• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cheeverのブログ一覧

2010年12月08日 イイね!

がっかりなこと2連発

その①

くるま屋工房さんからLEDバックランプが届いたので,早速つけてみることに。

むむっ つかない。間違って買っちゃった??

と思い,適合表をもう一度確認すると,

やっぱりFDのバックランプはT16になっている。
念のためPIAAでも調べたら,やっばりT16

でも,どう見ても着いているランプはS25にしか見えない???

くぐってみたら・・・

私が確認した3つのメーカーの適合表では、バックランプは「T16」の記載があったのですが、実際に取り付け時に気付いたのは、RX-7(FD3S)のバックランプの形状は「S25」であること。おいおいをい・・・。皆さん、気をつけましょう。

おいおい,そりゃ酷いよ。

このT16のランプ どうしよう・・

その②

とりあえず交換したヘッドライトがあまりに暗いので
ビデオを返しに行くついでに,ヘッドライトを買いに行くことにしました。

よく行くSABに行ったら

閉店してました・・・

着いたのは20時20分
みなとみらいも,千葉長沼も21時閉店だったし
この店も以前は21時閉店だったから
勘違いしてました。

とほほなまま帰宅しました。

Posted at 2010/12/09 00:46:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2010年12月06日 イイね!

ヘッドライトとりあえず交換

ヘッドライトとりあえず交換ほんと,久しぶりの投稿です。

いつもとは違うスーパーオートバックスに行って
シートの相談と オイル交換をしたのですが

そのときに 右のヘッドライトが切れていることが判明
分かったときにはもう閉店時間になってました。
うーん もっと前に気づいていたら 買ってたのに


帰宅したから 家にあった予備のランプ交換してみたら・・・

あまりに右と左の色が違う(^_^;)

交換したランプは電球っぽい白で,
元々着いていたランプは(多分レイブリックのホワイトブラスター)青白い色

仕方がないので,両方とも予備のランプに変えたのですが,あんまり好みの色じゃない。

また週末 買いに行って交換しなきゃ。
Posted at 2010/12/06 23:46:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備記録 | クルマ
2010年10月24日 イイね!

ダイエット

今年の夏、人生初の 体重60キロ に突入してしまいました。
ここ数年、運動らしい運動してないし、
特に去年は忙しすぎて、夕食は毎晩11時過ぎだし、ストレスで食べるって 初めて経験したし、
疲れすぎて体力温存したくて動きたくない という悪循環。

太る訳です。

ということで、一念発起、9月からダイエット&筋トレを始めました。

ダイエット と 言っても・・・

①朝食は少し採る→今まで食べてなかったのです
 バナナ1本とか 食パン1/2切れとか その位。

②昼食は普通に食べる

③空腹にならないように、夕食までの間に、軽く間食をする
 →お菓子つまむくらいですが・・

④夕食は・・・
 ビール系飲料は、カロリーオフのものを1本
 ご飯は1杯
 おかずは油っこいものは少し目にして、野菜や白身魚は普通に食べる

今までと比べても、少し減らした位で、たいして減らしてません。



筋トレですが・・・
夏に購入た日経ヘルスを見て(昔だったらターザンたったのですが(^_^;))

それに載っていた腹筋メニューを4種類を毎日
→所用時間は10分くらいです。毎日ニュースを見ながら。

ゆっくりやる腕立てを2~3日ごとに
→所用時間5分位

スクワットを2日ごとに
→所用時間5分位

で、1ヶ月半で どうなったかと言うと・・・

体重は60キロ→57キロになりました。


びっくりしたのはウエストで
9月半ばに計ったら79センチだったのが

79センチ→73センチ

今まで不摂生だった分、効果が大きかったです。
体重より ウエストの減り方にビックリ。

最初始めた頃は1セットでもきつかったけど
最近は2セットできたり、
もっと負荷をかけても大丈夫になってきました。

社会人になってから 一番やせてたときが
体重54キロ ウエスト71センチなので
とりあえずそれを目指してみようかと思います。

Posted at 2010/10/24 18:43:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 暮らし/家族
2010年10月16日 イイね!

発電開始

発電開始以前の日記で

屋根に

太陽光パネルをつけたことを書きましたが




それから約1ヶ月たち


やっと  今日から

発電開始です。


東電がやっと今日来てくれたんです。


ただいまの 発電状況ですが

発電 1.3kw
使用電力 0.6kw
買電 0.7kw です。

正午くらいは 20.kw発電していて  買電1.3kwでした。


けっこう買電できるのにびっくりです。

ちなみに,ここの会社に施工してもらいました。
導入を考えている方,紹介します。
(紹介者も粗品を貰えるそうなので・・・(^_^;)





Posted at 2010/10/16 14:06:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 暮らし/家族
2010年10月15日 イイね!

通信カーナビ「CAR NAVITIME」が当る! モニター募集10名様

【質問1】:あなたの愛車について教えてください。

マツダ RX-7
年式:1996年/平成8年
ミッション:MT
中古車で購入


【質問2】:どのくらいの頻度でクルマに乗っていますか?

度々(週に1日)


【質問3】:クルマに乗る主な目的は何ですか?

ドライブ


【質問4】:現在、お使いのカーナビについて教えてください。

メーカー:SONY
商品名:NAV-U
型式:NV-U1
使用年数:3年


【質問5】:「通信カーナビ」に、どんな機能を期待しますか?

クルマ同士通信をして,正確な渋滞情報や燃費がいいルート,早く着くルートなどが分かること。


【質問6】:現在ケータイ/PCの「E2ナビウォーク」「EZ助手席ナビ」「NAVITIME]のいずれかのサービスを利用していますか?

ごくたまに利用する(月に1回程度)


この文章は
http://www.carview.co.jp/campaign/2010/navitime/
について書かれています。
Posted at 2010/10/15 23:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ企画 | タイアップ企画用

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/264412/48568998/
何シテル?   07/28 17:45
マツダ車にずっと乗り続けています。 NA6ロードスターに13年乗っていました。 なんと箱根で燃え,爆発してしまい, その後FD3S RX-7(4型)に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NAKAMAE / ナカマエ製作 サイドプロテクトカバー エスケレート用 ニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 14:44:50
マツダ(純正) NB,RS用下回り補強パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 22:51:05
死亡したバッテリーを復活させる充電器 !? 【 リチウムイオンバッテリー編 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 13:29:04

愛車一覧

マツダ ロードスター TD-1001R (マツダ ロードスター)
暫くMiToに乗る予定だったのですが・・・ このクルマに突然縁ができて急遽の買い替え。 ...
ルノー キャプチャー 2台目キャプチャー (ルノー キャプチャー)
キャプチャーが廃車になり、またキャプチャーに乗り換え。 色は白からベージュに。 内装少し ...
その他 その他 その他 その他
以前NAVIでカバタさんが乗っているのを見て, 一目惚れして買ってしまいました。 今は値 ...
マツダ ロードスター 代車のND (マツダ ロードスター)
TDが信号無視のトラックに追突され、長期入院を余儀なくされてしまったため、代車として来て ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation