• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ベルゲンの愛車 [ポルシェ 911]
996ハンドルエアバッグ固定ゴム打ち替え その1
1
996のホーンがブレーキ踏んだだけで勝手に鳴っちゃう時があるので、定番劣化不具合らしいエアバッグ固定隙間のゴムを打ち替えしようと、ハンドルを廻してエアバック裏のネジを外そうとバッテリーのマイナスを外しました。車内に向かいハンドル裏のネジを緩めようとしましたが、トルクスネジは大変固くて緩まない。レンチが捻れてひん曲がりました。<br />
今日の作業にはならないので明日予備レンチを買いに行こうとバッテリーを繋ぎ直したら電気が全く流れない。<br />
ルームランプも何も点きません。<br />
もちろんイグニッションも回らない。ハンドルはロックさせてしまい、にっちもさっちもお手上げ状態。<br />
しばらく考えてバッテリー繋ぎ直したり、キー抜き差しを繰り返す。<br />
もうセキュリティか何かで全くお手上げ。<br />
あ~あと思いヘッドライトスイッチを何気に回してみたらいきなり電源が戻りルームランプやら何やら全て通電して点灯。<br />
しばらく放置して電気が戻ったのか、ヘッドライトスイッチが正にスイッチオ~ンにしてくれたのかは分かりません。<br />
その2へ続きます。<br />
996のホーンがブレーキ踏んだだけで勝手に鳴っちゃう時があるので、定番劣化不具合らしいエアバッグ固定隙間のゴムを打ち替えしようと、ハンドルを廻してエアバック裏のネジを外そうとバッテリーのマイナスを外しました。車内に向かいハンドル裏のネジを緩めようとしましたが、トルクスネジは大変固くて緩まない。レンチが捻れてひん曲がりました。
今日の作業にはならないので明日予備レンチを買いに行こうとバッテリーを繋ぎ直したら電気が全く流れない。
ルームランプも何も点きません。
もちろんイグニッションも回らない。ハンドルはロックさせてしまい、にっちもさっちもお手上げ状態。
しばらく考えてバッテリー繋ぎ直したり、キー抜き差しを繰り返す。
もうセキュリティか何かで全くお手上げ。
あ~あと思いヘッドライトスイッチを何気に回してみたらいきなり電源が戻りルームランプやら何やら全て通電して点灯。
しばらく放置して電気が戻ったのか、ヘッドライトスイッチが正にスイッチオ~ンにしてくれたのかは分かりません。
その2へ続きます。
カテゴリ : 内装 > ステアリング > 自作・加工
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2023年09月19日

プロフィール

「@suka さん ありがとうございます。安心です♪」
何シテル?   06/15 11:48
サーブ9-3を3台乗り継ぎ、2023年念願のポルシェ911マニュアルを買いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポルシェ996内装パネルリペア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 07:25:02
bra********1さんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 19:55:47
クーラントリザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 09:14:57

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ911(996前期)2001年式の6M/T購入した。 この年式のデザインが好きで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
もうすぐ納車のジムニーJB64 XCのATです。 契約から1年6か月での納車予定。 と、 ...
トヨタ ツーリングハイエース トヨタ ツーリングハイエース
7年落ちの中古車を購入して10年間使用中。 大きな故障もなく3.0Lディーゼルターボエン ...
サーブ 9-3 カブリオレ サーブ 9-3 カブリオレ
綺麗なフォルムの北欧カー。 エンジン回転に素直に反応する自然なターボフィール。 メーカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation