• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃん ☆のブログ一覧

2018年12月22日 イイね!

スマートフォーツーBRABUS Smart HIDバラストを交換しました。

スマートフォーツーBRABUS Smart HIDバラストを交換しました。先週、HIDバーナーを左右交換した後に電子バラストの故障が判明しました。頼んだバラストが入荷したので交換してきました。車名と同じメーカー名 ㈱Smartのバラスト Smart HID XPU。
PHILIPS、SYLVANIA、GEなど有名ブランドのOEMも請け負っているCnlight Co.,Ltd製で、3年保証です。激安でも、超高速起動でもないけど、同価格帯では安定性と車両への負荷の少なさはトップ評価の様です。

先週に続いて、SMART-HIDキット取扱店のマイスター安城店さんで作業していただきます。

フレーム側面にある故障したバラストは撤去します。

上から撤去する事が出来ました。(フレーム上の配線は、BOSCHラリーホーンやフォグなどの配線)

同じ所に取り付けるには、フロント回りの外装を外さないと無理なので、今回は上から作業出来る場所に付けてもらいます。作業は20分程で完了し無事復旧しました。
 Smart HIDバラスト XPU 14,000円(工賃含む)

ちなみに、フロントフォグはバンパーの奥なので、バーナー、バラストいずれを交換するにもちょっと大変ですが、マイスターさんが何とかします・・との事なので、安心して乗り続けます。

明るい新年を迎えられそうです。(嬉)
Posted at 2018/12/23 16:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートブラバス | 日記
2018年12月15日 イイね!

スマートフォーツーBRABUSのHID Lowバルブが片方消えてしまいました。

スマートフォーツーBRABUSのHID Lowバルブが片方消えてしまいました。スマートフォーツーBRABUSのHID ヘッドライトが片方消えてしまいました。

愛車のスマートフォーツーBRABUSは、ロービームとフォグランプをハロゲンからHIDへ変更しています。メーカー名が車名と同じ株式会社Smartの、SMART-HIDキット 35W 6000K H7です。

助手席グローブボックス下のヒューズを確認してもヒューズは切れていません。

メンテナンスフラップを開けて、ヘッドライトを確認してみます。

消えたロービームは奥側で、HIDバルブはゴム製のバルブカバーの中に入っています。

バルブカバー後方にスマフォを入れて撮影しながら確認してみました。ゴムカバーに穴を開けて電子バラストから配線を通して、雨水が侵入しない様にシーリングしてあります。

ゴムカバーをめくると、HIDバルブが見えます。固定方法は純正のハロゲンランプH7タイプのままです。写真だと作業空間が広く見えますが、薄いスマフォでもあちこちぶつかる狭い空間で、確認だけで手の甲に引っ掻き傷が出来た。ショップに依頼しても工賃は僅かなので、すなおに交換もお願いします。

交換をお願いしたのは、SMART-HIDキット取扱店のマイスター安城店。

カーオーディオのプロショップなので、店内にはオーディオシステムの試聴デモ機が充実しています。

愛車にも付いているVIPERなど、カーセキュリティーの取付もお得意の様です。

頼んだSMART-HIDバルブが入荷したので、マイスター安城店でバルブを交換をしてきました。
左右で色ムラが出ない様に、両方のバルブを交換しました。SMART-HIDバルブ 35W 6000K H7の価格は9,000円/1個。作業時間は50分程で、工賃3,000円也。

交換を終えて確認すると、右側は点灯しません。たまに点灯しても、すぐ消えてしまいます。
残念ながら電子バラストが不調の様です。

荷室に何も載せてないのに、光軸調整ダイアルを下向きにしていた。
光軸を標準に戻し、補助でフロントフォグを点灯すれば特に支障はない。バラスト交換は来週にしましょう。
Posted at 2018/12/16 00:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートブラバス | 日記
2018年12月07日 イイね!

スマートフォーツーBRABUS エンジンオイル&フィルター交換

スマートフォーツーBRABUS エンジンオイル&フィルター交換通勤車両のスマートフォーツーBRABUS。
半年前にオイル交換後5,000km走行したので、エンジンオイルとオイルフィルターを交換しました。

いつもメンテは自宅近くのヤナセのフランチャイズ店のメルセデス・ベンツ刈谷に依頼しているのですが、今回は午後有休の会社帰りに、勤務先近くのヤナセ直営支店でオイル交換をお願いしました。

いただいたコーヒーを飲み終えてピットへ見に行くと、愛車の隣にもスマートフォーツーがリフトアップされて、整備中だった。

今回の費用はしめて19,040円也。いつも13,000円ほどなので、一瞬高いと思ったが、明細を見て納得。ポルシェ、日産GT-R、レクサスLFAなど高性能スポーツ車に新車充填されている、高性能オイルのモービル1 0W40(2,800円/L)を4L使用した様です。粘度指数0W-40と低温側に余裕が有り、これから寒い時期の始動性に優れるはず。愛車にはオーバースペックの高級オイルだけど交換後のフィーリングは良く、これから燃費が向上するか楽しみです。

ピットに、ベンツのエンブレム「スリーポインテッド・スター」が入ったシルバーのドラム缶が有るけど、何のオイルが入っているのでしょうか? 200Lで安く仕入れているなら、もう少し販売価格を下げてもらえると庶民は助かります。(笑)

帰宅してエンジンルームを確認してみました。オイルレベルゲージ上限ぴったりまで、高級オイルが入っていました。

リアエンジンの下側を確認すると、オイルフィルターも1年振りに新しくなりました。純正のsmartのロゴ入りなのも、ちょっと嬉しいですね。
Posted at 2018/12/10 17:50:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマートブラバス | 日記

プロフィール

「4泊5日東北ツーリング(後編) 磐梯吾妻スカイライン~浄土平~ヒスイ海岸 http://cvw.jp/b/2641786/48557452/
何シテル?   07/22 13:12
気がつけば、愛車はイプシロンにスマートと、マイナーな車ばかりになってしまいました。(笑) 今まで閲覧専門で、みんカラは初心者です。 免許証を返納するまで、ボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
23456 78
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ NC750S ホンダ NC750S
 リターンライダーになって、4代目のメインバイク。 3代目メインのSV1000Sに乗り換 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
見かけはワルガキ風チョロQですが、ブラバス社がちゃんと作ったスポーツカーの走行感覚を味わ ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
家族の買物とスポーツクラブ通い用の車です。低価格ですがシートの座り心地や視界が良く、サポ ...
KTM 690 DUKE KTM 690 DUKE
 5代目のサブバイク。 2017年6月に4代目サブバイクだったWR250Xを手放してNC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation