• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃん ☆のブログ一覧

2025年04月06日 イイね!

690DUKEで奥三河と西尾幡豆広域農道を走ってきました。

690DUKEで奥三河と西尾幡豆広域農道を走ってきました。2週間前の3月23日、会社時代の後輩と690DUKEで奥三河を走ってきました。去年は早くから猛暑だったので一緒に走ったのは1度きり、ちょうど1年振りです。本゜さん(S1000RR)・Iさん(CBR600RR)と、豊田松平IC近くのコンビニに8:00集合。

車が少なく、ビーコムでしゃべりながら楽しく走り、「道の駅したら」で休憩。R257を北上し、途中左折して段戸山を超え、R153で足助へ戻った。標高1,000m近い道路の端に雪が残っていてびっくり。写真を撮れなかったのが残念。

足助に戻り開店まで少し待って、権ちゃんラーメンでランチをして解散となりました。

2週間後の4月6日、後輩達が西尾幡豆広域農道で朝練をするとの事で行ってみました。集合場所の「道の駅岡ノ山」に行くと、R nineT乗りのSさんが1299 Panigaleでやって来た。数あるサブ車を処分して、最近これを増車したらしい。

西尾幡豆広域農道はかつて走り屋のメッカだったので、近づかない様にしていました。とても大きなカマボコ状の減速帯がたくさん有り、センターラインにキャッツアイがびっしり並んだ区間も有ります。障害物を見落とさない様に用心して、後輩たちを追い駆けました。

途中T字路がいくつも有り、走り慣れている後輩達を見失ったが、幸田サーキットで無事合流。ここで近況を色々話して解散、10:00前に無事帰宅しました。路面上にタイヤ痕がびっしり付いているので、この辺りはあまり近づかない方が良さそうです。(笑)
Posted at 2025/04/08 18:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 690DUKE | 日記

プロフィール

「4泊5日東北ツーリング(後編) 磐梯吾妻スカイライン~浄土平~ヒスイ海岸 http://cvw.jp/b/2641786/48557452/
何シテル?   07/22 13:12
気がつけば、愛車はイプシロンにスマートと、マイナーな車ばかりになってしまいました。(笑) 今まで閲覧専門で、みんカラは初心者です。 免許証を返納するまで、ボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6 7891011 12
13141516171819
20212223242526
272829 30   

愛車一覧

ホンダ NC750S ホンダ NC750S
 リターンライダーになって、4代目のメインバイク。 3代目メインのSV1000Sに乗り換 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
見かけはワルガキ風チョロQですが、ブラバス社がちゃんと作ったスポーツカーの走行感覚を味わ ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
家族の買物とスポーツクラブ通い用の車です。低価格ですがシートの座り心地や視界が良く、サポ ...
KTM 690 DUKE KTM 690 DUKE
 5代目のサブバイク。 2017年6月に4代目サブバイクだったWR250Xを手放してNC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation