• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cheeverのブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

とりあえず治った~

 とりあえず治った~。原因はバッテリーかオルタか、その両方なのか、まだ分からないんだけど、結局バッテリーは新品になり(しかも、95→100に)、オルタはレンタル品が製造元から送られてきて、とりあえずそれに交換。元のオルタはそこに送り返され、検査ということになりました。元々ベルトを交換する予定で注文 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/29 22:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2013年07月27日 イイね!

充電できない(^_^;)

 うーん困った。走るとどんどんバッテリーの電圧が下がる。  一昨日初めてその兆候がでて、昨日「やっぱ変」って感じになった。始動時は12V以上あるんだけど、走るとどんどん電圧が下がってきて(夜)、最後には9Vを切ってしまいオーディオが止まってしまった。  特にエアコンかけるとダメ。  信号待 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/27 10:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2013年04月29日 イイね!

SUPER GT Rd.2 富士

SUPER GT Rd.2 富士
前回の岡山が素晴らしいレースだったので 期待に胸を膨らませて行った、富士ラウンド。 でもなぁ。 例年5月3日開催で、次の日休みなんだけど 今回は次の日は仕事。例年とっても混むしなぁ。 しかもその前まで3日連続飲み会というコンディション(^_^;) 韓国戦との絡みで日程変更したんだろうけ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/06 09:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | MOTORSPORT | クルマ
2013年04月20日 イイね!

RacingBoys 同走会 Vol.4

RacingBoys 同走会 Vol.4
RacingBoys 同走会という レーシングフォトグラファー 原 富治雄さん主催の トークショーに行ってきました。 今回のテーマは 1972年富士インター200マイル ということは・・・ サバンナ VS スカイライン 従野孝司さんと北野元さんの対談!! インタビューアー原 富 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/20 19:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | MOTORSPORT | クルマ
2013年02月02日 イイね!

ちょっとカスタム

ちょっとカスタム
前からテープLEDを使って AUDIっぼいランプにしようと思っていたのですが、、 ←このメルセデスを見て、作戦変更 エーモンの「サイト゜ビューテープLED」を使って こんなふうにしてみました。 以前のみんカラ、オプション2共同企画のおかげで 配線がもうできていたの ...
続きを読む
Posted at 2013/02/02 21:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備記録 | クルマ
2013年01月03日 イイね!

初走りはFSW

初走りはFSW
今日はFSWの新年営業開始日。 いつもは2000円の「特別体験走行」が1000円→ライセンス所持者は無料 ということを知り、行ってきました。 が・・・ 年末年始の怠惰な生活がたたり、早起きできず、 着いたら10時半で、 ゲートに 「本日の特別体験走行券の配布は終了しました」 トホ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/04 10:43:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | クルマ
2013年01月02日 イイね!

一年の計はクルマ弄り

一年の計はクルマ弄り
久々にクルマを弄りました。 最初にやったことは、エアクリの清掃。 大晦日の日に洗浄をして→信じられない位ゴミや埃がでてきました。ごめんなさい(^_^;) 一日乾かして 今日オイルを吹いてしまいました。 それから、ずっとやりたかった カナードの加工 カナードに引っかけたり当てたりして 通 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/02 21:32:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2013年01月01日 イイね!

今年もよろしくです。

今年もよろしくです。
なんと、4ヶ月ぶりの更新(^_^;) 最近書き込みがfacebook中心になってしまったことと、 仕事が忙しく、みんカラはサボってましたが、なんとかやってます。 ネタはたくさんあるので、こつこつ更新しなきゃ。 当方喪中につき、新年のご挨拶は失礼させていただきますが 皆様のご多幸をお祈り申 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/02 21:06:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2012年10月21日 イイね!

MOTORSPORT JAPAN 2012

MOTORSPORT JAPAN 2012
なんと、2ヶ月ぶりの更新です(^_^;) 今年も行ってきました、モータースポーツジャパン もちろん、レーシングカーも見たけど 今年は 仕事との兼ね合いもあり 併催している 「母と子の楽ラク運転講習会」(主催 AJAJ)  を見に行きました。 車庫入れの仕方 パニックブレーキの踏み型 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/29 20:24:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | MOTORSPORT | クルマ
2012年08月15日 イイね!

RE雨宮 D1スペックチェンジレバーに戻しました。

超久々の書き込みです。 ネタはたくさんあるのですが、最近はfacebookが中心になってしまって・・・ 残り少ない夏休みですが、頑張って更新したいと思います。 今日、チェンジレバーを ノーマルから 雨宮D1スペックチェンジレバーに戻しました。 5速に入らなかったミッションを エンジン換装の時 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/15 20:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備記録 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/264412/48568998/
何シテル?   07/28 17:45
マツダ車にずっと乗り続けています。 NA6ロードスターに13年乗っていました。 なんと箱根で燃え,爆発してしまい, その後FD3S RX-7(4型)に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NAKAMAE / ナカマエ製作 サイドプロテクトカバー エスケレート用 ニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 14:44:50
マツダ(純正) NB,RS用下回り補強パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 22:51:05
死亡したバッテリーを復活させる充電器 !? 【 リチウムイオンバッテリー編 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 13:29:04

愛車一覧

マツダ ロードスター TD-1001R (マツダ ロードスター)
暫くMiToに乗る予定だったのですが・・・ このクルマに突然縁ができて急遽の買い替え。 ...
ルノー キャプチャー 2台目キャプチャー (ルノー キャプチャー)
キャプチャーが廃車になり、またキャプチャーに乗り換え。 色は白からベージュに。 内装少し ...
その他 その他 その他 その他
以前NAVIでカバタさんが乗っているのを見て, 一目惚れして買ってしまいました。 今は値 ...
マツダ ロードスター 代車のND (マツダ ロードスター)
TDが信号無視のトラックに追突され、長期入院を余儀なくされてしまったため、代車として来て ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation