
11月21日、四国の旅4日目、今日は高知から愛媛です。
美味しい鰹のタタキははたして食べられるのか。
そして四国旅で最も行きたかった場所「四国カルスト」は走れるのか。
車中泊した「道の駅南国風良里」は市道を挟んでトラック駐車場があり、その一角が乗用車スペースにもなっているので広々としていて快適でした。
トイレもすごく新しくきれいでいいですね。
ただ国道32号の道沿いなので車の騒音はちょっと気になりました。
でも、昼間の疲労のせいもあるのでしょうが初日、2日目に比べると確実にしっかり眠れています。
狭いN-ONEの中での宿泊にも慣れてきたのも大きいと思います。
今日は遅めの9時出発です。
車中泊をしていると窓に結露が酷く、出発準備に時間がかかってすぐには出発できません。
ドラレコの映像もパソコンに取り込んだりもしています。
今日はちょっと曇っていますが今まで割と天候には恵まれています。
車で道の駅から30分くらい、土佐といえばという場所…桂浜へ行きました。
ここには坂本龍馬の銅像があるのは有名ですが、あんなに大きな像だとは思いませんでした。
凛々しくてカッコイイですね。
やたら馬鹿デカくて見上げる感じですが、有料ですが銅像の横に櫓が組んであって上へ登ると間近で竜馬が見れるという期間限定の「竜馬に大接近」という企画をやっていました。
竜馬の高さから違う目線で見られる竜馬像、これはラッキーでした。
桂浜を出て海岸線を走り須崎市に向かいました。
そして土佐といえばカツオのタタキ、「道の駅かわうその里すさき」で鰹のタタキを食べました。
テナントで入っている多田水産という魚屋さんが専門でタタキを焼いて売っているので間違いありません。
藁焼きの体験もさせてもらえるようです。
鰹のタタキを食べて藁で焼いた香りなんて今まで嗅いだことありませんでしたが、もうリアルにいい匂いがするんですね。
で、鰹は新鮮なのがすぐわかるし…。
マジですごくおいしかったです。
一人前では足りず二人前食べてしまいました。
にんにくを添えて食べるのがアクセントになっていいんですよね。
その後国道197号を走って四国カルストへ向かいました。
四国カルストは日本3大カルストの一つで、他の2つは山口の秋吉台と福岡の平尾台ですね。
ずんずんと山の奥の方へ登っていくのですが、海岸近くから1時間ちょっとですごく山深いところまで行けてしまう四国ってすごいなって実感しました。
国道197号は交通量も少なく快走路です。
国道から左折した県道304号が少しだけ離合困難な場所があるだけで、幹線林道 東津野・城川線(東線)も林道らしからぬちゃんとした2車線の快走路で走りやすかったです。
天狗高原に着くと、なんだか県道383号(天空の道)に通行止めのゲートが無く、車やバイクが走っているようです。
ネットの情報では11月18日から冬季通行止めになっていると書いてあったので、走れるかどうか半信半疑でしたが、カルストテラスで聞いてみると21日現在でまだ通行止めになってないので走れますよとのことでした。
ここが走れるか走れないかでは雲泥の差です。
これには本当に歓喜しました。
この道を地芳峠まで往復し四国カルストを満喫しました。
高知と愛媛の県をまたぐ標高1400mの尾根づたいの風景はまさに絶景、遠くまで何層にも重なる山々の景色の壮大さと相まって最高の風景が味わえました。
あ~、生きててよかった~…と実感。
大きな岩がゴロゴロと点在する特徴的なカルスト地形、遠くかなたまで見渡せる壮大な風景、自然の織り成す風景がやはり一番感動します。
四国カルストから「道の駅ゆすはら」の雲の上の温泉に行きました。
露天風呂が本当に気持ちよかったです。
ふだん温泉には行きませんが、ここ数日の温泉三昧で癖になりそうです。
少し迷いましたが高知県から愛媛県宇和島市へ向かうことにしました。
四万十川は明日改めて目指すことにします。
今日の晩ご飯は宇和島に来たので宇和島市の「ほずみ亭」で鯛めしを食べました。
食べ方はお店のお姉さんが親切に教えてくれました。
鯛の切り身の入った出汁醤油の玉子かけご飯という感じです。
ご飯がおかわりできたので半分おかわりしました。
昔はタダだったそうですが、今は有料になったからごめんねってお店のおばあちゃんが謝っていました。
鯛の上品な味わい、とても美味しくいただきました。
今日はほずみ亭のすぐ近く「道の駅うわじまきさいや広場」で車中泊です。
ここは市役所が近くにあったり国道56号沿いで街中なので車の量も多くとてもうるさかったです。
道の駅を利用する人も多く、夜遅くまでバイク野郎がうるさかったり、若者の騒ぐ声が聞こえてきたりで騒がしい夜でした。
本日の走行距離は205kmで平均的な走行距離でした。
明日で四国を巡る旅も終わる予定なので楽しみたいと思います。
N-ONEで車中泊!? ① 17泊19日 四国・九州を巡る西日本旅11月17-18日
N-ONEで車中泊!? ② 17泊19日 四国・九州を巡る西日本旅 11月19日
N-ONEで車中泊!? ③ 17泊19日 四国・九州を巡る西日本旅11月20日
N-ONEで車中泊!? ④ 17泊19日 四国・九州を巡る西日本旅11月21日 ←この記事
N-ONEで車中泊!? ⑤ 17泊19日 四国・九州を巡る西日本旅11月22日
N-ONEで車中泊!? ⑥ 17泊19日 四国・九州を巡る西日本旅11月23日
N-ONEで車中泊!? ⑦ 17泊19日 四国・九州を巡る西日本旅11月24日
N-ONEで車中泊!? ⑧ 17泊19日 四国・九州を巡る西日本旅11月25日
N-ONEで車中泊!? ⑨ 17泊19日 四国・九州を巡る西日本旅11月26日
N-ONEで車中泊!? ⑩ 17泊19日 四国・九州を巡る西日本旅11月27日
N-ONEで車中泊!? ⑪ 17泊19日 四国・九州を巡る西日本旅11月28日
N-ONEで車中泊!? ⑫ 17泊19日 四国・九州を巡る西日本旅11月29日
N-ONEで車中泊!? ⑬ 17泊19日 四国・九州を巡る西日本旅11月30日
N-ONEで車中泊!? ⑭ 17泊19日 四国・九州を巡る西日本旅12月1日
N-ONEで車中泊!? ⑮ 17泊19日 四国・九州を巡る西日本旅12月2日
N-ONEで車中泊!? ⑯ 17泊19日 四国・九州を巡る西日本旅12月3日
N-ONEで車中泊!? ⑰ 17泊19日 四国・九州を巡る西日本旅12月4日
N-ONEで車中泊!? ⑱ 17泊19日 四国・九州を巡る西日本旅(終) 12月5日
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2024/12/15 22:13:50