• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cheeverのブログ一覧

2011年03月10日 イイね!

CDが売っていない!!

お久しぶりです。
忙しいけど、どうにかやっています。
クルマのネタはたくさんあるのですが、落ち着いて打ってる余裕がなくて、
「後にしよう・・・」と思っているうちに、旬を逃してしまう  ということを繰り返し

最近の書き込みはクルマ以外ばっかりです(^_^;)


桑田さんの新アルバムが出たので、
東戸塚のWAVEに行ったら・・・・・閉店

ここ一年で
戸塚の新星堂が閉店
上永谷の新星堂も閉店 と言う具合に

戸塚も東戸塚も上永谷からもCDショップがなくなってしまいました。

自分の生活圏で売っているのは ヤマダ電機だけ。

寂しいなぁ

でも
自分も最近レンタルばっかりだし
ダウンロードもそれなりにするし
たまに買う時もamazonだったりしたから

「CDショップで買おう」って思って買ったの、いったいいつが最後なんだろう・・・

まめに通って、チェックしたり、予約したり、スタンプ集めたりしてたのは、多分10年以上前。

自分を含めた消費動向の変化のためとはいえ
なんか寂しいです。

「ものを手にとって選ぶ」という文化も残さなきゃ と 改めて思いました。


Posted at 2011/03/10 19:19:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 暮らし/家族
2011年01月29日 イイね!

テレビが届いた!

テレビが届いた!エコポイント減額が叫ばれた11月末に注文したテレビが
今日やっと届きました。

東芝 レグザ42Z1です





AV関係は なぜか東芝が好きなんです。

買い換える前に使っていたテレビも 東芝のFACE →寝室に行きます
DVD/HDDプレーヤー/レコーダーは 東芝の RD-XS46
DVDプレーヤー&5.1chホームシアターは 東芝の子会社のONKYO
パソコン零号機,初号機はソニーだけど 弐号機は東芝

なので,今度のテレビも他メーカーには目もくれず,東芝一点買いです。

家にDLNA対応,1TBのLAN HDDがすでにあったのも,東芝にした大きな要因です。

前のテレビは2005年に買った32インチ液晶テレビで,まだまだ全然使えるのですが
今となっては致命的といえる欠点が HDMIがないこと・・・・

これを買った頃は,HDMIって規格が出たばかりで,それで接続するものは皆無だったのですが
その後買った周辺機器は全部HDMI対応なので,接続にとっても困っていたのです。

いやー ケーブル半分位になって すごくすっきりした(^^)/
しかし,この大量に余ってしまったDケーブル どうしよう・・・

で,接続したのは

ケープルTVチューナー →HDMI
PS3 →HDMI
Apple TV →HDMI  →これを期に買ってしまいました。
東芝のパソコン →HDMI
DVD/HDDプレーヤー/レコーダー →D端子
DVDプレーヤー&5.1chホームシアター →D端子
ソーラーパネル エコガイド →S端子
Wii  →3ピン

本来はHDMIでつなげられるのに,Wiiが犠牲になってしまいました(^_^;)

それにしても,HDMIで接続したPS3の画質のキレイなことにビックリしました。

謎なのは
一番接続の親和性が高いだろう  レグザ+ダイナブックなのに
つなぐと画面が真っ黒で,映らないこと
ちゃんと「レグザリンク」って 表示されるのに・・・




Posted at 2011/01/29 22:55:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 音楽/映画/テレビ
2011年01月02日 イイね!

PCの大掃除

毎年,年末に大掃除が終わらず,年始に大掃除の続きをしているのですが(^_^;)
それはとりあえず追いといて,PCのHDDの大掃除をしました。

そうとう頑張ってCドライブを整理していたのに
とうとう,Cの空き容量が100M以下なんてすごいことに(^_^;)

再起動に2日かかったり,アプリ立ち上げるのに数分かかったり,プリンタ動くのに5分かかったり
字を変換するのに1分くらいかかったり
すぐ固まっちゃうしと
とても困ることが続きいていたので,,,,

当然,Cドライブにデータを置いておく なんてしてないし
いくらキャッシュを捨てても,レジストリを整理しても 容量は増えず
アプリを削除しても,逆に空き容量が減ってしまう・・・というトホホなことが続き・・・

なので,ちよっと怖かったけど,フリーのパーテーション変更ソフトを落として,Cドライブを増やすことにしました。

快適です(^^)/
すぐ立ち上がるし,キーボードと文字がシンクロしてる(^^)/

この後,去年整理してなかった写真を整理したり
たまっていたブログ アップしたいな。
Posted at 2011/01/02 12:06:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | パソコン/インターネット
2011年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます去年は
クルマは進化したけど
タイムは伸びない年でした。
今年は人も進化しないと(^_^;)





クルマ好きには年々過ごしにくくなるような気がするけど
先行き不透明な時代だからこそ
「自由に移動できるってすばらしい」って
前向きな気持ちで
クルマ好きが
世の中 リードしていきたいですね。


今年もよろしくお願いします。
Posted at 2011/01/01 00:19:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年12月19日 イイね!

山野哲也ハンドリングクラブに行ってきました。

山野哲也ハンドリングクラブに行ってきました。1年ぶりのハンクラです。
山野さんは相変わらず黒かったです(^^)/

午前中はタイヤが冷えていてスピンしまくりでした。
そんな状態でも
山野さんはカウンター当てまくりで走っていきます。
この状態だとすごすぎて参考にできない・・・(^_^;)



山野さんに走ってもらうと
「オレのクルマって,こんなに速いんだー」って思います。

昼食後のアドバイス時間に,ステアリングの切り方とブレーキの残し方についての話があったのですが

山野さん曰く
「荷重移動は意識しない」
「風景が変わればもっと切っていい,変わらなければもっとブレーキ」
「バチ切り改め「クイッ,くいっ,クイッ」
だそうです。

その話を参考に,午後の走行に臨んだのですが・・・

とても参考になりました。
おかげでとても気持ちよく走れたし,立ち上がりでステア戻し遅れる悪い癖が少し解消された感じ。
楽しかった~(^^)/

毎年年末に1度切りで,つかんだと思ったら1年後には忘れてしまっていたので
今回は初めて,2周連続で参加します。



Posted at 2010/12/19 23:01:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/264412/48568998/
何シテル?   07/28 17:45
マツダ車にずっと乗り続けています。 NA6ロードスターに13年乗っていました。 なんと箱根で燃え,爆発してしまい, その後FD3S RX-7(4型)に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NAKAMAE / ナカマエ製作 サイドプロテクトカバー エスケレート用 ニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 14:44:50
マツダ(純正) NB,RS用下回り補強パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 22:51:05
死亡したバッテリーを復活させる充電器 !? 【 リチウムイオンバッテリー編 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 13:29:04

愛車一覧

マツダ ロードスター TD-1001R (マツダ ロードスター)
暫くMiToに乗る予定だったのですが・・・ このクルマに突然縁ができて急遽の買い替え。 ...
ルノー キャプチャー 2台目キャプチャー (ルノー キャプチャー)
キャプチャーが廃車になり、またキャプチャーに乗り換え。 色は白からベージュに。 内装少し ...
その他 その他 その他 その他
以前NAVIでカバタさんが乗っているのを見て, 一目惚れして買ってしまいました。 今は値 ...
マツダ ロードスター 代車のND (マツダ ロードスター)
TDが信号無視のトラックに追突され、長期入院を余儀なくされてしまったため、代車として来て ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation