• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cheeverのブログ一覧

2012年08月08日 イイね!

石巻と佐藤琢磨

石巻と佐藤琢磨8月6日~8日にかけて、石巻にボランティアに行ってきました。

昨年に引き続き2回目です。

様子はというと・・・






ずいぶん復興は進んできたけど、その中に
被害の爪痕がモザイク状に残っているかんじです。

瓦礫の山はほとんど手つかずだし。

泥かき、瓦礫撤去等の目に見える支援はほとんど終わったけど
生活支援はまだまだ継続しなきゃ ってかんじです。


津波被害が一番酷かった辺りは
去年の夏は、更地になってなにも無くなった土地が一面に広がっていて
唖然としたものですが・・・

今年はそこがだんだん緑地になっていて
まるで最初から緑地だと言われたら、そのように受け止めてしまいそうな感じになり、
道路がよくなったせいか、交通量だけ増え
観光目的の人も大勢いて、
「なんだかなぁ」って気持ちになりました。

あと数年で、この光景が当たり前になってしまうのなら
こういうことから記憶が風化してしまうのかなあって。

そこに生活や命があったことか忘れられたらいやだなあって、ほんとに思いました。




さて、ボクが参加しているボランティア団体は
午前は 学校への支援
午後は 避難所の子どもたちへの遊び支援をしています。

一日に何カ所の学校、避難所にメンバーが分散して支援に行くのですが・・・

8月8日に「どこに行く?」
と聞かれたとき、真っ先に
「ここ、ぜったいここ」と行ったのは・・・


去年、この学校に佐藤琢磨が支援に行ったからです。

去年のブラジルでのインディカーの後、すぐに日本に来て
行ったのが、この学校です。

佐藤琢磨と同じ学校に行ったのかと思うと、なんだかとても嬉しいです。



↑正確には、琢磨は学校に行ったんじゃなくて、その学校に体育館に避難していた人に会いにいったんだけどね(^_^;)

琢磨はともかく(^_^;)
継続的に参加する予定です。


去年はバスで行ったのですが
今年はセブンで行きました。
東北道。また凸凹です。

石巻市内の道路は、信号も動くようになり
セブンで走っても問題ないくらいに、道路は復旧していました。

Posted at 2012/08/17 16:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年08月02日 イイね!

伊豆熱川とグランセニック!!

8月の1~3日まで、伊豆の熱川に旅行に行ってきました。
泊まった宿は・・・

1年365日オール6800円/日
しかも朝夕食パイキング&夕食飲み放題つき という格安の宿!!

あまりの安さに、やばいのではないかと思ったくらいです。



料理は美味しくないし、プールのペンキが剥がれていてプールの底に漂っているしで
なんだかな~だったんたけど

この値段なことを考えたら、もんくは言えません。

2日目、プールがあまりになんなので
近くの海岸に行きました。

駐車場(この時期に無料だなんてなんと良心的)に停めようとしたら・・・




グランセニックだぁぁぁ

なんと、グランセニックが停まっていました。


思わず叫んでしまいました。

フェラーリやランボルギーニより見ないグランセニック。

今まで、自分の家以外のグランセニックみたのって
1回しかないのに


しかも、そのときもなぜか伊豆でした。

こんなに近くにいるなんて!!!

できれば隣に停めたかったし
オーナーさんに会いたかったな。
湘南ナンバーだったし お近づきになりたいなぁ。

どなたか、湘南ナンバーで
うちのグランセニックと同じ青で
BBSのシャンパンゴールドのホイール履いてる
グランセニック 知り合いの方いませんか??


昼過ぎから近くのプールに移動したのですが

ここは夏だけプールをやっていて
普段は露天風呂だけ営業しているんだそうです。



露天風呂はとても眺めがよく

ドライブがてら寄るのに超おすすめです。
Posted at 2012/08/17 15:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー グラセニ | クルマ
2012年07月07日 イイね!

大黒なう。

今大黒にいます。今日は10時半までいます。今日はボチボチ集まってるけど、早くも警察も(^_^;)
Posted at 2012/07/07 09:47:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2012年07月05日 イイね!

今年の7DAY

毎年恒例 RX-7乗りのお祭り 7DAT


毎年その日は「ノー残業デー」と勝手に決めてて
仕事を早く切り上げ、大黒にはせ参じているのですが・・・


今年の7月7日は なんと土曜日
「朝からずっといようかな」などど思っていたのですが
その日は予定が入ってしまい、午前中の10時半くらいしかいられない(悲

6日の筑波のイベントの後、大黒に来る人もいるという話も聞いたので
6日の夜にも顔を出すつもりではいます。

6日の夜と7日の午前中に
大黒にいらっしゃる人、どのくらいいますか??
Posted at 2012/07/05 23:25:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2012年06月02日 イイね!

私をシゴキに連れてって

私をシゴキに連れてって以前から気になっていた、この練習会。
なんと、合宿で練習走行するんです。

ロド専門で、泊しないといけないと思っていたのですが
TCRの加藤さんから
「ロドじゃなくても、日帰りでも平気だよ」と聞いたので

急遽土曜日だけ参加することにしました。


場所は 福島県二本松の
SSパークサーキット。

常連さんが多い感じでしたが

講師の加藤さんも浜島さんも知っている人だったので
気後れせずに参加できました。

名前はすごいのですが
とてもフレンドリーな壮行会で

でも 名前の通り
とてもたっぷり走れました。

午前中は
・基礎連・・・広いところで好きに練習(定常円など)
・ジムカーナコース奥
・ジムカーナコース手前
・旗振り等のオフィシャル

をローテーションで交互にやります。

午後は

午前走った2つのジムカーナコースをつなげたコースを使っての
タイムトライアル

でした。



よかったことは
講師がどんどん逆同乗してくれて
アドバイスしてくれたことと

たくさん走れるので、反復練習できること。

・アペックスに向かってだんだんブレーキを緩めていく や
・アクセルを踏みながらハンドルをもどす って

理屈では分かっているけど、からだがうまく反応してくれなかったけど

なんか少しつかめたような気がします。



ああ、日曜日も走れたら「なんかつかめた」が
もっと確実なものになったのになぁ。

行きはゆっくりエコランで
4時間半かけて行ったのですが→初の10キロ/L超え!

帰りは横浜まで3時間ノンストップで帰れたのは
とても汗をかいたので、トイレ休憩しなくて済んだからだと思います(^_^;)

写真はSmiley Shotさんに撮ってもらったものです。
ありがとうございました。
Posted at 2012/08/17 23:30:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/264412/48568998/
何シテル?   07/28 17:45
マツダ車にずっと乗り続けています。 NA6ロードスターに13年乗っていました。 なんと箱根で燃え,爆発してしまい, その後FD3S RX-7(4型)に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NAKAMAE / ナカマエ製作 サイドプロテクトカバー エスケレート用 ニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 14:44:50
マツダ(純正) NB,RS用下回り補強パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 22:51:05
死亡したバッテリーを復活させる充電器 !? 【 リチウムイオンバッテリー編 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 13:29:04

愛車一覧

マツダ ロードスター TD-1001R (マツダ ロードスター)
暫くMiToに乗る予定だったのですが・・・ このクルマに突然縁ができて急遽の買い替え。 ...
ルノー キャプチャー 2台目キャプチャー (ルノー キャプチャー)
キャプチャーが廃車になり、またキャプチャーに乗り換え。 色は白からベージュに。 内装少し ...
その他 その他 その他 その他
以前NAVIでカバタさんが乗っているのを見て, 一目惚れして買ってしまいました。 今は値 ...
マツダ ロードスター 代車のND (マツダ ロードスター)
TDが信号無視のトラックに追突され、長期入院を余儀なくされてしまったため、代車として来て ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation