でバイクから降りても歩きやすく、履いたり脱いだりし易いかなど試着確認したいので、緑2りんかん・シャボン玉本店など何店も回って候補のブーツを探し、初めて購入したクシタニ アドーネシューズ K-4575。BOAシステムのダイヤルを回してフィット感を調整、ダイヤルを前へ引き出すとワンタッチリリースなので脱ぎ履きし易い。

今までより4cm高いだけのミドル丈ですが足首のホールド感は結構違い安心感があります。丈が高くなると足首が下に曲げづらくなりそうで足つきが心配でしたが、足つき性に差はありません。しかもビブラムソールのグリップが良いのか、またがってバイクを前後するのはかえってやり易くなりました。
左側は3足目を購入したGOLDWIN Gベクターライディングシューズ GSM1052。
快適性はNo.1なので、在庫切れする前にキープしました。 L/P=15,500円(税抜き)
NC750S-DCTにまたがっていたら走りたくなり、hit-airを着て近所を一周してみました。まだ全力が出せないので押し引きは少しもたつくけど、走行は問題ありませんでした。3年半たったNC750S-DCTのバッテリーはエンジン始動が弱々しいので、次はバッテリーを新しく交換しましょう。
Posted at 2021/01/02 18:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC750 DCT | 日記

プロフィール

「4泊5日東北ツーリング(後編) 磐梯吾妻スカイライン~浄土平~ヒスイ海岸 http://cvw.jp/b/2641786/48557452/
何シテル?   07/22 13:12
気がつけば、愛車はイプシロンにスマートと、マイナーな車ばかりになってしまいました。(笑) 今まで閲覧専門で、みんカラは初心者です。 免許証を返納するまで、ボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

ホンダ NC750S ホンダ NC750S
 リターンライダーになって、4代目のメインバイク。 3代目メインのSV1000Sに乗り換 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
見かけはワルガキ風チョロQですが、ブラバス社がちゃんと作ったスポーツカーの走行感覚を味わ ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
家族の買物とスポーツクラブ通い用の車です。低価格ですがシートの座り心地や視界が良く、サポ ...
KTM 690 DUKE KTM 690 DUKE
 5代目のサブバイク。 2017年6月に4代目サブバイクだったWR250Xを手放してNC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation