• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃん ☆のブログ一覧

2025年05月07日 イイね!

イプシロンでドライブ まぐろレストラン ~ 木曽三川公園

イプシロンでドライブ まぐろレストラン ~ 木曽三川公園G.Wが終わった平日の7日、家内がスポーツクラブが休みなので海鮮を食べに行きたいとの事で、三重県四日市市のまぐろレストランへ行ってきました。

のんびりと11時前に出発。R23を50km走って12時過ぎに「まぐろレストラン」に到着。絶好のバイク日和で、バイク駐車場に入りきらないバイクも多数います。

平日ですが入口から食券購入窓口まで長蛇の列。20分ほどかかったが、初めてだと豊富なメニューに迷うので、待ち時間に落ち着いて選べたのはかえって良かった。店内はとても広くて座席数が多く、大企業の昔の社員食堂風。オシャレな雰囲気は無いので、人によってはデートでの利用は拒否されるかも・・。(笑)

豊富なメニューですが選んだのは食べやすい、盛合せ刺身定食。1,780円也。写真写りはあまり映えませんが、刺身がぶ厚くて中トロがとっても美味しかった。久々に海鮮食べてお腹一杯になり満足しました。

お腹一杯になった後は、長良川と揖斐川にはさまれた堤防道路を北上して、木曽三川公園へ。大人630円で、65mの展望タワーや木曽三川の展示館を見学出来ます。

展望タワーから見える南側の景色。駐車場に停めたイプシロンも見えます。左から木曽川・長良川・揖斐川。江戸時代に大掛かりな河川改修工事を行うまでは、頻繁に洪水被害があった地域・と展示館の紹介ビデオで学びました。(笑)

連絡通路を通り、公園の北ゾーンを歩いてみました。時期のネモフィラが満開で綺麗でした。

広い公園で2時間のんびり。久々にたくさん歩きました。

3週間ぶりにイプシロンで走ったが、ツインエアエンジンはやっぱり楽しい。累積燃費16.9km/Lとエンジンも好調。歴代最長保有の愛車になりそうです。
Posted at 2025/05/10 16:06:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | イプシロン | 日記

プロフィール

「4泊5日東北ツーリング(後編) 磐梯吾妻スカイライン~浄土平~ヒスイ海岸 http://cvw.jp/b/2641786/48557452/
何シテル?   07/22 13:12
気がつけば、愛車はイプシロンにスマートと、マイナーな車ばかりになってしまいました。(笑) 今まで閲覧専門で、みんカラは初心者です。 免許証を返納するまで、ボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ NC750S ホンダ NC750S
 リターンライダーになって、4代目のメインバイク。 3代目メインのSV1000Sに乗り換 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
見かけはワルガキ風チョロQですが、ブラバス社がちゃんと作ったスポーツカーの走行感覚を味わ ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
家族の買物とスポーツクラブ通い用の車です。低価格ですがシートの座り心地や視界が良く、サポ ...
KTM 690 DUKE KTM 690 DUKE
 5代目のサブバイク。 2017年6月に4代目サブバイクだったWR250Xを手放してNC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation