• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cheeverのブログ一覧

2022年08月24日 イイね!

おしゃれでかわいい。キビキビ動く

日産とのアライアンスが進み、ネガな部分(信頼性など)が減った半面、ポジな部分(乗り心地やシート)も減ってしまった印象です。 でも、初めての外車としてはとてもいいと思います。
続きを読む
Posted at 2022/08/24 11:06:43 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年08月23日 イイね!

エアコン直りました。原因はエアコンじゃなかった!!

エアコン直りました。原因はエアコンじゃなかった!!
エアコン動くようになりました!! なんと!エアコンが悪いのではなく、 ラジエターのファンモーターの不調→ヒューズが飛ぶ→エアコンコンプレッサーが止まる、という連鎖でした。 ラジエターのファンモーターとファンを交換したら、エアコンも効くようになりました。 コンプレッサー交換より安くついたし、フ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/23 22:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | TD-1001R | クルマ
2022年08月16日 イイね!

エアコンの代わりに仕方ないので・・・

エアコンの代わりに仕方ないので・・・
スポットクーラー作りました💦 これで少し暑さ緩和されるといいなぁ。
続きを読む
Posted at 2022/08/16 13:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | TD-1001R | クルマ
2022年08月14日 イイね!

やっぱりエアコン動かない💦

やっぱりエアコン動かない💦
エアコンの続き。 車内のヒューズ(20A)が切れていることがわかり(220円)、早速発注、取り付け。 たら、コンプレッサーが回った!! 「やった!!治った」と喜ぶも束の間、やっぱり冷風が出ない💦 「おかしいな」と思い、コンプレッサーを見たら、回ってない💦 ヒューズを見たら、切れてました ...
続きを読む
Posted at 2022/08/15 08:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | TD-1001R | クルマ
2022年08月08日 イイね!

エアコン効かない(泣

エアコン効かない(泣
映画の前売り券を買いにクルマを走らせていたら、突然エアコンが効かなくなりました。 状況は ・家を出てしばらくは順調にエアコンが効いていた。 ・途中でコンビニに寄り15分後に出発。 ・エアコンが効いていない。熱風しか出ない。なぜ?? という状態です。 結局ずっと帰路も熱風しか出ないまま。 自分 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/08 19:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | TD-1001R | クルマ
2022年08月04日 イイね!

エンジン警告灯

エンジン警告灯
一昨日から突然エンジン警告灯が点き、消えない状態に。 前オーナーさんから 「EGRが不調」 「警告灯は点くが、体感はできず」 と言われていたのですが、ボクが乗ってからは一度も点灯したことなかったのです。 「いよいよだな」と思い、一応ディーラーで本当にEGRの不調か見てもらおうと思ってのです ...
続きを読む
Posted at 2022/08/04 20:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | TD-1001R | クルマ
2022年07月28日 イイね!

驚きの乗り心地とハンドリング

驚きの乗り心地とハンドリング
トラブルがなく、維持費が安ければ、家族車には最高でした。
続きを読む
Posted at 2022/07/28 14:18:58 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年07月15日 イイね!

TD-1001R 特別なコンプリートカー

TD-1001R 特別なコンプリートカー
NBでM2を再現しようとした特別なロードスター。 ディーテクニックの出来さんと、元M2の立花さんのコラボが生んだ、奇跡のクルマです。
続きを読む
Posted at 2022/07/15 14:41:25 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年07月15日 イイね!

コスパ良く伝統のクルマを所有

コスパ良く伝統のクルマを所有
かつてヘンリー・フォードは [アルファロメオが通るたびに脱帽する」と言ったそうです。 それだけの伝統あるクルマをこの価格で所有できるのは本当にお得だと思います。 マーチやヴィッツを中古で所有するより、豊かなカーライフを送れると思います。 50万円台でアルファに乗れるのはとてもお得だと思います。
続きを読む
Posted at 2022/07/15 14:17:06 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年04月09日 イイね!

プロトタイプガンダム化第一弾

プロトタイプガンダム化第一弾
RX-7のときは「ガンダム」だったので、 白ボディに、赤と黄と青の差し色でした。 TD-1001Rを「プロトタイプガンダム」にするには 黒をベースに、赤とグレーが必要です。 とりあえず赤の差し色です。 サイドスカートのこの部分にマスキングテープを貼り、 そのテープを赤いガムテー ...
続きを読む
Posted at 2022/07/19 23:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | TD-1001R | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/264412/48568998/
何シテル?   07/28 17:45
マツダ車にずっと乗り続けています。 NA6ロードスターに13年乗っていました。 なんと箱根で燃え,爆発してしまい, その後FD3S RX-7(4型)に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NAKAMAE / ナカマエ製作 サイドプロテクトカバー エスケレート用 ニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 14:44:50
マツダ(純正) NB,RS用下回り補強パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 22:51:05
死亡したバッテリーを復活させる充電器 !? 【 リチウムイオンバッテリー編 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 13:29:04

愛車一覧

マツダ ロードスター TD-1001R (マツダ ロードスター)
暫くMiToに乗る予定だったのですが・・・ このクルマに突然縁ができて急遽の買い替え。 ...
ルノー キャプチャー 2台目キャプチャー (ルノー キャプチャー)
キャプチャーが廃車になり、またキャプチャーに乗り換え。 色は白からベージュに。 内装少し ...
その他 その他 その他 その他
以前NAVIでカバタさんが乗っているのを見て, 一目惚れして買ってしまいました。 今は値 ...
マツダ ロードスター 代車のND (マツダ ロードスター)
TDが信号無視のトラックに追突され、長期入院を余儀なくされてしまったため、代車として来て ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation