• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もうやん@JG3の愛車 [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2021年7月2日

カロッツェリア 楽ナビのタッチパネル交換・修理① 準備編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
子供の車、MOVEにはカロッツェリアの楽ナビAVIC-HRZ900が付いている。
タッチパネルが反応しないのでなにをしようにも都合が悪い。
カロッツェリアのナビは古くなると、タッチパネルが効かなくなる不具合はよくあることのようだ。
たまに地図が勝手にどんどん明後日(あさって)の方向へスクロールして行って収拾がつかなくなるし、なにより設定ができないので困る。
このタッチパネルを交換・修理する。
2
ダッシュボードに傷がつかないように養生テープを貼って作業する。
3
内装はがしのヘラで浮かしておいて、ナビの外枠と左右のルーバー部分を手前に引っ張って取り外す
4
電源を切った時に前面パネルが閉じないように(ディスクのエジェクト状態を保つように)指を入れながら電源を切る。
5
左右4本のビスを外してナビを引き出し配線を外す。
6
この配線を外して元通り配線するの面倒くさそう。
7
付箋と養生テープでどの配線を外したかメモりながら取り外した。
8
配線が外れたら、場所を部屋に移して楽ナビを分解していく。

↓続きは次回②分解・交換編へ
https://minkara.carview.co.jp/userid/264384/car/3137236/6462880/note.aspx

↓詳細はこちらのブログで…
https://blog.goo.ne.jp/mowyano/e/6afc53c10ae4fad333362bf50f4bb070

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドリンクホルダー取り付け

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

l175s インナーハンドルをメッキに交換

難易度:

オイル交換

難易度:

記録用、ポータブルカーナビ バックカメラ交換

難易度:

エアコンガスクリーニング完了

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「JG3 北陸旅② 富山県高岡市 雨晴海岸 http://cvw.jp/b/264384/47788863/
何シテル?   06/18 17:44
もうやん@CF6→JG3です。 N-ONEへの乗り換えで改名です。 よろしくお願いします。 トヨタカローラハードトップHi Deluxe(TE30)、トヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JG3 北陸旅③ 富山県高岡市 雨晴海岸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 17:53:00
リアにフロントドアオープニングシール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 12:19:56
フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 03:41:11

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アコードワゴンCF6からの乗り換えです。 ボディーカラーはプラチナホワイトパール&ブラッ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
過去所有のクルマです。 1998年(平成10年)2月初年度登録から23年ワンオーナーで所 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
子供が新車購入しました。 2021年9月日産ディーラーにて契約し、3ヶ月以上納車待ちを経 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
もうやんの奥さんのクルマです。 2014年(平成26年)1月初年度登録。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation